記録ID: 8462389
全員に公開
ハイキング
甲信越
平標山・平標ノ池・仙ノ倉山
2022年10月15日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:35
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,447m
- 下り
- 1,448m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:35
距離 15.4km
登り 1,447m
下り 1,448m
11:21
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
平標山頂から北 土樽方面を望むと小さな池塘群が見える 周回コースから外れているので訪れる人は少ない 山頂から15分程下ると顔型の池 巻機山にも似た様なのが有る ココは雪渓が溶けるのが遅く7月はワタスゲが見事 更に5分歩くと平標ノ池 仙ノ倉山が美しく映える 平標山の家周辺は紅葉真っ盛り |
写真
感想
秋の平標山〜仙ノ倉山へ。
たおやかな山には池塘、湿原が良く似合う。
巻機山の名前の由来となった木六神社は雰囲気が良い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する