停車位置はいっちゃん端が落ち着く😆バスの列がここまで来てる。。😵💫待てないいのちゃんは大人しくぶらぶらして時間潰す。。
3
8/8 6:22
停車位置はいっちゃん端が落ち着く😆バスの列がここまで来てる。。😵💫待てないいのちゃんは大人しくぶらぶらして時間潰す。。
最初臨時便は10分間隔。そのうち15分間隔へ。列の長さ次第で変わる。バス停名は桧尾橋❗
2
8/8 8:26
最初臨時便は10分間隔。そのうち15分間隔へ。列の長さ次第で変わる。バス停名は桧尾橋❗
当然降りたのはいのちゃんだけ。。ピンポン押しただけで。。車内どよめく。。💦😓
5
8/8 8:26
当然降りたのはいのちゃんだけ。。ピンポン押しただけで。。車内どよめく。。💦😓
桧尾橋だけに川が流れてる。道をロープウェイ駅方面へ上がると登山口。
4
8/8 8:27
桧尾橋だけに川が流れてる。道をロープウェイ駅方面へ上がると登山口。
ここか〜〜😌
3
8/8 8:31
ここか〜〜😌
心の準備を整えて❗いざっ😙
4
8/8 8:32
心の準備を整えて❗いざっ😙
登山者少ないコースだからね〜ダブル熊鈴で❗
6
8/8 8:33
登山者少ないコースだからね〜ダブル熊鈴で❗
あ。。あ。。歩き易いやん❗💦💦
4
8/8 8:53
あ。。あ。。歩き易いやん❗💦💦
熊にかじられてない道標は安心するわ〜
3
8/8 9:11
熊にかじられてない道標は安心するわ〜
序盤はなだらか〜🎶かほにゃんも去年歩いたからね〜🩷
4
8/8 10:06
序盤はなだらか〜🎶かほにゃんも去年歩いたからね〜🩷
距離で1/3の赤沢の頭😁急登じゃないからそんなに大変じゃないけど、ザックが重たいからね。。テントはないけどシュラフは入ってる🤗あと酒と。。
4
8/8 10:09
距離で1/3の赤沢の頭😁急登じゃないからそんなに大変じゃないけど、ザックが重たいからね。。テントはないけどシュラフは入ってる🤗あと酒と。。
徐々に傾斜が上がる。。でも正直そうでもないと思います〜
5
8/8 10:11
徐々に傾斜が上がる。。でも正直そうでもないと思います〜
初めて見たお花だから📷
4
8/8 10:23
初めて見たお花だから📷
なにこれ。。😑💦
3
8/8 11:12
なにこれ。。😑💦
あら❗綺麗な梯子。感謝。必ず片方だけ長い設計🙄
4
8/8 11:31
あら❗綺麗な梯子。感謝。必ず片方だけ長い設計🙄
距離で2/3❗シャクナゲのピーク。とにかく道は明瞭ですよ😆ご安心を。ここまで樹林帯。まだまだ樹林帯💦
5
8/8 11:34
距離で2/3❗シャクナゲのピーク。とにかく道は明瞭ですよ😆ご安心を。ここまで樹林帯。まだまだ樹林帯💦
すぐ先の山が見えたけど、檜尾小屋はまだ先だよね〜🤔
3
8/8 11:42
すぐ先の山が見えたけど、檜尾小屋はまだ先だよね〜🤔
檜尾小屋まで標高差であと100mくらいかな❗頑張れる😉
3
8/8 12:06
檜尾小屋まで標高差であと100mくらいかな❗頑張れる😉
あっ❗そうこうしてるうちに森林限界抜けたっぽい🎉
4
8/8 12:15
あっ❗そうこうしてるうちに森林限界抜けたっぽい🎉
きゃ〜〜〜🤩空木岳やんか〜💕この瞬間もう昇天🥳(笑)
近い〜❤幸せなのだ。
5
8/8 12:27
きゃ〜〜〜🤩空木岳やんか〜💕この瞬間もう昇天🥳(笑)
近い〜❤幸せなのだ。
かっこよっ❗👀✨🎶もしやあれは。。駒峰ヒュッテか😄(こまほうひゅってと読むみたいよ💦)
5
8/8 12:28
かっこよっ❗👀✨🎶もしやあれは。。駒峰ヒュッテか😄(こまほうひゅってと読むみたいよ💦)
きゃ〜〜逃げない雷鳥発見(笑)🩷
5
8/8 12:29
きゃ〜〜逃げない雷鳥発見(笑)🩷
なんか表情が笑える😅
8
8/8 12:29
なんか表情が笑える😅
あっち向いてほいっ❗右😍
9
8/8 12:29
あっち向いてほいっ❗右😍
あっち向いてほいっ❗前😍
7
8/8 12:29
あっち向いてほいっ❗前😍
あっち向いてほいっ❗左😍
人間語分かるのね〜😆
7
8/8 12:29
あっち向いてほいっ❗左😍
人間語分かるのね〜😆
やっほ〜〜い❗檜尾小屋だぜ🎵🎊
6
8/8 12:42
やっほ〜〜い❗檜尾小屋だぜ🎵🎊
小屋番さんと苗字同じだった(笑)
6
8/8 12:43
小屋番さんと苗字同じだった(笑)
去年❓一昨年❓増改築したらしく新築一軒家状態🎉😁夏期間は小屋番さん常駐小屋です❗
6
8/8 12:53
去年❓一昨年❓増改築したらしく新築一軒家状態🎉😁夏期間は小屋番さん常駐小屋です❗
ただし、布団など寝具類はないのでシートとシュラフ必携🤗でもほんとありがたい🥳素泊まり8000円。アルコール、お菓子、カップ麺売ってる❗缶ビール350、酎ハイ350、ともに700円だったかな。カップ麺はお湯入れてくれるよ。
7
8/8 12:53
ただし、布団など寝具類はないのでシートとシュラフ必携🤗でもほんとありがたい🥳素泊まり8000円。アルコール、お菓子、カップ麺売ってる❗缶ビール350、酎ハイ350、ともに700円だったかな。カップ麺はお湯入れてくれるよ。
(笑)(笑)。。スーパーで買ってきた😑💕トマト🍅大好きいのちゃん🎶コーラハイ作るため焼酎も買ってきた🙌
8
8/8 13:29
(笑)(笑)。。スーパーで買ってきた😑💕トマト🍅大好きいのちゃん🎶コーラハイ作るため焼酎も買ってきた🙌
髪たらすと相当伸びたことに気づく。。😄美容室予約する時間がなかった。。この1年間。。
さすがにカットしよっと🎵3cmくらいかな。。🤣気に入ってるんでね(笑)
8
8/8 14:01
髪たらすと相当伸びたことに気づく。。😄美容室予約する時間がなかった。。この1年間。。
さすがにカットしよっと🎵3cmくらいかな。。🤣気に入ってるんでね(笑)
トイレも綺麗。
5
8/8 15:35
トイレも綺麗。
檜尾岳登山口側に少し下るんだけど、水場❗水量問題なし😙
5
8/8 15:43
檜尾岳登山口側に少し下るんだけど、水場❗水量問題なし😙
30mほど下らなあかんけどね。
3
8/8 15:48
30mほど下らなあかんけどね。
明日のために。酔っぱらう前にやっとかないとね😉
4
8/8 15:56
明日のために。酔っぱらう前にやっとかないとね😉
上手く撮れやしない😩💧駒ヶ根の街。
5
8/8 19:23
上手く撮れやしない😩💧駒ヶ根の街。
きた〜〜🎉山の上での日の出は久々だよね🤗
8
8/9 4:26
きた〜〜🎉山の上での日の出は久々だよね🤗
赤く染まる空木岳❤
5
8/9 4:49
赤く染まる空木岳❤
テンション上がるわ〜😍
8
8/9 4:53
テンション上がるわ〜😍
もうちょい👀
6
8/9 4:59
もうちょい👀
おはようございます☀今日も一日楽しませてね😙
