ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 851832
全員に公開
ハイキング
関東

高所恐怖症のチキンがゆく表妙義【クサリ場コレクション】

2016年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:33
距離
11.5km
登り
1,911m
下り
1,912m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
1:35
合計
7:33
5:21
5:21
14
5:35
5:38
25
6:03
6:15
53
7:08
7:25
20
7:45
7:49
19
8:08
8:23
42
9:05
9:14
8
9:22
9:29
29
9:58
10:21
53
11:14
11:16
61
12:17
12:18
11
12:29
12:29
7
12:36
12:37
8
12:45
12:46
3
12:49
12:49
0
12:49
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上越自動車道 松井田妙義ICから約3km、登山者用無料駐車場

※駐車場にはトイレがないため、道の駅「みょうぎ」のトイレをお借りする
コース状況/
危険箇所等
≪白雲山塊≫
○良く言われることだが、奥の院のクサリ場が難しく感じるようであれば、無理をしない方が良いと感じる
○茨尾根で2〜3mの熊に遭遇する

≪金洞山塊(東岳、中ノ岳除く)≫
○クサリ場の難易度は、白雲山塊よりも総じて高く、言わずと知れた鷹戻しを始め、二段25mのクサリ場は特に難易度が高いと感じる

≪中間道≫
○特段危険個所は見受けられないが、落石には注意が必要と感じる


最後に、今回は無事に終えることができたが、たまたまだったのかもしれないし、体力、技術、精神力全てが満たされなければ安全に山行を楽しむことは難しい、そんな山であると言えるのではないかと思う。
緊張からか熟睡できず、先行き不安…
2016年04月24日 05:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 5:16
緊張からか熟睡できず、先行き不安…
道の駅「みょうぎ」に向かう途中で「大」の字を見る

本当にここを登るのかね…
2016年04月24日 05:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/24 5:17
道の駅「みょうぎ」に向かう途中で「大」の字を見る

本当にここを登るのかね…
葉桜になりかかっているけどホッコリ♪
2016年04月24日 05:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 5:17
葉桜になりかかっているけどホッコリ♪
あ゛〜、やっぱ行かないとダメかね…と自問自答
2016年04月24日 05:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 5:22
あ゛〜、やっぱ行かないとダメかね…と自問自答
こんなに足取りの重い山歩きは初めてかも(汗)
2016年04月24日 05:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 5:25
こんなに足取りの重い山歩きは初めてかも(汗)
ここが登山口? あれっ、本殿は経由しないの??

いやいやいや、例え遠回りになったとしても絶対本殿にお参りしていこ!
2016年04月24日 05:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 5:32
ここが登山口? あれっ、本殿は経由しないの??

いやいやいや、例え遠回りになったとしても絶対本殿にお参りしていこ!
はぁ〜、見てるだけで具合悪くなりそう…
2016年04月24日 05:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 5:30
はぁ〜、見てるだけで具合悪くなりそう…
過去にこんなに丁寧に神頼みしたことはあっただろうかと思うくらい安全祈願する(汗)
2016年04月24日 05:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/24 5:37
過去にこんなに丁寧に神頼みしたことはあっただろうかと思うくらい安全祈願する(汗)
上級者ではないけどいいですか?

神様、どうかダメだと言ってくださいませ(他力本願)
2016年04月24日 05:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 5:38
上級者ではないけどいいですか?

神様、どうかダメだと言ってくださいませ(他力本願)
何度見ても怖さは変わらんな…
2016年04月24日 05:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 5:39
何度見ても怖さは変わらんな…
出会ったお花1

ヤマブキかな〜

はぁ〜、癒されるぅぅぅ〜
2016年04月24日 06:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/24 6:01
出会ったお花1

ヤマブキかな〜

はぁ〜、癒されるぅぅぅ〜
クサリ場1

朝降った雨で滑るよ〜(泣)
2016年04月24日 06:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 6:03
クサリ場1

朝降った雨で滑るよ〜(泣)
クサリ場2

気をつけようと思っている傍からズルッ!
2016年04月24日 06:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 6:05
クサリ場2

気をつけようと思っている傍からズルッ!
クサリ場2を上り切ると「大」の字と辻の分岐に到着っ!

