記録ID: 8451236
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
中ア北部ーササユリ咲く、経ヶ岳2,296m
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 908m
- 下り
- 908m
コースタイム
天候 | 晴れのち雲湧く |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<権兵衛峠登山口〜アンテナピーク〜北沢山〜コイノコ〜経ヶ岳> ルート全体を通して、大変良く整備されています。 本日も笹刈りの方がいらっしゃいました。 ラスト標高差260mが急登で、足にきます。 |
その他周辺情報 | 直帰。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
|
---|
感想
関東甲信も梅雨が開け、3連休は絶好の登山日和でしたね。
私的には、私用と別件が続き、本日最終日のみがチャンスなのでした。
腰痛もだいぶ癒えてきたので、そろそろ少し長めのハイキングをと考えました。
経ヶ岳は5回目ですが、権兵衛峠ルートは3回目になります。
しかし、過去4回はいずれも10月に来ており、7月は今回が初めてとなりました。
皆さんのレコでササユリが最盛期ということでしたので。
なんとか間に合った感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する