7
8/9 4:59
おはようございます☀今日も一日楽しませてね😙
宝剣岳と木曽駒ヶ岳方面。
7
8/9 5:29
宝剣岳と木曽駒ヶ岳方面。
登山開始。檜尾小屋がもう小さくなった💦ありがとう❗楽しい飲み会になりました✨小屋番さん、埼玉女性、福岡男性、山口男性😌、いのちゃんの5人で20時までだべってた😆
9
8/9 5:41
登山開始。檜尾小屋がもう小さくなった💦ありがとう❗楽しい飲み会になりました✨小屋番さん、埼玉女性、福岡男性、山口男性😌、いのちゃんの5人で20時までだべってた😆
まずは百高山の檜尾岳登頂🎊
8
8/9 5:42
まずは百高山の檜尾岳登頂🎊
風はまあまああるけど(5m/sくらい)、視界があるから大丈夫😙気持ちいいしね。
6
8/9 5:44
風はまあまああるけど(5m/sくらい)、視界があるから大丈夫😙気持ちいいしね。
御嶽山やんか〜今日もたくさん登ってるんやろな〜✨
7
8/9 5:57
御嶽山やんか〜今日もたくさん登ってるんやろな〜✨
富士山より高かったのか〜〜
日本全国噴火でハイカーが無くなるようなことがありませんように👏👏
7
8/9 5:57
富士山より高かったのか〜〜
日本全国噴火でハイカーが無くなるようなことがありませんように👏👏
大滝山というらしい。。💦何かのリストに入ってるのかな❓😅
7
8/9 6:01
大滝山というらしい。。💦何かのリストに入ってるのかな❓😅
空木岳が少しずつ近づく🥳🙌奥の山は南駒ヶ岳かな❓いずれ行かねば。。💧大変だよ。。
7
8/9 6:01
空木岳が少しずつ近づく🥳🙌奥の山は南駒ヶ岳かな❓いずれ行かねば。。💧大変だよ。。
ヤマハハコが可愛い〜❤お出迎えだね😆稜線は気持ちいい。(ママハハコと思ってたのはナイショ💦)
7
8/9 6:03
ヤマハハコが可愛い〜❤お出迎えだね😆稜線は気持ちいい。(ママハハコと思ってたのはナイショ💦)
アキノキリンソウなのか〜🤗黄色も可愛い💛
6
8/9 6:04
アキノキリンソウなのか〜🤗黄色も可愛い💛
御嶽山〜〜😌
7
8/9 6:09
御嶽山〜〜😌
岩岩を歩く所もあって風が弱いと心配なく歩ける😁
5
8/9 6:21
岩岩を歩く所もあって風が弱いと心配なく歩ける😁
エゾシオガマ🤍
4
8/9 6:29
エゾシオガマ🤍
宝剣岳がひょっこりさん(笑)
檜尾小屋🛖がまだ見える👀
8
8/9 6:38
宝剣岳がひょっこりさん(笑)
檜尾小屋🛖がまだ見える👀
普通にダイモンジソウかな。
5
8/9 6:42
普通にダイモンジソウかな。
やった〜〜熊沢岳🎊百高山❗
6
8/9 6:49
やった〜〜熊沢岳🎊百高山❗
少し離れた場所にも綺麗な山頂標🥳
3
8/9 6:55
少し離れた場所にも綺麗な山頂標🥳
あらら。。お茶の落し物。。かわいそうに。。😵💫
3
8/9 6:55
あらら。。お茶の落し物。。かわいそうに。。😵💫
空木岳、南駒ヶ岳、まさか。。越百山❓💦💦見えてないか。。😅仙涯嶺❓
5
8/9 7:02
空木岳、南駒ヶ岳、まさか。。越百山❓💦💦見えてないか。。😅仙涯嶺❓
普通に駒ヶ根の街が見えてる🎶
7
8/9 7:03
普通に駒ヶ根の街が見えてる🎶
この辺から雲が怪しくなってくる。。
4
8/9 7:14
この辺から雲が怪しくなってくる。。
R11の通過点。
2
8/9 7:24
R11の通過点。
後ろの木曽駒ヶ岳方面も雲で隠れる。
