記録ID: 8459402
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
奥穂断念 涸沢岳登頂
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月21日(月)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 40:25
- 距離
- 37.2km
- 登り
- 1,800m
- 下り
- 1,824m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:15
2日目
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 2:54
- 合計
- 8:42
3日目
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 8:59
14:20
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | ホテル焼岳 日帰り入浴900円 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
テン泊 小屋泊
|
---|
感想
横尾テン泊、穂高岳山荘泊
今回はなぜか足が前に出ない。体調不良でやっとこさ穂高岳山荘に辿り着きました。
奥穂はパスし、仲間に託して、山荘で休憩。
しばらくすると体調が戻ったので涸沢岳に行ってきました。
山頂からの奥穂、槍360°の大パノラマに感動です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する