ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8494539
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

夏の白馬三山縦走(猿倉IN、栂池OUT)

2025年07月29日(火) 〜 2025年07月31日(木)
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
19:42
距離
24.0km
登り
2,740m
下り
2,130m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:06
休憩
2:38
合計
9:44
距離 7.5km 登り 1,692m 下り 100m
6:30
9
6:39
22
7:01
19
7:20
7:21
7
7:28
7:37
176
10:34
10:53
50
11:43
11:50
21
12:11
12:50
30
13:20
13:27
34
14:01
14:51
16
15:07
15:33
42
16:15
2日目
山行
4:34
休憩
1:08
合計
5:42
距離 7.0km 登り 750m 下り 746m
6:37
9
6:54
6:55
64
7:59
8:07
80
9:27
10:10
92
11:42
11:58
21
12:19
3日目
山行
4:08
休憩
0:53
合計
5:01
距離 9.5km 登り 297m 下り 1,284m
6:34
25
6:59
7:06
57
8:03
8:08
33
8:40
8:54
33
9:26
9:54
24
10:18
29
11:34
0
11:34
ゴール地点
天候 三日間とも
晴れ→ガス→晴れ
同じような天気でした。
雨や雷雨もなく最高の三日間!!
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
7/29
八方第5駐車場に車を停めて
八方バスターミナルからバスで猿倉へ

7/31
栂池から
ロープウェイとゴンドラリフトを乗り継いで
栂池高原駅へ
そこからバスで八方バスターミナルへ
コース状況/
危険箇所等
白馬大雪渓
初めて歩きましたが、
歩きやすかったです。
6本爪アイゼンとストックで大丈夫!
ただ落石には注意…
自分が歩いたときは
雪渓までは転がってはきませんでしたが
杓子岳から頻繁に落石が。

稜線は
岩稜帯もありましたが
どこも歩きやすかったです。

白馬乗鞍岳の前後の巨岩帯、
急斜面の数十メートルの雪溪、
苦労している人が多かったです。
自分はいいペースで歩けました。
猿倉から登山開始!
お〜!ついに来ました!
2025年07月29日 07:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 7:22
猿倉から登山開始!
お〜!ついに来ました!
キヌガサソウ
2025年07月29日 07:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 7:39
キヌガサソウ
サンカヨウ
2025年07月29日 07:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 7:52
サンカヨウ
白馬大雪渓の始まり!
2025年07月29日 08:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 8:08
白馬大雪渓の始まり!
初の白馬大雪渓に興奮…
2025年07月29日 08:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 8:18
初の白馬大雪渓に興奮…
薄いベンガラのあとに沿って
左右からの落石に気をつけながら
登っていきました。
2025年07月29日 08:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 8:20
薄いベンガラのあとに沿って
左右からの落石に気をつけながら
登っていきました。
少し登って
振り返ると…
2025年07月29日 08:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 8:30
少し登って
振り返ると…
だんだん傾斜がキツくなってきた。
2025年07月29日 08:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 8:30
だんだん傾斜がキツくなってきた。
杓子岳!
2025年07月29日 08:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 8:34
杓子岳!
白馬岳を仰ぐ
2025年07月29日 08:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 8:35
白馬岳を仰ぐ
さすが!
日本三大雪渓の一つ…
2025年07月29日 08:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 8:44
さすが!
日本三大雪渓の一つ…
左斜面にミヤマキンポウゲの群落…
2025年07月29日 08:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 8:44
左斜面にミヤマキンポウゲの群落…
ミヤマキンポウゲと大雪渓と…
2025年07月29日 08:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 8:46
ミヤマキンポウゲと大雪渓と…
これぞ!白馬大雪渓!
2025年07月29日 08:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 8:47
これぞ!白馬大雪渓!
ガスがかかって見えなくなると
落石が見えづらくなるので
緊張します
2025年07月29日 08:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 8:59
ガスがかかって見えなくなると
落石が見えづらくなるので
緊張します
傾斜はさらにキツくなります。
2025年07月29日 09:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 9:20
傾斜はさらにキツくなります。
以前歩いた
劔沢大雪渓に比べると
白馬大雪渓は明るい!