5
8/9 7:44
後ろの木曽駒ヶ岳方面も雲で隠れる。
この時間以降は空木岳やらはガスにまかれて二度と姿を現さず。。😮💨でも十分見たから悲しくない❗あとはピーク獲るだけ🔥
6
8/9 7:45
この時間以降は空木岳やらはガスにまかれて二度と姿を現さず。。😮💨でも十分見たから悲しくない❗あとはピーク獲るだけ🔥
やった〜〜本日だけで百高山3座目の東川岳🎉ここからぐっーっと下がるよ❗
6
8/9 7:49
やった〜〜本日だけで百高山3座目の東川岳🎉ここからぐっーっと下がるよ❗
おお〜〜空木岳を近くで見るとこうなのか〜(笑)結構登るね〜〜風も強まってるから気をつけないと〜
7
8/9 7:59
おお〜〜空木岳を近くで見るとこうなのか〜(笑)結構登るね〜〜風も強まってるから気をつけないと〜
見えた❗去年泊まり損ねた木曽殿山荘。小さいんだね。。💦
9
8/9 8:00
見えた❗去年泊まり損ねた木曽殿山荘。小さいんだね。。💦
仙涯嶺や南駒ヶ岳やら。。まだ未踏があるからいつの日か泊まるのかな〜〜木曽側から登ると使えるよね。
5
8/9 8:03
仙涯嶺や南駒ヶ岳やら。。まだ未踏があるからいつの日か泊まるのかな〜〜木曽側から登ると使えるよね。
ようやく朝飯❗ちと寒いけど歩けば温まる。
7
8/9 8:05
ようやく朝飯❗ちと寒いけど歩けば温まる。
。。10℃かよ。。🙄どうりで寒いわけや❗皆さんウェアリングは余分目に持ったほうがいいよ。
5
8/9 8:11
。。10℃かよ。。🙄どうりで寒いわけや❗皆さんウェアリングは余分目に持ったほうがいいよ。
さあ〜て❗いざ空木岳山頂へ🔥🔥
4
8/9 8:18
さあ〜て❗いざ空木岳山頂へ🔥🔥
上がってきた❗さよなら木曽殿山荘💧泊まってないけど。。
4
8/9 8:18
上がってきた❗さよなら木曽殿山荘💧泊まってないけど。。
R14通過❗
3
8/9 8:56
R14通過❗
山頂もうちょい❗ここまで岩登り多数😙難易度は高くない。
5
8/9 9:10
山頂もうちょい❗ここまで岩登り多数😙難易度は高くない。
🎉🎶やっほ〜〜い❗夢にまで見てないけど百名山❗空木岳🙌🎊いただきました😊
9
8/9 9:20
🎉🎶やっほ〜〜い❗夢にまで見てないけど百名山❗空木岳🙌🎊いただきました😊
登ってきた若者に撮っていただきました✨ありがとう❗
7
8/9 9:21
登ってきた若者に撮っていただきました✨ありがとう❗
も〜ね〜うつぎって読むんだ〜から始まったいのちゃんのハイカー人生。。かれこれ9年ほど前かな。。その時からの憧れの空木岳😍泣きそうやった🥳
8
も〜ね〜うつぎって読むんだ〜から始まったいのちゃんのハイカー人生。。かれこれ9年ほど前かな。。その時からの憧れの空木岳😍泣きそうやった🥳
快晴の宮之浦岳で初めて履いたワインレッド短パン(割引で3000円弱💦)❗こいつとの山旅相性がいいことに気づく😁
7
8/9 9:21
快晴の宮之浦岳で初めて履いたワインレッド短パン(割引で3000円弱💦)❗こいつとの山旅相性がいいことに気づく😁
うえ〜〜い❗って感じの若者たち😆
空木岳は皆さん喜ぶよね🎶😉
ガスってて顔見えずちょうどいい写真(笑)
6
8/9 9:23
うえ〜〜い❗って感じの若者たち😆
空木岳は皆さん喜ぶよね🎶😉
ガスってて顔見えずちょうどいい写真(笑)
感慨深い登頂になった❗
