記録ID: 8474884
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:03
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 2,645m
- 下り
- 2,644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:42
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 12:02
距離 21.3km
登り 2,645m
下り 2,644m
16:01
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
今日はコロナの後遺症のリハビリ、減量がメインとはいえ、てんくらで晴れるってことで甲斐駒に来たのに、思いっきりガスガス、しかも下山時は雨が降って、鎖はツルツル、高所恐怖症の私には地獄でした。
前回の白根三山よりは体調がよかったんですが、体重75kgで黒戸尾根は苦しかった。足を痛め、腰痛も爆発。よく下山できたよ。
次来るときは65kg以下にしてからきます。
黒戸尾根はそんなに景色も良くないんで、晴れようがガスが沸こうが関係ないけど、頂上だけは晴れてほしかった。頂上は景色がいいのよ。
今日ペース遅かったけど、体はそこそこ苛められたんで、これから2〜3日はプロテインバーを摂り、炭水化物を抑えなくては。体重よ減ってくれ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する