記録ID: 8445688
全員に公開
ハイキング
北陸
荒島岳、中出コースを往復(福井県大野市)
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:58
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,320m
- 下り
- 1,317m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:58
距離 12.2km
登り 1,320m
下り 1,317m
天候 | 晴れ、陽射し暑い、時々涼風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シャクナゲ平から山頂まで「もちがかべ」など岩が露出した急坂あり |
その他周辺情報 | 健康ランド あっ宝んど(風呂場に荒島岳、平家平などの巨大写真あり) 道の駅 越前おおの 荒島の郷 |
写真
感想
昨晩風もあり結構涼しかったので少々風邪気味、体調がよくない感じだったので休憩しまくりで登ってきました。連休なので登っている人も多く「大丈夫ですか?」とか「もうすぐ山頂ですよ」などと声をかけていただいたりして、よっぽどしんどそうな顔をしていたのかもしれません。そのおかげで何とか山頂へ辿り着きました。感謝いたします。
中出コースはなだらかなイメージがあったのですが結構な急登もあります。勝原からの道が合流するシャクナゲ平からは「もちがかべ」などかなりの急坂があります。山頂はほぼ草藪で覆われていますが、以前はもっと土の広場だったような記憶があります。季節がもう少し早ければまだ残雪で白い白山が山々の遥か向こうに展望できるのですが本日は雲に隠れていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する