2025年07月29日 09:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 9:29
以前歩いた
劔沢大雪渓に比べると
白馬大雪渓は明るい!
ミヤマキンポウゲ越しに
大雪渓を振り返ります
2025年07月29日 09:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 9:29
ミヤマキンポウゲ越しに
大雪渓を振り返ります
また雪渓に戻ります
2025年07月29日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 9:33
また雪渓に戻ります
登山者が入ると
スケール感が出ますよね
2025年07月29日 09:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 9:34
登山者が入ると
スケール感が出ますよね
誰が最初にこのコースを
見つけたんだろう?
2025年07月29日 09:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 9:46
誰が最初にこのコースを
見つけたんだろう?
大雪渓の終わり…
さらに傾斜がキツくなり、
緊張感が増します
2025年07月29日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 9:57
大雪渓の終わり…
さらに傾斜がキツくなり、
緊張感が増します
大雪渓を登り切って
振り返ります
2025年07月29日 10:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 10:10
大雪渓を登り切って
振り返ります
大雪渓が終わると
お花畑…
クルマユリ
2025年07月29日 10:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 10:28
大雪渓が終わると
お花畑…
クルマユリ
テガタチドリ
2025年07月29日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 10:37
テガタチドリ
上部に小雪渓…
2025年07月29日 11:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 11:05
上部に小雪渓…
ハクサンイチゲ
2025年07月29日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 11:10
ハクサンイチゲ
再びアイゼンをつけて
緊張の小雪渓のトラバース
2025年07月29日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 11:18
再びアイゼンをつけて
緊張の小雪渓のトラバース
ミヤマオダマキ
2025年07月29日 11:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 11:22
ミヤマオダマキ
ミヤマキンポウゲ
2025年07月29日 11:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 11:29
ミヤマキンポウゲ
お花畑は続きます!
2025年07月29日 12:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 12:08
お花畑は続きます!
イワオウギの群落
2025年07月29日 12:12撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 12:12
イワオウギの群落
ハクサンフウロ
2025年07月29日 12:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 12:13
ハクサンフウロ
岩の割れ目から咲くイワギキョウ
2025年07月29日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 12:25
岩の割れ目から咲くイワギキョウ
ハクサンイチゲの群落
2025年07月29日 13:12撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 13:12
ハクサンイチゲの群落
ハクサンイチゲ群落!見事!!
2025年07月29日 13:12撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 13:12
ハクサンイチゲ群落!見事!!
ハクサンイチゲ
2025年07月29日 13:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 13:14
ハクサンイチゲ
これが見たかった!!
ウルップソウ
まだ咲いていました
2025年07月29日 13:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 13:15
これが見たかった!!
ウルップソウ
まだ咲いていました
八ヶ岳と白馬岳周辺にだけ咲く…
2025年07月29日 13:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 13:16
八ヶ岳と白馬岳周辺にだけ咲く…
ミヤマキンポウゲとハクサンイチゲ
2025年07月29日 13:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 13:17
ミヤマキンポウゲとハクサンイチゲ
チシマギキョウ
2025年07月29日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 13:18
チシマギキョウ
一面にイワギキョウ
穂になっているのはウルップソウ
2025年07月29日 13:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 13:29
一面にイワギキョウ
穂になっているのはウルップソウ
雪渓をバックに
ウルップソウ
2025年07月29日 13:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 13:33
雪渓をバックに
ウルップソウ
斜面一面がミヤマキンポウゲ
2025年07月29日 13:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 13:36
斜面一面がミヤマキンポウゲ
白馬岳頂上宿舎をあとに
さらに登ります
2025年07月29日 13:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 13:37
白馬岳頂上宿舎をあとに
さらに登ります
これはなんだったっけ?
2025年07月29日 13:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 13:43
これはなんだったっけ?
