記録ID: 8469363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
カムイエクウチカウシ山
2025年07月23日(水) 〜
2025年07月25日(金)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 51:00
- 距離
- 34.4km
- 登り
- 1,854m
- 下り
- 1,854m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:25
距離 13.8km
登り 653m
下り 161m
15:48
2日目
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 9:47
距離 7.1km
登り 1,109m
下り 1,110m
3日目
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:25
距離 13.5km
登り 61m
下り 566m
12:21
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
写真
感想
札幌山岳会といえば日高
渡渉が必要な札内川の水量状況は事前に国土交通省水文水質データベース竜潭上流と札内川ダムのリアルタイムダム諸量一覧表で確認し、実施を判断
「もうカムイエクウチカウシ山に行けるのも最後だ」という先輩ふたりを伴って
ゆとりのある2泊3日で、テントを担ぎ上げやすくアタックスタートもしやすい三股泊
平日山行だからこの場所を確保できたけど、週末は場所取りは競争になるだろう
可能なら2泊目は八ノ沢テン場まで降ろした方が帰りはラクだったけど、のんびりペースでそれは叶わなかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する