記録ID: 8507973
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
笠ケ岳
2025年08月02日(土) 〜
2025年08月03日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:21
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 2,121m
- 下り
- 2,113m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 6:47
- 合計
- 14:01
距離 11.2km
登り 1,968m
下り 247m
19:18
2日目
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:15
距離 10.0km
登り 153m
下り 1,866m
11:09
天候 | 8/2 晴、午後一時雨 8/3 午前中晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りはロープウェイに乗って車を取りに行きました。楽です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていますが、かなり長い行程なので体力消耗します。水、行動食はこまめに摂りながら行動しないとバテます。 |
写真
感想
キツいと聞いていた笠ヶ岳の笠新道ピストンに挑戦しました。先週末に表銀座縦走し、まだ疲れが残った状態で不安を抱えながらの登山開始でした。
序盤の小一時間の平坦な登山口までの長い道だけでも疲れましたが、登山口からは急登が始まり、気合いを入れて登りはじめました。しかし暑くてすぐに汗だくになりました。途中にある天然クーラーにはかなり助けられました。その後体が慣れ順調に高度をあげることが出来ましたが、笠新道分岐以降もなかなか長かったので疲労が溜まりましたがなんとか小屋に到着しホッとしました。やはりこの道なかなかしんどいですね。無事笠ヶ岳も登る事が出来て良い二日間を堪能出来たと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する