ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 84570
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

上北烏帽子岳(奥羽山脈最北端ピーク)

2010年10月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
597m
下り
722m

コースタイム

琵琶野川標高300登山口(8:30)→山頂(11:00-12:00)→馬門温泉(14:00)
登りは通常1時間半。
天候 高曇り時々日差し
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
良く歩かれた安全快適な登山道。

ただし国土地理院の2.5万、5万両地形図とも道が正しく書かれていない。
◎琵琶野沢登山道は、記されている424を通る尾根ではなく、その2本南の小さい尾根。山頂の南、標高600mの平地に東側から上がる尾根にある。
◎馬門温泉への道は△590の北尾根からスキー場のリフト終点までほぼ尾根上にあるが、地図には書いていない。「東北自然歩道」として、少し前に整備したようだが地図には反映されていない。
北野辺地の海岸から烏帽子岳
2010年10月28日 19:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 19:38
北野辺地の海岸から烏帽子岳
琵琶野林道の堰堤上から烏帽子岳
2010年10月28日 19:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 19:39
琵琶野林道の堰堤上から烏帽子岳
ヒバとブナの共生林
2010年10月28日 19:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 19:39
ヒバとブナの共生林
鮮やかな黄色
2010年10月28日 09:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 9:32
鮮やかな黄色
山頂より野辺地と海
2010年10月28日 19:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 19:39
山頂より野辺地と海
山頂から雪のせた八甲田
2010年10月28日 11:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 11:07
山頂から雪のせた八甲田
山頂より東を見る
2010年10月28日 11:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 11:44
山頂より東を見る
山頂より西、東岳と陸奥湾、青森方向
2010年10月28日 11:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 11:46
山頂より西、東岳と陸奥湾、青森方向
左奥、八甲田。中央、折紙山、右、東岳
2010年10月28日 11:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 11:46
左奥、八甲田。中央、折紙山、右、東岳
山頂下、休息所の中
2010年10月28日 12:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 12:16
山頂下、休息所の中
山頂下、休息所。右はトイレとテレビ電波施設
2010年10月28日 12:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 12:16
山頂下、休息所。右はトイレとテレビ電波施設
古いスキー標識。下りの尾根で
2010年10月28日 13:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 13:17
古いスキー標識。下りの尾根で
古いスキー標識。下りの尾根で
2010年10月28日 19:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 19:39
古いスキー標識。下りの尾根で
スキー場かた陸奥湾
2010年10月28日 13:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 13:37
スキー場かた陸奥湾
スキー場から六ヶ所村の風車
2010年10月28日 13:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 13:37
スキー場から六ヶ所村の風車
下りのスキー場。陸奥湾に波模様。向かいは下北半島
2010年10月28日 19:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 19:39
下りのスキー場。陸奥湾に波模様。向かいは下北半島
ヒバの森
2010年10月28日 19:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 19:40
ヒバの森
浅虫の共同浴場 松の湯
2010年10月28日 15:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/28 15:36
浅虫の共同浴場 松の湯

感想

上北の烏帽子岳は、奥羽山脈最北の山頂で、東側断崖が格好いい山。津軽と南部の境にあるから、どこからも見える。だからテレビ局の電波塔全局分と通信アンテナが合計5基、山頂に立っている。一番ノルマルな登山道を野辺地の橋本さんと登った。
朝日を浴びて黄金色の山頂、ブナの黄葉でさらに明るい。琵琶野川林道は山頂の電波塔まで続いているが、登山道は標高200から沢沿いに西へキャンプ場を抜ける。
国土地理院地図の道のある尾根は廃道だそうで、今は山頂南の標高600テラスから東に伸びる小さな尾根にある道が一般的。
下の方はヒバの森、上半分はブナの森で、黄色の森。山頂直下のガンケ(崖)回りにきれいな紅葉がある。この山は山頂部は小さい山だが、山麓の樹林帯が広い。八甲田まで広がるブナ林が広く紅葉している。
唐突な山頂は、展望が抜群。北のアンテナ群さえ無ければ完璧だ。恐山方面がその陰になる。陸奥湾を展望するのは今月何回目か。今月はあちこちから陸奥湾を見下ろす。それぞれ良い。北の陸奥湾へは、奥羽山脈最北の斜面がなだれ落ちる。東のガンケは足元が見えない急傾斜で紅葉の海に落ちる。南遠くの八甲田は先々日の初雪を載せて輝いている。西は、遠くに岩木、津軽半島。この冬計画している、八甲田から三角山、折紙山経由の長い稜線が黄色にうずもれていた。山頂近くには雪が残っていたが、風がなく、時折日が射し暖かく、橋本さんとあれこれの山の話をたくさんした。
山頂付近には細く低いが長寿の青森ヒバが多く生えている。太さは腕ぐらいだが、100年、200年ものなのだろう。
下りは馬門温泉へ下る道。これも国土地理院の地図には途中が欠けている。途中、大きなカモシカが僕らを見ると、ギャアギャア啼きながらヒバの生える青く暗い急斜面へ逃げ込んで行った。
看板や腰掛けなどが時折ある、行政が整備した道の風情。10年程前、予算がついたのだろうという風化具合。それより以前の、スキーコースの標識番号板がまだ木に残っていた。こちらは昭和40年前後の雰囲気。この山も昔はスキー登山する人が多かったようだ。山の見かけによらず、スキーがとても快調そうだと思った。ブナが多く、斜面も快適そうだ。来る積雪期は是非、田代平の八甲田温泉から烏帽子岳までの大縦走を貫徹し、狩場沢の海岸まで滑り降りたい。
馬門温泉は立派すぎ高すぎで通過。帰りに浅虫温泉で、共同浴場松の湯に行く。350円。これまで浅虫では道の駅の階上にある新しい公衆浴場しか知らなかったけど、ああいうサービスエリアみたいなところはあまり趣味じゃない。もっと古くさい地元風温泉を探していたので見つけて喜ぶ。元湯に近く源泉掛け流し。浅虫に人が来なくなった問題は新幹線ではなく、海岸砂浜を潰して作った大野暮な4車線国道と、こういう温泉街らしい風呂が少ない(探さないと分からない)事だと思うなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2381人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら