記録ID: 8432005
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
東山/横尾山/栂尾山/鉄拐山/旗振山/鉢伏山
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 616m
- 下り
- 615m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されたトレイルでまったく問題なく歩けました。 |
写真
いつも反対側から来るので、こういう案内が書いてあるのを知りませんでした。
ただ、右鉢伏山と左内裏跡(安徳宮)はいいとして、正面鉄拐山?右と左は自分から見た右と左だけど、正面はこの岩の正面(自分から見ると背面)ですよね。なんかおかしくないですか?こんなもの?
ただ、右鉢伏山と左内裏跡(安徳宮)はいいとして、正面鉄拐山?右と左は自分から見た右と左だけど、正面はこの岩の正面(自分から見ると背面)ですよね。なんかおかしくないですか?こんなもの?
感想
いつもは西から東へと歩いている六甲全山縦走路ですが、たまには逆向きに、ということで板宿から東山に登り、そこから須磨浦公園まで西に向かって歩いてみました。よく歩いている道でも逆向きは新鮮でよかったです。ただ、あまりにも暑くて少々バテました…
全山縦走路の途中にあるKOHYO高倉台店に寄ったら、8月28日で閉店との告知が張ってあってびっくり。前を通ると必ずと言ってよいほど寄っていたお店なのでとても残念です。跡地はなにかできるのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する