栂池~白馬岳~雪倉岳~朝日岳~蓮華温泉縦走


- GPS
- 16:17
- 距離
- 36.0km
- 登り
- 2,995m
- 下り
- 3,403m
コースタイム
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 6:55
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 9:17
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
感想
数年ぶりの北アルプス縦走。
下界に比べれば涼しいけど、3000m近い稜線で日傘を差す人も多く、こんな暑かったかな?という感じ。
1日目。昼過ぎにテン場到着。ビールを飲みつつテント設営後、百高山の旭岳へ。旭岳へのルートは特にマーキングなどなく不明瞭。
2日目。蓮華温泉から糸魚川駅へ下りるバスが14:20発でそれに合わせて出発したつもりだったが、暑さのせいかペースが遅かった様で、後半少し焦る展開に。それでも何とか20分前ぐらいに蓮華温泉に無事到着。バスを待つ間に飲んだ
新潟ビールが最高に美味かった。
■装備リスト
[PACK]
- ザック NATHAN ジャーニー25L
- パックライナー DAISO ゴミ袋20L
- ウエストベルト inov-8 RACE ELITE WAIST
[SHELTER & SLEEPING]
- シェルター HERITAGE クロスオーバードーム
- ペグ FREELIGHT 3.2mmチタニウムペグ*4
- スリーピングマット mont-bell フォームパッド150
- スリーピングバック SOL Escape Lite Bivvy
- スリーピングバック SHMW x Nanga スカイハイダウン150
- ピロー 満天ピロー
[CLOTHING]
- ヘッドウェア HALO HAT
- SEA TO SUMMIT ウルトラファインメッシュヘッドネット(未使用)
- ネッククーラー
- トップス Teton Bros. ELV1000 Non Sleeve
- アンダーウェア ONYONE BREATH TECH PP ノースリーブ
- グローブ Goldwin Running Dry Gloves(未使用)
- アンダー finetrack skin mesh boxer、UNICLOアンダー
- ショーツ ANSWER4 4Pocket Pants
- ソックス DryMaxソックス*2
- ウインドシェル Teton Bros. Wind River Hoody
- ウインドパンツ Teton Bros. Wind River Pants
- レインウェア Salomon BONATTI TRAIL JKT
- インサレーション MHW AirMesh Long Sleeve Crew
- トレイルシューズ Salomon ULTRA GLIDE
- サンダル MAROWORKS ワラーチ 6mm
[COOKING & WATER]
- バーナー JETBOIL STASH w/ 100円ライター
- 燃料 OD110缶*1
- カトラリー Primus スポーク
- カップ WILDO フォールドカップ
- ウォーターボトル EVERNEW 2L
- 浄水器 SAWYER ソーヤー ミニ(未使用)
- ソフトクーラー BIG SKY INTERNATIONAL Insulite SINGLE SERVING SIZE
- ゴミ袋 Seria ゴミ袋*2
[FOOD]
- 食料2食(夜カップラーメンメシ/朝シーフードラーメン)
- 補給食
ジェル*4、塩熱サプリ、経口補水液粉末、マルチミネラルタブレット
ラムネ1袋、カロリーメイト4袋
白い粉(Lグルタミン25g、オルニチン5g、BCAA10g)
- 焼酎
- つまみ
- 水2L程度
[OTHERS]
- タオル MSR PackTowl Nano
- ウェットシート
- 歯磨きセット
- ファーストエイドキット
- ティッシュ
- 虫よけスプレー
- 日焼け止め
- 天狗バーム
- 熊鈴
- 折り畳み傘 晴雨兼用
- サングラス FLOAT URBAN GALAXY
- VICTORINOX クラシックシグネチャー
- 財布、鍵
- スマートフォン iPhone13 mini
- Bluetoothイヤホン X9
- モバイルスピーカー Earaku J110
- アクションカメラ DJI ACTION5 PRO
- GPSウォッチ COROS VERTEX2
- ココヘリ端末
- ヘッドライト milestone MS-G3 w/ mont-bell クラッシャブル ランタンシェード
- モバイルバッテリー CIO SMARTCOBY TRIO 20000mAh 67W
- ACアダプタ CIO NovaPort SOLO2 65W
- ケーブル各種 L-Cケーブル1、C-Cケーブル1、C-A変換アダプタ1 in/ ジップロック
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する