記録ID: 8439905
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳(ロープウェイ山麓駅~山頂駅)
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 732m
- 下り
- 262m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:36
距離 6.8km
登り 732m
下り 262m
11:09
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。 ロープウェイ山麓駅から山頂駅までの登山道もよく整備されています。 |
その他周辺情報 | 昼食は山麓駅のレストランでハンバーグを頂きました。 |
写真
山麓駅の登山口はロープウェイ山麓駅を正面から見て右側に大きな看板があります。
看板の写真は撮るのを忘れました。。。
全般に両側に笹はありますが、登山道は明瞭です。
基本的には写真のようなさほど大きくない石が主体です。
登山道はスキー場ゲレンデと斜度と比例していて、最初はそこそこの斜度、その後緩やかになり、山頂駅付近は少し斜度があります。
とはいえ全般緩やかでとても登りやすいです。
看板の写真は撮るのを忘れました。。。
全般に両側に笹はありますが、登山道は明瞭です。
基本的には写真のようなさほど大きくない石が主体です。
登山道はスキー場ゲレンデと斜度と比例していて、最初はそこそこの斜度、その後緩やかになり、山頂駅付近は少し斜度があります。
とはいえ全般緩やかでとても登りやすいです。
山麓駅から登っている方は全体の1%未満ではないでしょうか。すれ違った方1名、同じ時間に登っていた方は5名程度だったと思います。
登山者の人数を考えると、整備状況は極めて良いと思います。少しびっくりしました。
登山者の人数を考えると、整備状況は極めて良いと思います。少しびっくりしました。
感想
本日は2回目の北横岳です。
前回はロープウェイ山頂駅から北横岳と縞枯山に向かいました。
今回は少し早めにスタート、山麓駅からの山行です。
あまり山麓駅からの記録を見つけられず、登山道の様子を事前に調べられなかったのですが、まあ大丈夫かなと思いつつ登ってみました。
予想以上に登りやすくて、なかなか楽しかったです。
帰りは早めに帰路に着きたかったので、ロープウェイを利用しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する