まずは左の「大」の字へ!
2016年04月24日 06:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 6:13
クサリ場2を上り切ると「大」の字と辻の分岐に到着っ!

まずは左の「大」の字へ!
クサリ場3

濡れ岩で滑るってば(泣)
2016年04月24日 06:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/24 6:08
クサリ場3

濡れ岩で滑るってば(泣)
「大」の字に到着っ!
2016年04月24日 06:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 6:10
「大」の字に到着っ!
天気予報では晴れだったのに、自分の心の内を映し出しているかのようだ…
2016年04月24日 06:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 6:10
天気予報では晴れだったのに、自分の心の内を映し出しているかのようだ…
景観は本当に良いんだけど、、、本当にあんなところを登るの?
2016年04月24日 06:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/24 6:11
景観は本当に良いんだけど、、、本当にあんなところを登るの?
分岐まで戻ってくる

い、今ならまだ引き返せるぞ!
2016年04月24日 06:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 6:14
分岐まで戻ってくる

い、今ならまだ引き返せるぞ!
、、、って、辻まで来ちゃった(汗)

ここから中間道に行けるよ!
2016年04月24日 06:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 6:22
、、、って、辻まで来ちゃった(汗)

ここから中間道に行けるよ!
クサリ場4

あーあ、とうとうクサリ場が始まっちゃったよ…
2016年04月24日 06:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 6:23
クサリ場4

あーあ、とうとうクサリ場が始まっちゃったよ…
奥の院に到着っ!

と、木の根っこで滑ってコケる(泣)

この先を占っているかのようだ…
2016年04月24日 06:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/24 6:29
奥の院に到着っ!

と、木の根っこで滑ってコケる(泣)

この先を占っているかのようだ…
クサリ場5

地図(山と高原地図2013年版)を見ると4連30mとのこと

技術的には難しくはなく力技で登る

あっ、ヘルメットを装着するの忘れてた(汗)
2016年04月24日 06:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/24 6:33
クサリ場5

地図(山と高原地図2013年版)を見ると4連30mとのこと

技術的には難しくはなく力技で登る

あっ、ヘルメットを装着するの忘れてた(汗)
クサリ場6

7m外傾

ここはそんなに難しくないな

少しずつ慣れてきたのかな…
2016年04月24日 06:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 6:41
クサリ場6

7m外傾

ここはそんなに難しくないな

少しずつ慣れてきたのかな…
クサリ場7

このクサリも全然大丈夫〜
2016年04月24日 06:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 6:43
クサリ場7

このクサリも全然大丈夫〜
ふぅ、やっと稜線に出たよ
2016年04月24日 06:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 6:49
ふぅ、やっと稜線に出たよ
美晴からの景観もいいね!

妙義富士は手前の尾根の中央のやつ?
2016年04月24日 06:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 6:49
美晴からの景観もいいね!

妙義富士は手前の尾根の中央のやつ?
真っ直ぐ進みたいのだが挟まると凹むので、早めに左の岩に取り付く(汗)
2016年04月24日 06:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 6:50
真っ直ぐ進みたいのだが挟まると凹むので、早めに左の岩に取り付く(汗)
クサリ場8

直立2mのビビリ岩

妙義山に行くと決めた昨日からビビってるけど…
2016年04月24日 06:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 6:53
クサリ場8

直立2mのビビリ岩

妙義山に行くと決めた昨日からビビってるけど…
クサリ場9

ビビリ岩の先が3連だったかな

てか、なんでこんなところでトラバースするの!(逆ギレ)
2016年04月24日 06:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 6:53
クサリ場9

ビビリ岩の先が3連だったかな

てか、なんでこんなところでトラバースするの!(逆ギレ)
景観を見て気持ちを落ち着かせよう

「大」の字があんなに小さく見える(中央下)
2016年04月24日 06:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 6:57
景観を見て気持ちを落ち着かせよう

「大」の字があんなに小さく見える(中央下)
玉石を通過〜

それにしてもこの稜線に気が休める場所はないんかね…
2016年04月24日 07:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 7:00
玉石を通過〜

それにしてもこの稜線に気が休める場所はないんかね…
他の山ならクサリがありそうな場所にないのね…
2016年04月24日 07:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 7:02
他の山ならクサリがありそうな場所にないのね…
玉石、、、玉ではないな…
2016年04月24日 07:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 7:05
玉石、、、玉ではないな…
クサリ場10

V字状

ここはスタンスもホールドもあって下降しやすい♪
2016年04月24日 07:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 7:08
クサリ場10

V字状

ここはスタンスもホールドもあって下降しやすい♪
ふぅ、どうにか大のぞきを通過〜
2016年04月24日 07:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 7:11
ふぅ、どうにか大のぞきを通過〜
丁須の頭も肉眼ではくっきり♪

ただ行くところではないな…
2016年04月24日 07:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 7:12
丁須の頭も肉眼ではくっきり♪

ただ行くところではないな…
クサリ場11

もうクサリはお腹いっぱいだよ〜
2016年04月24日 07:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 7:14
クサリ場11

もうクサリはお腹いっぱいだよ〜
クサリ場12上段

トラバースしながら下降して、
2016年04月24日 07:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 7:16
クサリ場12上段

トラバースしながら下降して、
クサリ場12下段

滑り台状30mが待っている…

こういうところを下降するの嫌だな(汗)
2016年04月24日 07:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 7:18
クサリ場12下段

滑り台状30mが待っている…

こういうところを下降するの嫌だな(汗)
下り終えて、下から見上げる

こういうところを登るのも嫌だな(汗)
2016年04月24日 07:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/24 7:22
下り終えて、下から見上げる

こういうところを登るのも嫌だな(汗)
岩をまたぐ

足場はあるけどいやらしい
2016年04月24日 07:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 7:32
岩をまたぐ

足場はあるけどいやらしい
出会ったお花2

アカヤシオ?は今が見頃〜
2016年04月24日 07:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/24 7:33
出会ったお花2

アカヤシオ?は今が見頃〜
まだ天狗岩か…
2016年04月24日 07:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 7:37
まだ天狗岩か…
うーん、晴れる気配がないな…
2016年04月24日 07:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 7:45
うーん、晴れる気配がないな…
こういう滑りそうなところにクサリが欲しい(泣)
2016年04月24日 07:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 7:47
こういう滑りそうなところにクサリが欲しい(泣)
出会ったお花3

ミョウギコザクラ? それとも…
2016年04月24日 07:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/24 7:48
出会ったお花3

ミョウギコザクラ? それとも…
やっとこさタルワキ沢コースとの分岐を通過〜

もう精神的にも肉体的にもクタクタだけど、、、
2016年04月24日 07:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 7:56
やっとこさタルワキ沢コースとの分岐を通過〜

もう精神的にも肉体的にもクタクタだけど、、、
振り返って天狗岩を見る

てか、一体どこを歩いてきたのか…
2016年04月24日 08:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 8:03
振り返って天狗岩を見る

てか、一体どこを歩いてきたのか…
やった! 相馬岳に到着っ!

ここまで来れた満足感を味わいたいのだが、
2016年04月24日 08:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 8:09
やった! 相馬岳に到着っ!

ここまで来れた満足感を味わいたいのだが、
この景観を見て戦意喪失…

人間が行くところではない!
2016年04月24日 08:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/24 8:21
この景観を見て戦意喪失…

人間が行くところではない!
まぁ、ホッキリで判断するか…

クサリがないところも気をつけないと…
2016年04月24日 08:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 8:26
まぁ、ホッキリで判断するか…

クサリがないところも気をつけないと…
相馬岳コースとの分岐を通過〜
2016年04月24日 08:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 8:33
相馬岳コースとの分岐を通過〜
クサリ場13

あれっ、こんなクサリ場はあったっけな…
2016年04月24日 08:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 8:39
クサリ場13

あれっ、こんなクサリ場はあったっけな…
クサリ場14上段

ここは30m、、、長いな(汗)
2016年04月24日 08:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 8:40
クサリ場14上段

ここは30m、、、長いな(汗)
クサリ場14下段

長い…
2016年04月24日 08:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 8:42
クサリ場14下段

長い…
ちょっとしたトラバース

クサリはないので慎重に
2016年04月24日 08:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 8:55
ちょっとしたトラバース

クサリはないので慎重に
トラバースの先で岩陰から登山道を横切る2〜3mの黒い物体が!

最初は犬かと思ったが、どうも雰囲気が違う…な…って熊だ!

