記録ID: 8473927
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山(+日光山温泉寺&瀧尾神社)
2025年07月26日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,207m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 6:38
距離 9.1km
登り 1,207m
下り 1,209m
15:50
天候 | 晴れ(山頂で少々ザーザー雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
四合目あたりからごろごろ岩→山頂手前ザレザレ |
その他周辺情報 | ☆二荒山神社 中宮祠 http://www.futarasan.jp/cgi-bin/imgsys/image.cgi?4 登山受付にて入山料1,000円 https://www.nikko-kankou.org/spot/14 ☆日帰り♨ ・日光山輪王寺 薬師湯 日帰り参篭(入浴休憩) (受付8-16:30,-17時) 500円 https://www.rinnoji.or.jp/history/temple/onsenji.html https://maps.app.goo.gl/TdWhHTFBFTEzP4yp6 https://maps.app.goo.gl/cUw48uz6DyNgrxVE7 ・瀧尾(たきのお)神社 http://kir579053.kir.jp/jinjyacyo/?p=930 http://www.tochigi-jinjacho.or.jp/?p=290 https://maps.app.goo.gl/9jAPDDwLpxiLg6mT7?g_st=ic ★間に合えばぜひ!★ ・イタリア大使館別荘記念公園(9-17) 300円 https://www.nikko-nsm.co.jp/italy.html https://www.nikko-kankou.org/product/117 https://maps.app.goo.gl/xfGZKGJrxPL81cpP7 ・片山酒造(呑み友さんの遠い親戚)(8-18) 日光二荒山神社別宮・瀧尾神社の境内にある弘法大師にまつわる伝承で知られる日光三大霊水のひとつ「酒の泉」の水を使用 https://www.kashiwazakari.com/sp/concept/index.html https://maps.app.goo.gl/bPtCsfqFLjK3wHFy8?g_st=ic |
写真
二荒山大神(ふたらさんのおおかみ)
「日光二荒山神社で祀られている三柱の神々の総称で、大己貴命、田心姫命(たごりひめのみこと)、味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと)の親子三神を指す」
「日光二荒山神社で祀られている三柱の神々の総称で、大己貴命、田心姫命(たごりひめのみこと)、味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと)の親子三神を指す」
今市総鎮守 瀧尾神社
(いまいちそうちんじゅ たきのおじんじゃ)
「勝道上人 御創祀の古社
天応二年(七八二)勝道上人が日光二荒山上男体山に二荒山大神を祀ると同時に当社にもこれを祀るに始まる。その後、人皇百弐代後花園天皇寛正元年、正月十五日に改築、明治十年七月に近郷十八カ所(今の日光市の一部と今市)の郷社に」
(いまいちそうちんじゅ たきのおじんじゃ)
「勝道上人 御創祀の古社
天応二年(七八二)勝道上人が日光二荒山上男体山に二荒山大神を祀ると同時に当社にもこれを祀るに始まる。その後、人皇百弐代後花園天皇寛正元年、正月十五日に改築、明治十年七月に近郷十八カ所(今の日光市の一部と今市)の郷社に」
感想
先月月山過去レコを通じてやり取りしてたkozou17さんと。今後の縦走山行の前にはじめましての日帰り山行提案をいただいて、kozou17さんの帰省がてら宇都宮駅でピックアップしてもらって。
男体山は想像以上に良かった。ごろごろ岩は下りは案の定歩きづらかったけど、ツンデレな天気にもまあまあ恵まれて、下山後の温泉も神社も素晴らしく。
そして、kozou17さんのお人柄もさることながら(最初から怒涛の会話でコンビニ立ち寄りお願いするの忘れて、リクエストなバター餅その他昼食をだいぶいただきました)お互いの兄妹とほぼ同い年な共通点もあってか道中会話しっぱなしで楽しかった(帰宅後22-9時過ぎまで爆睡な程)。今後の山行もよろしくお願いします~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
歩きごたえのある登拝道でした〜
秋も良さそうですね〜🍁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する