記録ID: 8470702
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
飯縄山〜瑪瑙山
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 835m
- 下り
- 840m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:29
距離 10.4km
登り 835m
下り 840m
7:21
4分
スタート地点
11:50
ゴール地点
天候 | 晴れ、だが山頂はガスでゼロ眺望 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は全く無し |
その他周辺情報 | 登山後は、 大盛ざるそば七ぼっち¥1,300@戸隠蕎麦山口屋 戸隠神告げ温泉湯行館 ¥700 戸隠神社 中社、鏡池、戸隠神社 奥社 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料(650ml+600ml)
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
小銭
|
---|
感想
四阿山と最後まで迷った末に天気予報が比較的良かった飯縄山へ。戸隠スキー場 中社ゲレンデ駐車場へ駐車したが数台だけ。忍者の里チビッ子忍者村の横を過ぎて西登山口へ向かうが、路肩に2台路駐されているだけ。もっと人気の山だと思っていたが…
樹林帯のよく整備された広めの登山道を登り続けると途中に鳥居や神社が次々と現れる。風は無く久しぶりの滝汗💦
期待に反して山頂方面はだんだんガスが濃くなってくる。下山される数人の方とすれ違いつつ山頂に着くと、案の定ゼロ眺望。飯縄山と決めた時点では360度パノラマを期待していただけに残念無念。エネルギー補給もそこそこに瑪瑙山へ向かうとだんだんと青空が見え始め、瑪瑙山山頂付近でようやく戸隠連山が姿を現した。山容がカッコイイ!
最後は戸隠スキー場のゲレンデを下り、西登山口でゴール。
眺望は無かったが、登山、戸隠蕎麦、温泉、戸隠神社、鏡池と夏休みを満喫!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する