記録ID: 8488761
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳
2025年07月29日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:42
距離 11.5km
登り 1,028m
下り 1,040m
12:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
|
---|
感想
前泊で小梨平キャンプ場にテント泊。
翌朝アタックザックで焼岳へ。
ついに北アルプスデビュー✨
焼岳小屋から森林限界超えて頂上見えてるのにそこからまた長く感じたな。
今日は暑さもあってちょっと気をつけながら下山したため、コースタイムちょうどくらいでした。
帰りのバスまで時間もあったし、それもよし。
9:00くらいの山頂手前あたりですれ違った方は5:30過ぎに西穂山荘を出て焼岳の山頂からその時間に折り返してすでに戻るそうで。アップダウンきつそうよね。すごい方がいるもんですなーと感動したわ。
キャンプ場でお隣だったご夫婦も焼岳予定だったけど、1泊目でのんびりキャンプに切り替えたそうです。それもよし!上高地はとっても良いところ。観光客多すぎ問題あるので、泊まりで行くのがいいかもー!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する