熊とは5mくらいの距離だったが、自分に気付いてそそくさと逃げてくれたため助かった(汗)

逃げた方面を写真に収めたが、、、写っていないね
2016年04月24日 08:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/24 8:58
トラバースの先で岩陰から登山道を横切る2〜3mの黒い物体が!

最初は犬かと思ったが、どうも雰囲気が違う…な…って熊だ!

熊とは5mくらいの距離だったが、自分に気付いてそそくさと逃げてくれたため助かった(汗)

逃げた方面を写真に収めたが、、、写っていないね
なんで稜線に牙が生えているのか…
2016年04月24日 09:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 9:01
なんで稜線に牙が生えているのか…
クサリはないけど、急坂なので慎重に上る
2016年04月24日 09:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 9:07
クサリはないけど、急坂なので慎重に上る
今日は色んな事が起きそうなので、もしかしたら通過中に岩が落ちるかも?(ドキドキ)
2016年04月24日 09:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/24 9:10
今日は色んな事が起きそうなので、もしかしたら通過中に岩が落ちるかも?(ドキドキ)
振り返って相馬岳方面
2016年04月24日 09:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 9:12
振り返って相馬岳方面
新緑が素晴らしい♪
2016年04月24日 09:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/24 9:12
新緑が素晴らしい♪
あまりにも素晴らしかったのでアップ!
2016年04月24日 09:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/24 9:12
あまりにも素晴らしかったのでアップ!
でも、この先は、、、
2016年04月24日 09:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 9:13
でも、この先は、、、
ホッキリに到着っ!

さー、どうするよ、俺!

悩み抜いた結果、実際に現場を見た上で判断し、ダメそうだったらホッキリまで戻ってくることにする
2016年04月24日 09:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 9:22
ホッキリに到着っ!

さー、どうするよ、俺!

悩み抜いた結果、実際に現場を見た上で判断し、ダメそうだったらホッキリまで戻ってくることにする
クサリ場15

8m外傾

足場はあるので難しくない
2016年04月24日 09:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 9:31
クサリ場15

8m外傾

足場はあるので難しくない
出会ったお花4

「出会ったお花3」とも花弁の雰囲気が違うけど…
2016年04月24日 09:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/24 9:36
出会ったお花4

「出会ったお花3」とも花弁の雰囲気が違うけど…
クサリ場16

おわん内壁のようなトラバース

濡れているので滑るよ〜(泣)
2016年04月24日 09:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 9:40
クサリ場16

おわん内壁のようなトラバース

濡れているので滑るよ〜(泣)
クサリ場17

岩にステップが切ってあるので難しくはない
2016年04月24日 10:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 10:00
クサリ場17

岩にステップが切ってあるので難しくはない
ま、まさかこの梯子を上ると鷹戻しか?(ドキドキ)
2016年04月24日 10:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 10:02
ま、まさかこの梯子を上ると鷹戻しか?(ドキドキ)
クサリ場18下段

鷹戻し

まずは辺りを観察するが全容は見えない(泣)

ここだけ見ると難しくはなさそうだけど…

「よし! 今日ここで”高所恐怖症のチキン”を卒業するぞ!」と「いやいや、まだやりたいことはたくさんあるぞ!」が頭の中でぐるぐるぐる…

行くか…

5回ほど大きく深呼吸して取り付く
2016年04月24日 10:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/24 10:04
クサリ場18下段

鷹戻し

まずは辺りを観察するが全容は見えない(泣)

ここだけ見ると難しくはなさそうだけど…

「よし! 今日ここで”高所恐怖症のチキン”を卒業するぞ!」と「いやいや、まだやりたいことはたくさんあるぞ!」が頭の中でぐるぐるぐる…

行くか…

5回ほど大きく深呼吸して取り付く
クサリ場18中段1

一気に上るのかと思いきや、途中にテラスがあるので休憩でき、ちょっぴり安堵する
2016年04月24日 10:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 10:07
クサリ場18中段1

一気に上るのかと思いきや、途中にテラスがあるので休憩でき、ちょっぴり安堵する
クサリ場18中段2

ホールドもスタンスもあるので慎重に上れば大丈夫そうだ
2016年04月24日 10:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 10:09
クサリ場18中段2

