記録ID: 8474456
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山登山ルート3776(富士塚→富士宮ルート)
2025年07月25日(金) 〜
2025年07月26日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 21:38
- 距離
- 50.2km
- 登り
- 3,888m
- 下り
- 1,524m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 8:28
距離 29.8km
登り 1,197m
下り 57m
6:46
16分
スタート地点
15:15
2日目
- 山行
- 10:15
- 休憩
- 2:49
- 合計
- 13:04
距離 20.4km
登り 2,691m
下り 1,467m
17:34
ゴール地点
天候 | 1日目:晴れのち曇り(夜土砂降り) 2日目:晴れ時々霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
田子ノ浦(富士塚)からのゼロ富士踏破達成!
初日は舗装路が暑くて辛く、熱中症になりかけた…
2合目相当のPICA表富士でテント泊。
2日目は5合目から友人(初富士登山の初心者)と合流、無事に剣ヶ峰まで連れて行けて良かった~!
(その分今回ペースはかなり落ちたけど💦)
途中すれ違った登山者に「どこの駐車場から来たんですか?」と聞かれ、「えっと、駿河湾、海です、、」と答えたらドン引きされました笑
感想としてはとにかく暑かった…!
個人的には1合目あたり(標高500m前後?の舗装路)と3合目付近で熱中症になり掛けた…
5合目でコーラと焼きおにぎりとアイスをドカ食いしたら復活したけど笑
誰もが知ってる富士山、海から登ったというだけで話のネタになること間違いなしなので、みんな登ろう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する