タカネシオガマ
2025年07月29日 13:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 13:46
タカネシオガマ
タカネシオガマの群落と旭岳
2025年07月29日 13:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 13:47
タカネシオガマの群落と旭岳
コマクサも咲いていました!
2025年07月29日 13:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 13:51
コマクサも咲いていました!
白馬山荘に到着!!
ここに2泊します。
2025年07月29日 14:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 14:01
白馬山荘に到着!!
ここに2泊します。
受付を済ませて
早速、山頂へ
2025年07月29日 15:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 15:07
受付を済ませて
早速、山頂へ
山頂からの眺め…
雲が湧いてきて
いかにも夏の山…って感じです。
2025年07月29日 15:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 15:21
山頂からの眺め…
雲が湧いてきて
いかにも夏の山…って感じです。
雲が切れて
白馬岳山頂が見えてきました
2025年07月29日 15:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 15:50
雲が切れて
白馬岳山頂が見えてきました
カッコイイ!!
2025年07月29日 15:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 15:53
カッコイイ!!
2日目の歩く
杓子岳と白馬鑓ヶ岳
2025年07月29日 15:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 15:59
2日目の歩く
杓子岳と白馬鑓ヶ岳
歩く稜線がよくわかります
2025年07月29日 15:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 15:59
歩く稜線がよくわかります
白馬岳を仰ぎます
奥には小蓮華山
2025年07月29日 16:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 16:01
白馬岳を仰ぎます
奥には小蓮華山
イワオウギと白馬岳
2025年07月29日 16:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 16:02
イワオウギと白馬岳
白馬岳山頂と小蓮華山
2025年07月29日 16:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 16:02
白馬岳山頂と小蓮華山
見下ろすと白馬大雪渓…
2025年07月29日 16:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 16:04
見下ろすと白馬大雪渓…
ここを登ってきたのか
2025年07月29日 16:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 16:06
ここを登ってきたのか
いきなり剱岳が見えてきました
2025年07月29日 16:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 16:51
いきなり剱岳が見えてきました
杓子岳への稜線
2025年07月29日 18:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 18:03
杓子岳への稜線
夕日に染まり始めた
杓子岳と白馬鑓ヶ岳
2025年07月29日 18:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 18:33
夕日に染まり始めた
杓子岳と白馬鑓ヶ岳
杓子と白馬鑓の右奥に
劔立山連峰
2025年07月29日 18:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 18:43
杓子と白馬鑓の右奥に
劔立山連峰
初日の夕日!
2025年07月29日 18:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 18:45
初日の夕日!
ピンクに染まる
杓子と白馬鑓
2025年07月29日 18:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 18:52
ピンクに染まる
杓子と白馬鑓
美しい…
2025年07月29日 18:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 18:54
美しい…
日本海に沈みます
2025年07月29日 18:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 18:56
日本海に沈みます
劔立山連峰の上の雲が…
2025年07月29日 19:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/29 19:08
劔立山連峰の上の雲が…
スカイプラザの窓に…
2025年07月29日 19:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/29 19:18
スカイプラザの窓に…
明け方3時半に
部屋の窓から撮ってみました
2025年07月30日 03:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 3:32
明け方3時半に
部屋の窓から撮ってみました
朝日を見に
夕日を眺めた肩に…
2025年07月30日 04:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 4:21
朝日を見に
夕日を眺めた肩に…
マジックアワー
2025年07月30日 04:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 4:42
マジックアワー
妙高山から朝日…
2025年07月30日 04:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 4:49
妙高山から朝日…
美しい…
山の上で見る夕日や朝日って
どうしてこんなに美しいんだろう!
2025年07月30日 04:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 4:54
美しい…
山の上で見る夕日や朝日って
どうしてこんなに美しいんだろう!