ありがとう🩷山の先輩😌あっちゃん✨登ったで🎶😁
6
8/9 9:23
感慨深い登頂になった❗
ありがとう🩷山の先輩😌あっちゃん✨登ったで🎶😁
さあ〜下ります❗
こっちは無風で幸せな道だった。。こんなに違うんだ〜〜木曽側と駒ヶ根側で。。
3
8/9 9:25
さあ〜下ります❗
こっちは無風で幸せな道だった。。こんなに違うんだ〜〜木曽側と駒ヶ根側で。。
直下すぐに駒峰ヒュッテ❗
3
8/9 9:29
直下すぐに駒峰ヒュッテ❗
カップ麺休憩しま〜す🤗ここから長い下りだからね❗今回の山旅の核心部。。💧写真撮り忘れ。。
6
8/9 9:31
カップ麺休憩しま〜す🤗ここから長い下りだからね❗今回の山旅の核心部。。💧写真撮り忘れ。。
駒ヶ根側はガスもなく見渡せる❗ええ感じ。
6
8/9 10:04
駒ヶ根側はガスもなく見渡せる❗ええ感じ。
なにあの大きな岩。。
4
8/9 10:11
なにあの大きな岩。。
誰か重ねた❓💦
8
8/9 10:15
誰か重ねた❓💦
駒石という有名ポイントなんだね。このルートは全くのノーチェック💦だって下るだけやもん〜
5
8/9 10:16
駒石という有名ポイントなんだね。このルートは全くのノーチェック💦だって下るだけやもん〜
う〜ん。。不思議。。どういう経緯でここに鎮座してはるんやろ❓
7
8/9 10:16
う〜ん。。不思議。。どういう経緯でここに鎮座してはるんやろ❓
まだまだ下るよ〜しんどいけど。。
5
8/9 10:17
まだまだ下るよ〜しんどいけど。。
キム・ヨナ❗しか頭に出て来ない。。
5
8/9 10:57
キム・ヨナ❗しか頭に出て来ない。。
ここにきて。。小地獄とは何があるの。。❓
4
8/9 11:19
ここにきて。。小地獄とは何があるの。。❓
鎖場だったのか〜😅
6
8/9 11:21
鎖場だったのか〜😅
。。まだまだ疲れたいのちゃんを痛めつけるのか〜〜😑大地獄って。。まあ〜難易度は低めのロープや鎖だったような。。💧
5
8/9 11:27
。。まだまだ疲れたいのちゃんを痛めつけるのか〜〜😑大地獄って。。まあ〜難易度は低めのロープや鎖だったような。。💧
だいぶん下ってきたけど、まだ1980mか。。菅の台は1300mくらいだったっけ❓まだまだやな。。なだらかだから距離が長いねん。。
3
8/9 11:51
だいぶん下ってきたけど、まだ1980mか。。菅の台は1300mくらいだったっけ❓まだまだやな。。なだらかだから距離が長いねん。。
この辺から道がたくさんあって、どこ行けばいいのか。。
3
8/9 12:13
この辺から道がたくさんあって、どこ行けばいいのか。。
水場。。飲めるか不明。。
4
8/9 12:14
水場。。飲めるか不明。。
出てるけど。。
5
8/9 12:14
出てるけど。。
もうちょい。ここから大曲りする林道があるけど、そんなん通る必要はなく、レコで足跡が付いてる直下りの道を選択すればいいよ❗クネクネ大曲り林道は時間かかるだけ。。
2
8/9 12:36
もうちょい。ここから大曲りする林道があるけど、そんなん通る必要はなく、レコで足跡が付いてる直下りの道を選択すればいいよ❗クネクネ大曲り林道は時間かかるだけ。。
着いた〜と思ったらここが林道終点かな。。この辺よく分からん。。道が錯綜してて無心に下りてるだけ。。
3
8/9 12:49
