記録ID: 8524679
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2025年08月08日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:46
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 874m
- 下り
- 397m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:24
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 1:52
距離 3.7km
登り 174m
下り 35m
14:06
宿泊地
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 5:48
距離 6.0km
登り 700m
下り 362m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
1日目 乗鞍岳休暇村付近を散策後、バスで位ヶ原山荘へ泊。
白樺、ダケカンバの清々しい森を抜けたら、マイナスイオンたっぷり降り注ぐ善五郎の滝。
休暇村近くの牛留池は逆さ剣ヶ峰。
2日目 位ヶ原から乗鞍岳山頂の剣ヶ峰へ、アタック。
なかなかの急峻な登山道をゆっくりゆっくり。
肩の小屋からは、畳平からの登山者が多く、渋滞気味でした。この辺りからは、流石に3,000m付近、風も強く、寒い。
眺めは最高😃
穂高連峰、槍、八ヶ岳、、にうっとり。
山頂は、寒さと満員気味だったため、ゆっくりできずに下山。
途中、雷鳥の親子にホッコリ。
畳平近くの不消ヶ池の斜面に、熊🐻発見。やはり身近に居るのですね、、。
畳平の周囲は、散策路、小さな山がありゆっくり過ごしてみたい魅力いっぱいの乗鞍岳でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する