白馬岳と朝日
2025年07月30日 04:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/30 4:55
白馬岳と朝日
ビーナスラインと
朝日に染まる劔立山
2025年07月30日 04:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/30 4:56
ビーナスラインと
朝日に染まる劔立山
最高の朝…
2025年07月30日 04:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 4:57
最高の朝…
モルゲンロートの杓子&白馬鑓
2025年07月30日 04:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/30 4:57
モルゲンロートの杓子&白馬鑓
モルゲンロートの白馬岳
2025年07月30日 04:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 4:58
モルゲンロートの白馬岳
2025年07月30日 04:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 4:59
モルゲンロートの白馬鑓ヶ岳
2025年07月30日 04:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/30 4:59
モルゲンロートの白馬鑓ヶ岳
刻々、色が変わります
2025年07月30日 05:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 5:05
刻々、色が変わります
白馬山荘と旭岳
2025年07月30日 05:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 5:07
白馬山荘と旭岳
2025年07月30日 05:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 5:08
白馬岳から見ると
とにかく剱岳がカッコイイ!
2025年07月30日 05:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 5:08
白馬岳から見ると
とにかく剱岳がカッコイイ!
2025年07月30日 05:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 5:09
2025年07月30日 05:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 5:09
白馬大雪渓にも朝日が!!
2025年07月30日 05:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 5:10
白馬大雪渓にも朝日が!!
2025年07月30日 05:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 5:10
丸山と…
2025年07月30日 05:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 5:15
丸山と…
イワオウギの群落と…
さあ!白馬三山往復縦走の開始!
2025年07月30日 06:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 6:37
イワオウギの群落と…
さあ!白馬三山往復縦走の開始!
ミヤマシオガマと旭岳と…
2025年07月30日 06:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 6:42
ミヤマシオガマと旭岳と…
穂になってしまったウルップソウ
花の時期をイメージしながら…笑
2025年07月30日 06:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 6:56
穂になってしまったウルップソウ
花の時期をイメージしながら…笑
白馬岳を仰ぐ…
2025年07月30日 06:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 6:57
白馬岳を仰ぐ…
白馬山荘、
すごいところにあります。
2025年07月30日 06:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 6:57
白馬山荘、
すごいところにあります。
タカネナデシコと白馬岳
2025年07月30日 07:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 7:01
タカネナデシコと白馬岳
白馬鑓ヶ岳の山腹のもこもこ感と
キリッとした剱岳
2025年07月30日 07:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 7:02
白馬鑓ヶ岳の山腹のもこもこ感と
キリッとした剱岳
イワオウギと白馬岳
2025年07月30日 07:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 7:03
イワオウギと白馬岳
コマクサ…
2025年07月30日 07:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 7:10
コマクサ…
ツキノワグマ発見!!
2025年07月30日 07:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 7:19
ツキノワグマ発見!!
わかりますか?
2025年07月30日 07:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 7:19
わかりますか?
杓子岳へ
2025年07月30日 07:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 7:34
杓子岳へ
イワギキョウとにかく杓子岳
2025年07月30日 07:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 7:35
イワギキョウとにかく杓子岳
あちこちに
コマクサの群落…
2025年07月30日 07:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 7:40
あちこちに
コマクサの群落…
白馬岳山頂に雲が…
2025年07月30日 07:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 7:57
白馬岳山頂に雲が…
杓子岳山頂!
2025年07月30日 08:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 8:01
杓子岳山頂!
白馬鑓ヶ岳へ
2025年07月30日 08:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 8:20
白馬鑓ヶ岳へ
コマクサと白馬鑓ヶ岳
2025年07月30日 08:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 8:22
コマクサと白馬鑓ヶ岳
この縦走路、見たかったんです!
帰りに歩きました。
2025年07月30日 08:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 8:35
この縦走路、見たかったんです!
帰りに歩きました。
杓子岳が主役!
2025年07月30日 08:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 8:55
杓子岳が主役!
雄大な眺め…
2025年07月30日 09:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 9:01
雄大な眺め…
白馬鑓ヶ岳への最後の登り…
2025年07月30日 09:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 9:02
白馬鑓ヶ岳への最後の登り…
シコタンソウ
2025年07月30日 09:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 9:02
シコタンソウ
白馬鑓ヶ岳山頂!
白馬三山縦走達成!!
2025年07月30日 09:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 9:26
白馬鑓ヶ岳山頂!
白馬三山縦走達成!!
杓子岳白馬岳見えてるけど…
2025年07月30日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 9:33
杓子岳白馬岳見えてるけど…
粘っていると、
見えた〜!!
2025年07月30日 09:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 9:53
粘っていると、
見えた〜!!
自撮りで…
最高の景色!
2025年07月30日 10:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 10:06
自撮りで…
最高の景色!
杓子岳
2025年07月30日 10:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 10:23
杓子岳
シコタンソウと杓子岳
2025年07月30日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 10:31
シコタンソウと杓子岳
タカネツメクサのリング
2025年07月30日 11:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 11:31
タカネツメクサのリング
歩いてきた山を眺めるって最高!!
2025年07月30日 17:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 17:50
歩いてきた山を眺めるって最高!!
一気にガスがかかったけど
そのおかげでブロッケン現象!!
2025年07月30日 18:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 18:11
一気にガスがかかったけど
そのおかげでブロッケン現象!!
今回の山行は
あらゆることを楽しませてくれます
2025年07月30日 18:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 18:20
今回の山行は
あらゆることを楽しませてくれます
ライチョウの親子も
出てきてくれました!
2025年07月30日 18:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 18:26
ライチョウの親子も
出てきてくれました!
ライチョウ、
わかりますか?
2025年07月30日 18:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 18:33
ライチョウ、
わかりますか?
ここですよ!
ヒナを見守っています
2025年07月30日 18:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 18:33
ここですよ!
ヒナを見守っています
…と思っていたら
ずんずん近づいてきました!
2025年07月30日 18:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 18:38
…と思っていたら
ずんずん近づいてきました!
目の前にいる…!!
2025年07月30日 18:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/30 18:38
目の前にいる…!!
夕日に照らされてキレイ!
2025年07月30日 18:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 18:38
夕日に照らされてキレイ!
いろんなポーズをとってくれます
2025年07月30日 18:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 18:39
いろんなポーズをとってくれます
キリッとしてカッコイイ!
2025年07月30日 18:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 18:39
キリッとしてカッコイイ!
夕日とライチョウ
2025年07月30日 18:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 18:40
夕日とライチョウ
夕日に照らされて
キレイ!
2025年07月30日 18:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 18:40
夕日に照らされて
キレイ!
出てきてくれて
ありがとう!!
2025年07月30日 18:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 18:41
出てきてくれて
ありがとう!!
再びブロッケン現象
2025年07月30日 18:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 18:46
再びブロッケン現象
くっきり!!
2025年07月30日 18:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/30 18:46
くっきり!!
チングルマの穂が輝いています
2025年07月30日 18:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/30 18:53
チングルマの穂が輝いています
キリが流れて
初日とはまた違った夕日…
2025年07月30日 18:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 18:54
キリが流れて
初日とはまた違った夕日…
輝くチングルマの穂
染まる霧
そして夕日…
2025年07月30日 18:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 18:54
輝くチングルマの穂
染まる霧
そして夕日…
最高のサンセットでした!
2025年07月30日 18:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/30 18:55
最高のサンセットでした!
3日目の朝のマジックアワー!
2025年07月31日 04:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 4:20
3日目の朝のマジックアワー!
雲が湧いてきて
見えるか?と思ったけど
見えました!!
2025年07月31日 04:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 4:49
雲が湧いてきて
見えるか?と思ったけど
見えました!!
これはこれでいいなぁ。
2025年07月31日 04:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 4:50
これはこれでいいなぁ。
朝日と白馬岳
2025年07月31日 04:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 4:51
朝日と白馬岳
雲の上の白馬鑓ヶ岳と
その奥に、槍ヶ岳〜!!
2025年07月31日 04:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 4:53
雲の上の白馬鑓ヶ岳と
その奥に、槍ヶ岳〜!!