ホールドもスタンスもあるので慎重に上れば大丈夫そうだ
クサリ場18上段

うぅ〜、ちょっぴりハングってるし(泣)

さらに最後の最後はトラバースとは…
2016年04月24日 10:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 10:10
クサリ場18上段

うぅ〜、ちょっぴりハングってるし(泣)

さらに最後の最後はトラバースとは…
クサリ場19

鷹戻しをクリアした後もトラバースの続きが待っている(汗)

よく見かける写真だ
2016年04月24日 10:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 10:13
クサリ場19

鷹戻しをクリアした後もトラバースの続きが待っている(汗)

よく見かける写真だ
クサリ場20

あれっ、こんなクサリ場はあったっけ?
2016年04月24日 10:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 10:13
クサリ場20

あれっ、こんなクサリ場はあったっけ?
クサリ場21上段

二段25m

上段はトラバース&下降だがそれ程難しくはない
2016年04月24日 10:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 10:44
クサリ場21上段

二段25m

上段はトラバース&下降だがそれ程難しくはない
クサリ場21下段

うー、ハングってて全容が分からないよ(泣)

むずいな・・・
2016年04月24日 10:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 10:45
クサリ場21下段

うー、ハングってて全容が分からないよ(泣)

むずいな・・・
クサリ場21下段

もう一段下まで来たよ

うーん、ここもハングってて分かりづらいな(汗)

残りわずかになったところでクサリに体が振られ、岩をホールドしていた手を離して両手でクサリにぶら下がってしまい、その結果さらに振られてしまい、スタンスも外れてしまってそのままクサリを伝って急降下…

幸い擦り傷程度で済んだが、これが鷹戻しだったと思うと…

はぁ〜、技術の無さを改めて痛感(泣)
2016年04月24日 10:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 10:47
クサリ場21下段

もう一段下まで来たよ

うーん、ここもハングってて分かりづらいな(汗)

残りわずかになったところでクサリに体が振られ、岩をホールドしていた手を離して両手でクサリにぶら下がってしまい、その結果さらに振られてしまい、スタンスも外れてしまってそのままクサリを伝って急降下…

幸い擦り傷程度で済んだが、これが鷹戻しだったと思うと…

はぁ〜、技術の無さを改めて痛感(泣)
急降下したクサリ場を写真に収めるとピンボケしてるし…

冷静さを装っていたつもりだけど、やっぱり動揺していたのかな(汗)
2016年04月24日 10:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 10:49
急降下したクサリ場を写真に収めるとピンボケしてるし…

冷静さを装っていたつもりだけど、やっぱり動揺していたのかな(汗)
クサリ場22

下降恐怖症になっているところに現れる

もう勘弁して〜(泣)
2016年04月24日 10:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 10:50
クサリ場22

下降恐怖症になっているところに現れる

もう勘弁して〜(泣)
下り終えて見上げてみる
2016年04月24日 10:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 10:52
下り終えて見上げてみる
クサリ場23

エスケープルート分岐

中ノ岳まで行く計画だったが、(今更ではあるが)未熟さを痛感したのでエスケープすることに…

これが最後のクサリ場となったが、トラバースして下降する岩場で意外と難しい(汗)
2016年04月24日 10:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 10:57
クサリ場23

エスケープルート分岐

中ノ岳まで行く計画だったが、(今更ではあるが)未熟さを痛感したのでエスケープすることに…

これが最後のクサリ場となったが、トラバースして下降する岩場で意外と難しい(汗)
エスケープルートと言えど、かなりの急坂で難易度が高いと感じる(汗)

クサリ場ならぬロープ場が多数!
2016年04月24日 11:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 11:06
エスケープルートと言えど、かなりの急坂で難易度が高いと感じる(汗)

クサリ場ならぬロープ場が多数!
どうにか第四石門に到着っ!

助かった…

さて、後は中間道で帰ろう〜
2016年04月24日 11:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 11:16
どうにか第四石門に到着っ!

