記録ID: 8466262
全員に公開
ハイキング
甲信越
飛越新道より黒部五郎岳
2025年07月18日(金) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:32
- 距離
- 32.6km
- 登り
- 2,384m
- 下り
- 2,384m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:57
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 12:31
距離 32.6km
登り 2,384m
下り 2,384m
18:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | 登山口である山之村から神岡市街地までは、一見したところ北側のルートである伊西峠が近いし、 Google Map でも案内されるが、遠回りしているように見える南側の双六渓谷を経由する方がはるかに走りやすいしかかる時間も短いと思う。 |
写真
感想
久々に 2000m 級に登りたい。北アルプスがいい。飛越新道は平日とあって、3 - 4 人ぐらいクロスしたのみだった。稜線に登るとかなりの数の人とクロスした。
早朝の登山口の気温は 20 度前後、深夜に神岡を通ったときは 25 度ぐらいだった。
ここしばらくの睡眠不足で黒部五郎岳に辿りつく前に気絶しそうになったが、黒部五郎のカールを観ると眠気と疲れが吹き飛んだ。飛越新道を降下中に再度眠気が復活。
下山後の風呂は神岡から少し山の方、飛騨古川方面へ入った流葉温泉ニュートリノへ。登山口から南側の双六渓谷側を通って 1 時間弱というところだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する