モルゲンロートの白馬岳
2025年07月31日 04:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 4:59
モルゲンロートの白馬岳
白馬岳と朝日
2025年07月31日 04:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 4:59
白馬岳と朝日
美しい…
カッコイイ…
荘厳…
2025年07月31日 05:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 5:02
美しい…
カッコイイ…
荘厳…
雲が流れる杓子と白馬鑓
2025年07月31日 05:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/31 5:04
雲が流れる杓子と白馬鑓
丸山と劔立山
2025年07月31日 05:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 5:04
丸山と劔立山
アップで…
2025年07月31日 05:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 5:05
アップで…
撮って差し上げたら
撮ってくれました!
ありがとう〜!!
2025年07月31日 05:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/31 5:09
撮って差し上げたら
撮ってくれました!
ありがとう〜!!
白馬大雪渓を…
2025年07月31日 05:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 5:10
白馬大雪渓を…
白馬岳と小蓮華山
3日目の始まりです!
2025年07月31日 05:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 5:11
白馬岳と小蓮華山
3日目の始まりです!
2025年07月31日 05:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 5:13
雲がまた切れてきました
2025年07月31日 05:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 5:13
雲がまた切れてきました
劔立山、
また行きたいな。
2025年07月31日 05:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 5:15
劔立山、
また行きたいな。
見ていると
またすぐにでも登りたくなります
2025年07月31日 05:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 5:15
見ていると
またすぐにでも登りたくなります
白山も見えました!
2025年07月31日 05:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 5:39
白山も見えました!
日本最大の山小屋、白馬山荘をあとに…
お世話になりました!
2025年07月31日 06:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 6:37
日本最大の山小屋、白馬山荘をあとに…
お世話になりました!
白馬鑓ヶ岳の方の向こうに
槍穂高連峰がくっきり!
テンションが上がります
2025年07月31日 06:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 6:42
白馬鑓ヶ岳の方の向こうに
槍穂高連峰がくっきり!
テンションが上がります
白馬岳山頂からの大展望!
2025年07月31日 06:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 6:48
白馬岳山頂からの大展望!
何度見てもいい!!
劔立山
2025年07月31日 06:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 6:52
何度見てもいい!!
劔立山
また泊まりにきますね
2025年07月31日 06:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 6:52
また泊まりにきますね
自分を入れたくて…笑
2025年07月31日 06:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 6:54
自分を入れたくて…笑
白馬鑓ヶ岳の左奥に鹿島槍ヶ岳!!
山々の重なりがいいなぁ。
2025年07月31日 06:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 6:55
白馬鑓ヶ岳の左奥に鹿島槍ヶ岳!!
山々の重なりがいいなぁ。
イワオウギと白馬大雪渓
2025年07月31日 06:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 6:57
イワオウギと白馬大雪渓
白馬大雪渓…
また登りたい!!
2025年07月31日 07:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:01
白馬大雪渓…
また登りたい!!
もやっていたけど
よく見ると、八ヶ岳連峰に富士山
右の端には北岳も見えていました!
2025年07月31日 07:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:01
もやっていたけど
よく見ると、八ヶ岳連峰に富士山
右の端には北岳も見えていました!
白馬岳山頂をあとに
小蓮華山に向かいます。
奥に頚城三山…
2025年07月31日 07:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:06
白馬岳山頂をあとに
小蓮華山に向かいます。
奥に頚城三山…
白馬岳山頂を振り返ります
2025年07月31日 07:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:10
白馬岳山頂を振り返ります
イブキジャコウソウ
2025年07月31日 07:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:11
イブキジャコウソウ
小蓮華山
2025年07月31日 07:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:15
小蓮華山
気持ちのいい縦走路…
2025年07月31日 07:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:18
気持ちのいい縦走路…
二重山稜が面白い!
2025年07月31日 07:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:24
二重山稜が面白い!
三国境の手前…
雪倉岳、朝日岳と北に続く稜線
2025年07月31日 07:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:27
三国境の手前…
雪倉岳、朝日岳と北に続く稜線
三国境を超えて…
新潟県、長野県、富山県の県境!
