記録ID: 8516301
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山!台風一過の夜間登拝で御来光!!
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:11
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,232m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 6:14
- 合計
- 11:07
距離 10.7km
登り 1,232m
下り 1,240m
11:12
ゴール地点
天候 | 天晴!下山時一部ガスで涼しく下山😂 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは直登です(^^;。途中ガレバ、山頂付近ザレバとなっております。 当然夜間で街灯等は一切ありません。ヘッドライトがベストですが灯火類必須です。 今年の日の出前の山頂は体感で10度後半ぐらいあり風も穏やかだったので去年よりもさらに過ごしやすかったです。とても寒い時もありますので必ず防寒対策をお願いいたします。 男体山は夜間登拝も含め何度か登っていて都度記録を出してます。よろしければ過去記事もご覧ください。 |
その他周辺情報 | 奥宮正面鳥居向きにライブカメラが設置されており、神社のHPに1時間に一度写真が残ります。登頂の記念に写り込んでみてはいかがでしょうか✨ ・日光二荒山神社のリンク「大国乃目」 http://www.futarasan.jp/weather3.shtml ・当日の記録 http://nikko.4-seasons.jp/live/nantai.shtml?20250803 大祭期間中、内陣参拝ができます。普段は入れない内陣へ入り、御神像を間近に見つつ参拝が可能です。参加の記念にお受けになられては如何でしょうか。 |
写真
撮影機器:
感想
今年も男体山登拝大祭、参加させて頂きました。元々土〜日の回に来ようと思っており、結果、台風もやり過ごしご来光、頂くことができました。
今年の夜明けは例年になく暖かかった…ジオラインLWにロンTで居れました。最後はダウン着ましたが例年の寒さではなかったです。
日の出直前にkodakさんとも無事合流、同級生とこの場に立つなんて想像もしておりませんでした。そして多くのリピーターさんたちとお会いすることができとても楽しい夜行となりました。
また来年のお祭りが既に楽しみです😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
お会いできて嬉しかったですm(__)m
夜景とオリオン、素敵に写されてますね😍
羨ましいです🤗
着替えに手間取り、星空の時間終了してました🤣💦💦
またお会いできること楽しみにしております
コメント頂きありがとうございますm(_ _)m
こちらもしばらくお会いできていなかったので嬉しかったです✨
いえいえ、星空はまだまだ全然手探りで…しかも手持ちの三脚の剛性がなく、今回初めて電子シャッターのありがたみに気付かされるという始末で…😅
ほんとに今年の開けるまでの待ち時間は服装悩ま晴れましたね。例年になく暖かかったです。
それではまたお会いできること楽しみにしております✨
7/31湖上花火と深山祭り来られてたのですね✨✨
ぼくは登って来ました。
星空が綺麗で✨✨山頂に着いた時は朝焼けが美しく、御来光が期待出来ましたが...
その20分後の御来光寸前に山頂は一気に雲に包まれてしまいました💦
こんな事あるとは、予想出来ませんでした、今まで6回参加しましたが、御来光拝めなかったのは初めてです。
なので、土曜日からの登拝は正解ですね😄
康太郎さんの撮影した写真は綺麗ですね✨✨
なかなか、うまく撮影出来ないので羨ましいです🤔
湖上花火 山頂からの夜景 康太郎さんの様に撮影出来たら素敵ですね✨✨
お疲れ様でした。
素敵なレコありがとうございます🙇
コメント頂きありがとうございますm(_ _)m
初日、ギリ花火間に合いました❗が翌日も仕事でしたので皆様の出発を見送ること無く帰りました😂
初日、二日目は同じような感じである意味ドラマチックだったようですね。今のところ天気狙いしてるので毎回ご来光頂いておりますがいつかは駄目なときも頂くのだろうなと思っとります😂
写真、過大評価ありがとうございます✨場所と綺麗な時刻に居合わせればどなたでも同じ写真取れますよ😅風景写真はタイミングと、自分は思ってます👍
それではまた山中でお会いできること楽しみにしておりますm(_ _)m
登り始めた午前3時、当然誰もいなくてさみしい出発だったけど山頂で合流できて良かった良かった。
御来光、とてもきれいだったね。とても厳かな気持になれたよ。まさか同級生と2度目の男体山合流でした😆
コメントサンキュ❗
来ないなこないなと思いつつ…(笑)全速全開で現れた姿…いい思い出になったよ😆
来年は夕も連れて夜景から楽しもう❗せっかくの機会だしね👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する