記録ID: 8478587
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山(夜叉神峠→広河原)テント泊
2025年07月26日(土) 〜
2025年07月27日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:44
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 2,033m
- 下り
- 1,897m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:50
距離 8.3km
登り 1,216m
下り 170m
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
初アルプスでのテント泊。
まさかの、御座石峠(or青木鉱泉)から出発できず(バスの予約が必要だったことに前々日の夜に気づく…)
テント泊装備で長時間歩いたことがなかったので、不安なまま、夜叉神峠から出発。
ヘロヘロになりながら、ゆっくりゆっくり登る。
なんとか宿泊予定だった、南御室小屋に到着!
お水が湧き水で飲み放題!冷たくて美味しかった。
お水を気にせずいただけるのはテント泊ではかなり嬉しい。
2日目も無事歩き通せるか不安なまま広河原に向かう。
天気が最高だったから、富士山、北岳(白峰三山)、八ヶ岳が見えて綺麗だった。
なんとかオベリスクも登れ、高嶺通って広河原に下山。
疲れ切っていて、足が踏ん張り効かず、下山中ちょこちょこ滑って転ける。
オベリスクでは、他の団体さんに助けてもらいながら、降りれた。こういうちょっとした出会いは嬉しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する