2025年07月31日 07:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:31
三国境を超えて…
新潟県、長野県、富山県の県境!
振り返って仰ぐ白馬岳!
これが見たかった
2025年07月31日 07:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:38
振り返って仰ぐ白馬岳!
これが見たかった
白馬三山の見事な眺め…
2025年07月31日 07:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:41
白馬三山の見事な眺め…
初の白馬岳、
登れて良かった!!
2025年07月31日 07:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:42
初の白馬岳、
登れて良かった!!
雲が湧いてきたので
隠れる前に…
2025年07月31日 07:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:44
雲が湧いてきたので
隠れる前に…
実はこのあとは
もう白馬岳は雲に隠れて
見えなくなってしまいました!
2025年07月31日 07:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:44
実はこのあとは
もう白馬岳は雲に隠れて
見えなくなってしまいました!
小蓮華山への稜線
2025年07月31日 07:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:53
小蓮華山への稜線
比較的なだらかな稜線が続きます。
2025年07月31日 07:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:53
比較的なだらかな稜線が続きます。
小蓮華山山頂が見えました!
大きい山…
2025年07月31日 07:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:58
小蓮華山山頂が見えました!
大きい山…
自撮りで…
2025年07月31日 07:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 7:59
自撮りで…
新潟県の最高峰!
小蓮華山
2025年07月31日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 8:04
新潟県の最高峰!
小蓮華山
ちらっと
白馬大池が見えました
2025年07月31日 08:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 8:06
ちらっと
白馬大池が見えました
ハクサンフウロ
2025年07月31日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 8:09
ハクサンフウロ
チングルマの穂が密集…
白馬大池で花が見られるかな?
2025年07月31日 08:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 8:19
チングルマの穂が密集…
白馬大池で花が見られるかな?
ミヤマアズマギク
2025年07月31日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 8:21
ミヤマアズマギク
タカネナデシコ
2025年07月31日 08:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 8:23
タカネナデシコ
小蓮華山を振り返ります
2025年07月31日 08:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/31 8:30
小蓮華山を振り返ります
ゆったりとした大きい山だな
2025年07月31日 08:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 8:30
ゆったりとした大きい山だな
船越の頭から振り返ると!
ドラマ「坂の上の雲」のエンディングで
有名になった稜線…
2025年07月31日 08:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 8:42
船越の頭から振り返ると!
ドラマ「坂の上の雲」のエンディングで
有名になった稜線…
これも見たかった!!
エンディング曲が頭の中で流れます!
2025年07月31日 08:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/31 8:49
これも見たかった!!
エンディング曲が頭の中で流れます!
どこまでも歩いて行きたくなりますよね!
次回は、こちらから登ろうかな?
2025年07月31日 08:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/31 8:49
どこまでも歩いて行きたくなりますよね!
次回は、こちらから登ろうかな?
チシマギキョウ
2025年07月31日 08:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 8:57
チシマギキョウ
クルマユリ
2025年07月31日 08:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 8:57
クルマユリ
白馬大池が見えてきました。
2025年07月31日 09:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:02
白馬大池が見えてきました。
標高約2300mにある
天空の湖…
2025年07月31日 09:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/31 9:05
標高約2300mにある
天空の湖…
これも見たかった!!
2025年07月31日 09:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:05
これも見たかった!!
小蓮華山を振り返ります
2025年07月31日 09:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:13
小蓮華山を振り返ります
白馬大池の周辺は
高山植物の楽園…
2025年07月31日 09:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:15
白馬大池の周辺は
高山植物の楽園…
チングルマの大群落!!
やった〜!見れました。
2025年07月31日 09:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:20
チングルマの大群落!!
やった〜!見れました。
大好きな高山植物
チングルマ
2025年07月31日 09:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:20
大好きな高山植物
チングルマ
何枚も撮ってしまいます
2025年07月31日 09:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:22
何枚も撮ってしまいます
このアングルはいかが?
2025年07月31日 09:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:23
このアングルはいかが?
