記録ID: 8494539
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
夏の白馬三山縦走(猿倉IN、栂池OUT)
2025年07月29日(火) 〜
2025年07月31日(木)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 19:42
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 2,740m
- 下り
- 2,130m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 9:44
距離 7.5km
登り 1,692m
下り 100m
2日目
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:42
距離 7.0km
登り 750m
下り 746m
天候 | 三日間とも 晴れ→ガス→晴れ 同じような天気でした。 雨や雷雨もなく最高の三日間!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方第5駐車場に車を停めて 八方バスターミナルからバスで猿倉へ 7/31 栂池から ロープウェイとゴンドラリフトを乗り継いで 栂池高原駅へ そこからバスで八方バスターミナルへ |
コース状況/ 危険箇所等 |
白馬大雪渓 初めて歩きましたが、 歩きやすかったです。 6本爪アイゼンとストックで大丈夫! ただ落石には注意… 自分が歩いたときは 雪渓までは転がってはきませんでしたが 杓子岳から頻繁に落石が。 稜線は 岩稜帯もありましたが どこも歩きやすかったです。 白馬乗鞍岳の前後の巨岩帯、 急斜面の数十メートルの雪溪、 苦労している人が多かったです。 自分はいいペースで歩けました。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する