記録ID: 8473347
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
陣馬山〜高尾山・蛇滝経由ルート
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:04
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,257m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 8:03
距離 20.3km
登り 1,101m
下り 1,257m
15:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/bPShJ7spRprYZnLP6 写真表記600円とありますが 1日どめで700円でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありませんでした |
写真
撮影機器:
感想
今日は、
・夏の低山がどんな感じか
・陣馬山→高尾山縦走の新ルートを試す
この2つをテーマにしました。
夏の低山、
もっと暑いかな〜?と思っていたけど
陣馬山は、山頂まで樹林帯で登れるので
意外と大丈夫でした。
でも高尾山に近づくにつれて
どんどん蒸し暑くなるという変化も
感じました〜。
他の山はまた違うんでしょうね〜😅
そしてルートとしては
夏は蛇滝コースは途中から
炎天下のロードになるので
それがOKならいいかもしれません。
やはり、夏なら、
高尾山口に降りてくるパターンか、
裏高尾に降りるなら
バスを使った方が良いかなと。
今回は、
比較的長いコースを選択して
夏の低山チャレンジができて
良かったです〜😄
次は涼しいところに
行こうかな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する