天空の花園…
2025年07月31日 09:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:24
天空の花園…
ハクサンコザクラの群落も…
2025年07月31日 09:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:26
ハクサンコザクラの群落も…
ピンク色が鮮やか!
2025年07月31日 09:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:27
ピンク色が鮮やか!
ピンク色は映えますね
2025年07月31日 09:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:27
ピンク色は映えますね
チングルマの大群落
2025年07月31日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:30
チングルマの大群落
咲き乱れるチングルマと小蓮華山
2025年07月31日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:30
咲き乱れるチングルマと小蓮華山
こちらはハクサンイチゲ
2025年07月31日 09:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:31
こちらはハクサンイチゲ
イワギキョウ
2025年07月31日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:33
イワギキョウ
白馬大池山荘の裏手は
ロックガーデン
2025年07月31日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:50
白馬大池山荘の裏手は
ロックガーデン
岩を覆うチングルマ…
2025年07月31日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:50
岩を覆うチングルマ…
いいなぁ
2025年07月31日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:51
いいなぁ
ここで一日中、まったり過ごしたいな
白馬大池、最高!!
2025年07月31日 09:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:52
ここで一日中、まったり過ごしたいな
白馬大池、最高!!
2025年07月31日 09:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:52
2025年07月31日 09:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:54
2025年07月31日 09:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:54
2025年07月31日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:55
白馬大池山荘とナナカマド
2025年07月31日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:57
白馬大池山荘とナナカマド
白馬大池沿いを少し歩きます
2025年07月31日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 9:57
白馬大池沿いを少し歩きます
白馬大池をあとに
巨岩帯を登って行きます
2025年07月31日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:05
白馬大池をあとに
巨岩帯を登って行きます
まさに天空の湖…
2025年07月31日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:14
まさに天空の湖…
2025年07月31日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:14
今回の山行の最後のピーク、
白馬乗鞍岳
2025年07月31日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:19
今回の山行の最後のピーク、
白馬乗鞍岳
白馬乗鞍岳は
どこが山頂?という感じの山
2025年07月31日 10:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:22
白馬乗鞍岳は
どこが山頂?という感じの山
ヒメシャジンがあちこちに…
2025年07月31日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:24
ヒメシャジンがあちこちに…
白馬乗鞍岳直下の雪渓…
2025年07月31日 10:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:28
白馬乗鞍岳直下の雪渓…
ここはアイゼンを使わずに
下りれました!
2025年07月31日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:31
ここはアイゼンを使わずに
下りれました!
こう見ると結構な斜面…
2025年07月31日 10:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:33
こう見ると結構な斜面…
天狗原を見下ろします
2025年07月31日 10:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:34
天狗原を見下ろします
天狗原…
2025年07月31日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:48
天狗原…
ワタスゲと木道…
これぞ湿原!!
2025年07月31日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:48
ワタスゲと木道…
これぞ湿原!!
2025年07月31日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:48
2025年07月31日 10:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:49
2025年07月31日 10:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:50
白馬岳周辺は
大雪渓、お花畑、爽快の稜線歩き、
高山湖、そして湿原…
バラエティに富んでいます。
2025年07月31日 10:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:51
白馬岳周辺は
大雪渓、お花畑、爽快の稜線歩き、
高山湖、そして湿原…
バラエティに富んでいます。
最後まで楽しませてくれます。
2025年07月31日 10:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 10:52
最後まで楽しませてくれます。
無事に栂池に下山し、
ロープウェイとゴンドラリフトを乗り継いで
栂池高原に。
そしてバスで八方バスターミナルに戻りました!

下山したら
また晴れてきたので、
帰る前に白馬大橋からの白馬三山を眺めて…!!
2025年07月31日 14:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7/31 14:26
無事に栂池に下山し、
ロープウェイとゴンドラリフトを乗り継いで
栂池高原に。
そしてバスで八方バスターミナルに戻りました!

下山したら
また晴れてきたので、
帰る前に白馬大橋からの白馬三山を眺めて…!!
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら