記録ID: 8417001
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
体力測定のつもりで西穂独標まで
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 926m
- 下り
- 916m
コースタイム
天候 | 晴れ午後から風爽やかに高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは、ロープウェイ乗り場のみ。 危険箇所は、独標の直下の岩場の登降。 |
その他周辺情報 | ロープウェイ頂上駅のレストランでソフトクリーム700円。ズッシリ重いソフトクリームでした。満足しました。 |
写真
装備
個人装備 |
ノースフェイスの日帰りザック赤
レキのストック
ローバーの夏靴2号1日目
半割ポカリ1リットル
紅茶花伝0.5リットル
モンベルの半袖山シャツ
マウンテンハードの夏ズボン
|
---|---|
備考 | ポカリ0.5リットル余る |
感想
denrokuの休日に出かけることにしました。涼しげな山歩きということで、ロープウェイ登山の西穂高に決定。5時前に起床は成功しましたが、忘れ物に給油で少々ロスタイム。
天候は、暑すぎず寒すぎずのいい感じでしたが、右足が微妙に具合が悪く、ヘトヘト。西穂高山荘でランチタイム。独標手前で眠気がさっていい感じかな?ピラミッドピーク、チャンピオンピークを目指そうと心は動きましたが、denrokuがお腹一杯というので、ここまでにしました。ロープウェイの始発に乗れば頂上まで行けると思いました。
モンベルの半袖山シャツ、ローバーの夏靴と新品を試しました。ちょっと靴は、大きかったかも?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する