着いた〜と思ったらここが林道終点かな。。この辺よく分からん。。道が錯綜してて無心に下りてるだけ。。
ここまで車で来れるんだね。参考までに。
2
8/9 12:49
ここまで車で来れるんだね。参考までに。
また山道に入ります❗もうちょっと。
4
8/9 12:50
また山道に入ります❗もうちょっと。
池山尾根登山口に向かえばよいよ。
2
8/9 13:08
池山尾根登山口に向かえばよいよ。
この手の標識は意味不明。。
3
8/9 13:19
この手の標識は意味不明。。
よっしゃ〜〜登山口に下山完了😆嬉しいよ〜〜
おやっ❗菅の台駐車場って標高1000m切ってるんや。。どうりで長い。。
4
8/9 13:25
よっしゃ〜〜登山口に下山完了😆嬉しいよ〜〜
おやっ❗菅の台駐車場って標高1000m切ってるんや。。どうりで長い。。
登山口はこんな感じ。
4
8/9 13:25
登山口はこんな感じ。
簡易トイレもある駐車場で、こういう20台くらいのスペースが棚段みたいになってて、4段はあった❗
5
8/9 13:25
簡易トイレもある駐車場で、こういう20台くらいのスペースが棚段みたいになってて、4段はあった❗
そして。。また登山道に入って。。
3
8/9 13:27
そして。。また登山道に入って。。
すぐにアスファルト道❗これで完全に終わり🎊あとは500mほど歩いて菅の台駐車場へ。
3
8/9 13:29
すぐにアスファルト道❗これで完全に終わり🎊あとは500mほど歩いて菅の台駐車場へ。
書いてくれてる。
2
8/9 13:29
書いてくれてる。
帰還〜😙ふ〜良かった良かった❗
6
8/9 13:37
帰還〜😙ふ〜良かった良かった❗
ご褒美でソフトクリーム食べようと。。毎度のこといのちゃんは並べないので、。。
4
8/9 13:49
ご褒美でソフトクリーム食べようと。。毎度のこといのちゃんは並べないので、。。
お土産ショップでこれ❗しか〜し200円した😭
6
8/9 13:52
お土産ショップでこれ❗しか〜し200円した😭
一昨日の戸倉山下山時と同じ、高遠町のさくらの湯❗気に入ってんここ🎵
6
8/9 15:15
一昨日の戸倉山下山時と同じ、高遠町のさくらの湯❗気に入ってんここ🎵
ウスターソースたっぷり垂らした大盛りカレーライス❗🙌食券機械に大盛りのボタンないから、食堂のおばちゃんに「大盛りできますか〜」って尋ねたら、大盛りにしたらいいんだね〜って快諾(笑) 普通盛り価格750円で大盛り食えた😄ありがとう❗高遠町のおばちゃん🤗
8
8/9 16:40
ウスターソースたっぷり垂らした大盛りカレーライス❗🙌食券機械に大盛りのボタンないから、食堂のおばちゃんに「大盛りできますか〜」って尋ねたら、大盛りにしたらいいんだね〜って快諾(笑) 普通盛り価格750円で大盛り食えた😄ありがとう❗高遠町のおばちゃん🤗
よっさ〜〜空木岳登山バッヂゲット〜〜❗駒峰ヒュッテで買ったっけな❓💦💦お値段は覚えてない。。おっ❗拡大したら駒峰ヒュッテって刻まれてるやん😉やるやん(笑)
7
8/9 18:21
よっさ〜〜空木岳登山バッヂゲット〜〜❗駒峰ヒュッテで買ったっけな❓💦💦お値段は覚えてない。。おっ❗拡大したら駒峰ヒュッテって刻まれてるやん😉やるやん(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する