記録ID: 8435183
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:43
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,558m
- 下り
- 1,588m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:46
距離 8.6km
登り 1,399m
下り 552m
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:リフト&ゴンドラ |
コース状況/ 危険箇所等 |
五竜山荘までは、鎖場もありましたが鎖を使わずに登れました。雪渓も軽アイゼンなどいらずに進めました。 五竜岳直下は、岩場で慎重に進みました。 |
その他周辺情報 | 下山後の日帰り温泉ですが、エスカルプラザの白馬姫川温泉 竜神の湯が11時からで、10時からやっている近くの白馬八方温泉 八方の湯へ移動し入浴しました。 |
撮影機器:
感想
後立山連峰の五竜岳に行ってきました。前週に五竜岳山荘カイコ部屋キャンセルが出て3連休に予約が取れラッキーでした。
昨年南アルプスに行きましたが、北アルプスは2年ぶり。
登山開始から、白馬三山・五竜・鹿島槍の屏風のような稜線が見えてすごい!を連発。
ただ、滝汗と暑さで今年一番足が上がらずゆっくり登山。
五竜岳直下の岩々の上り下りは怖くて慎重に行きました。
他の山も素敵ですが、北アルプスは(晴れていれば)空の青・山肌の灰色・雪渓の白とこちらの想像を超える美しさ。絶景でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する