助かった…

さて、後は中間道で帰ろう〜
出会ったお花5

ミヤマキンバイかな〜

てか、開花時期が早いような気が…
2016年04月24日 11:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/24 11:20
出会ったお花5

ミヤマキンバイかな〜

てか、開花時期が早いような気が…
出会ったお花6

タチツボスミレかな〜
2016年04月24日 11:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/24 11:21
出会ったお花6

タチツボスミレかな〜
出会ったお花7

ミヤマキケマンかな〜
2016年04月24日 11:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 11:21
出会ったお花7

ミヤマキケマンかな〜
出会ったお花8

ツボスミレかな〜
2016年04月24日 11:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/24 11:25
出会ったお花8

ツボスミレかな〜
改めて大岩壁の凄さが分かるね!
2016年04月24日 11:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 11:29
改めて大岩壁の凄さが分かるね!
うほっ! なが〜い階段だ!
2016年04月24日 11:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 11:32
うほっ! なが〜い階段だ!
あらら、これまた高低差のある階段だこと
2016年04月24日 11:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 11:46
あらら、これまた高低差のある階段だこと
東屋分岐にある休憩所を通過〜
2016年04月24日 11:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 11:48
東屋分岐にある休憩所を通過〜
出会ったお花9

キランソウっぽいけど、ピンボケじゃあね〜
2016年04月24日 11:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 11:51
出会ったお花9

キランソウっぽいけど、ピンボケじゃあね〜
新緑と岩稜が相まって素晴らしい♪
2016年04月24日 11:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 11:54
新緑と岩稜が相まって素晴らしい♪
出会ったお花10

チゴユリはいつも俯いていてなんか健気だ
2016年04月24日 11:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 11:58
出会ったお花10

チゴユリはいつも俯いていてなんか健気だ
出会ったお花11

おっ、今年初のギンリョウソウだ!
2016年04月24日 12:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/24 12:01
出会ったお花11

おっ、今年初のギンリョウソウだ!
出会ったお花12

オトメスミレかな〜
2016年04月24日 12:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/24 12:02
出会ったお花12

オトメスミレかな〜
本読みの僧
2016年04月24日 12:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 12:03
本読みの僧
第二見晴への分岐

多くのハイカーで賑わっていたのでスルー
2016年04月24日 12:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 12:16
第二見晴への分岐

多くのハイカーで賑わっていたのでスルー
出会ったお花13

シャガは中間道に多く見られ、登山道を彩っている
2016年04月24日 12:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 12:19
出会ったお花13

シャガは中間道に多く見られ、登山道を彩っている
本当に新緑に癒される〜♪
2016年04月24日 12:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 12:25
本当に新緑に癒される〜♪
第一見晴への分岐

ここもスルー
2016年04月24日 12:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 12:28
第一見晴への分岐

ここもスルー
ふぅ、どうにか妙義神社に到着〜
2016年04月24日 12:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 12:35
ふぅ、どうにか妙義神社に到着〜
丁寧にお礼を!
2016年04月24日 12:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 12:36
丁寧にお礼を!
それにしても妙義神社から見る景観は素晴らしい♪
2016年04月24日 12:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/24 12:37
それにしても妙義神社から見る景観は素晴らしい♪
道の駅「みょうぎ」内を通過し、
2016年04月24日 12:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/24 12:42
道の駅「みょうぎ」内を通過し、
階段を降り、橋を渡ると駐車場に到着っ!

2016年04月24日 12:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/24 12:48
階段を降り、橋を渡ると駐車場に到着っ!

装備

個人装備
ヘルメット 簡易ハーネス用スリング&カラビナ

感想

今週は、いつかは行かなければならないと考えていた妙義山にチャレンジすることに。
しかし、予習をすればするほど、高所恐怖症でチキンの自分が行けるのか不安がてんこ盛りになるも、男になりたい一心で計画を進める。
ルートは表妙義の稜線を縦走することとし、エスケープルートにタルワキ沢コース、ホッキリ、第四石門へのエスケープルートを設定する。

前夜に現地に向かい、道の駅「みょうぎ」で車中泊するが不安で熟睡できず…

当日の山歩きは写真にて!

メモ)my クサリ場コレクション
○【クサリ場コレクション】 紅葉がピークの両神山(八丁尾根) 2012/10/21
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-236537.html

○色んな意味であつかった! 八海山(大倉口コース) 2015/8/2
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-689373.html

○花レコ作りに荒沢岳へっ! でもそれどころではなかった… 2015/6/14
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-659594.html

○紅葉の稜線に感極まる上州武尊山・不動岳 2012/9/29
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-228665.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら