ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 852844
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

第31回外秩父七峰縦走ハイキング大会

2016年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:33
距離
38.6km
登り
1,991m
下り
1,991m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:38
休憩
0:55
合計
10:33
6:17
42
6:59
6:59
18
7:17
7:17
18
7:35
7:38
41
8:19
8:19
26
8:45
8:48
51
9:39
9:39
14
9:53
9:53
21
10:14
10:43
12
10:55
10:55
13
11:08
11:08
8
11:16
11:16
35
11:51
12:05
29
12:34
12:34
8
12:42
12:42
14
12:56
13:00
29
13:29
13:30
16
13:46
13:46
26
14:12
14:12
15
14:27
14:27
15
14:42
14:43
16
14:59
14:59
32
15:31
15:31
78
16:49
16:49
1
16:50
ゴール地点
【mizcreid】
上記の通り

【Mococo】
東武竹沢駅(06:16)-官ノ倉CP(07:07)-笠山CP(11:01)-堂平山CP(11:59)-剣ヶ峰CP(12:23)-大霧山CP(15:14)-粥仁田峠(タイムアップ)
天候 曇り・霰・雨・晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
寄居駅前の駐車場を利用。始発で小川町へ。
駐車場は始発時点でも空きあり。朝の時点で天気が悪かったので参加人数が少なかったためと思われます。
コース状況/
危険箇所等
雨後のため滑りやすい箇所多数。
今回は参加人数が少なめだった印象。

七峰はたくさんレコがあるでしょうから詳しいことは割愛します。
今年もBコースでスタート。
イテキマース٩( 'ω' )و (も)
スタート早々に別れたので以後写真はバラバラ(み)
6
今年もBコースでスタート。
イテキマース٩( 'ω' )و (も)
スタート早々に別れたので以後写真はバラバラ(み)
雨が上がって曇天の下を歩きます。
暑くなくて良かった(も)
4
雨が上がって曇天の下を歩きます。
暑くなくて良かった(も)
和紙の里へ向かう途中後ろに気配を感じます(も)
7
和紙の里へ向かう途中後ろに気配を感じます(も)
和紙の里で梅干しと茹で玉子買いましたん。
饅頭食うAG.N(も)
7
和紙の里で梅干しと茹で玉子買いましたん。
饅頭食うAG.N(も)
和紙の里で花を見た後はまた歩く歩く(も)
3
和紙の里で花を見た後はまた歩く歩く(も)
荻平の里。ここは好きなんだわ(み)
ここは初参加のお兄さんと20回参加のお爺さんとお話ししながら歩いたよ(も)
3
荻平の里。ここは好きなんだわ(み)
ここは初参加のお兄さんと20回参加のお爺さんとお話ししながら歩いたよ(も)
長い長い林道歩きは荻平を楽しみにして乗り切るのです(み)
2
長い長い林道歩きは荻平を楽しみにして乗り切るのです(み)
笠山への登りでいただきミッション発生、ありがとうです!
幸運AG.C(も)
4
笠山への登りでいただきミッション発生、ありがとうです!
幸運AG.C(も)
なんとか堂平山についたのできのこ汁を。
霙は止んだけど風が強くて寒い(も)
6
なんとか堂平山についたのできのこ汁を。
霙は止んだけど風が強くて寒い(も)
出発しよとしたら山賊ピザが焼き上がったので(も)
11
出発しよとしたら山賊ピザが焼き上がったので(も)
なんか今回はココ静かだったです。
大会でバイクや自転車の人が来てないのかな、遅いから人が少ないのかな(も)
1
なんか今回はココ静かだったです。
大会でバイクや自転車の人が来てないのかな、遅いから人が少ないのかな(も)
なんとか定峰峠に着きまして。
小豆すくいをいただきます(も)
5
なんとか定峰峠に着きまして。
小豆すくいをいただきます(も)
一方Mizのほうは高原牧場で行列に並んでソフトクリームを食す(み)
食べたかったぁ(も)
7
一方Mizのほうは高原牧場で行列に並んでソフトクリームを食す(み)
食べたかったぁ(も)
羊たちの日光浴(み)
羊に会いたかった(も)
4
羊たちの日光浴(み)
羊に会いたかった(も)
Mococo、粥仁田峠にてタイムオーバー。
RossiRossiさんと仲良く下山ルートへ(も)
6
Mococo、粥仁田峠にてタイムオーバー。
RossiRossiさんと仲良く下山ルートへ(も)
一方Miz。中間平を通過。5時くらいにゴール見込み(み)
1
一方Miz。中間平を通過。5時くらいにゴール見込み(み)
バスにて小川町駅到着。
RossiRossiさんがご馳走してくれた熱々のなんとか焼き。
敗北の味がしますw
悔しい〜!
来年はコレ食べないようにゴールする٩( 'ω' )و (も)
お疲れ様でした。死神すら死ぬ状況ではやむ無しです(み)
7
バスにて小川町駅到着。
RossiRossiさんがご馳走してくれた熱々のなんとか焼き。
敗北の味がしますw
悔しい〜!
来年はコレ食べないようにゴールする٩( 'ω' )و (も)
お疲れ様でした。死神すら死ぬ状況ではやむ無しです(み)

感想

今年もドラマの詰まった七峰縦走ハイキング大会だった。

この大会は人を選ぶ。
冗談じみた長距離コースということもあるし、特別に爽快な景色のない地味な山道ということもある。
狭い道をレミングのようにゾロゾロ歩くことを厭う人もいるだろう。

正直なところ、いわゆる“ハイキング”としての魅力は無い。
ハイキングの魅力とは、日常の喧騒を離れ、のびのび自然の中を歩き、雄大な景色を楽しみ、程よい運動の疲れを得て、また日常に帰っていくことだとするなら、七峰縦走にはそんな要素は無い。
毎年同じようなことを書いている気がするが、七峰にあるのは狭い道を我先に急ぐ人の群れや、地味で垢抜けない薄暗い道や、必要以上に酷使されて悲鳴をあげる足腰である。
これをハイキングと呼んで良いものか。
少なくとも、一般的に想像されるハイキングとは異なるものであると、断言できる。

にも関わらず、毎年多くの人が参加するのは何故なのか。
動機は人それぞれあるだろう。
休憩ポイントで飲み食いするお祭りみたいなものだと言う人もある。
完歩を目的としてチャレンジするという人もある。
見ず知らずの人たちとの妙な連帯感が面白いという人もあるし、年に一度、仲間と再会する機会だという人もある。

いろいろな人が集まると、そこにはドラマが生まれる。
七峰縦走は自然の中を舞台にしながら、実は極めて人間臭いイベントだと、毎年つくづく思う。
自分の参加動機を考えてみるに、まずは自身の体力を測ること(完歩できるかな?)があるのは間違いないが、それ以外に、周りを歩いている人たちのドラマを見るのがまた面白いのだ。

人をかき分けるように先を急ぐ人もいれば、譲る人もいる。ある意味で生き方を象徴しているかのようだ。
前半は元気にワイワイ歩いていた若者たちが、後半にはムッツリ押し黙り、痛む足を引きずりつつ、折れそうな心と闘いながらゴールを目指す姿にはエールを贈りたくなる。

7つ目の峰を登り終え、ゴールまでの長い舗装道を辿るとき、無言のまま手を繋いで歩くカップルは、何か新しい絆が生まれたんだろうなァ、とか。
ゴールに辿り着いて、仲間たちと合流して酒を酌み交わして喜ぶ姿も、道中のチェックポイントでタイムリミットを迎え、悔しさや脱力感で道路に座り込む姿も、いずれもドラマチックだ。

七峰縦走は今年で一区切りだという。
来年は有料化するとか、そんな話もある。
どのような形になるにせよ、一生懸命歩く人たちがある限りは、面白いイベントであり続けるのではないか、とそう思う。


ところで、今回は道中の数区間をnanamineさんとご一緒させていただいた。
気を遣ってゆっくり歩いてくれて、楽しくおしゃべりしながらの道中、とても嬉しい時間だった。
nanamineさんと一緒じゃなければ、どこかで
「もぉいいや、下ろう」
と思っていたかも知れない。

今回の完歩はnanamineさんのおかげということでひっそりとここに感謝いたします。


 完歩できませんでした。
今年も完歩出来ない出来ないと言ってするつもりだったのに
完歩出来ませんでした〜〜〜。
厳しいかなぁと言いつつ完歩しちゃうんだろぉなぁと思ってたのに
完歩出来ませんでしたぁぁ。
うぁ〜ん。゜(゜´Д`゜)゜。

 でも楽しかったから良いです。
来年は完歩するぞって目標が出来て山へのやる気が戻りました。
参加して良かったと思ってます。
悔しいけど。゜(゜´Д`゜)゜。うぁ〜ん

 東武竹沢駅への電車でイナさんと会ってガチ勢の余裕と電車スタートポジション&ダッシュを生で観戦出来て良かった。

 官ノ倉山下りて舗装路歩いていたら『なんで後ろの人…脇通れるように空けてる抜いていかないんだ?』と思ったらLineで笑いをとろうとしていたnanamineさんだったり。
電波切っていたのでせっかくのギャグ殺してしまいましたん。
和紙の里で買い物した後、ちょこっと途中までご一緒させてもらって楽しかったです。

 笠山へは辛かったです。
どうにもこうにも身体が重く遅いので邪魔にならないようにとほとんど舗装道歩きしました。
たまに行列の後尾について歩いてみたのですが、歩きやすく楽ですね。
 笠山まで頑張れるかなぁと一息ついているとチリさんに声をかけてもらう。
そしてイングレスのペットボトルケースもらう、ありがとん。
丁字路で買ったお茶を手に持っていたので丁度良くザックに付けさせて歩く。

 いろんな人とお話ししつつ、笠山過ぎて堂平山へ。
きのこ汁と山賊ピザを食べる。
おなかも膨れたし、次の目標は定峰峠だと歩く。
白石峠過ぎたあたりから足が軽くなってくる。
定峰峠で小豆すくい食べてのんびり休憩して後の事を考え予定をmizに送る。
大霧山まで行けたら最後まで行けちゃうから行く予定。

 大霧山手前、来た。
去年の色々な七峰レコを読んで黒パグ隊が勝手にあだ名を付けた彼。
0830時スタートで爽やかに次々と出会った人の心を折っていく男。
黒パグ隊は彼をこう呼ぶのさ『死神RossiRossi』

年々会う場所が手前になってきてる、ヤバイ…ヤバイ…。
ロッシさんと会ったからには絶対ゴールするっ!と大霧山下りて粥仁田峠へ。

 粥仁田峠で座っている人たちが一杯。
なんだろ?え?なんだろ?と思いながら牧場方面に行こうとすると
スタッフの方からストップがかかる。
え?なに?え?
タイムアップでその先は進めないとの事・・・まじで?
そんなのあるんだ…知らなかったよ。
ゴールまで行く気満々で温存していた元気どうしようと思っていたら
ロッシさんもタイムアップで下りる準備されいた。

 その後は悔しく楽しく下山道。
一人じゃなくて良かった、一人だったら泣きながらバスに乗っていたよ。
七峰臨時便バスはpasmoやsuica使えました。
下山して来た人の数もきちんとカウントしているんですね、スタッフさんご苦労様です。
 小川町駅に着いてロッシさんに御馳走してもらったなんとか焼きは熱々で美味しかったです。
小川町駅でもお店出てるなんて初めて知りました。

 会いたい人や参加されてる方沢山の方たちとお話し出来て楽しかったです。
来年もまた楽しく参加出来るよう一年頑張ろ。
皆さんお疲れ様でした〜(*´∀`)ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人

コメント

七峰縦走お疲れ様でした(^-^)/
mizcreidさん、Mococoさんおはようございます。
先を行くmizcreidさんの実況を見ながら頑張りました。
笠山手前でMococoさんらしき人を発見にお届け物も無事にお渡しできて良かったです。
スキャナーを起動する余裕はほとんど無く大霧山に刺せたのですが牧場前で取り返されてしまいました
タイムオーバーは残念でしたが、来年もよろしくお願いします。
私も東武竹沢駅からにしようかな
2016/4/26 7:54
Chilicaさん(*・ω・)ノ
お疲れ様でしたぁ。
役所前に集めて受付、あれいいですね。
以前のように駅から最後尾まで行かなきゃってのがなくて。
ネット申込みなどの新しい試みに受付混乱するのかしらんと思ったらとってもスムーズに。
色々展開が早くて会いたい人達に直ぐに会えちゃって『え?え?』って感じでしたん。
チリさんに会えて良かったです。

7月に東京でアノマリーですよ。
どうです ?山の予定空いてたらアノマリー初参加なんて。
teamヤマノボラーでw

また来年も七峰楽しみましょう٩( 'ω' )و
2016/4/26 10:12
Chilicaさん
お疲れ様でしたー。
こちらも迫るちりかさんのg+に戦々恐々しつつ歩いておりました。
前にはnanamineさんがいて、追いつこうと足掻きましたが到底ムリ。
でも、そんなふうに同じコースを歩いてる人たちを励みにしつつの道行きでした。

竹澤も良いですよ〜。
2キロくらい短いみたいですしー。
そろそろどこかのポータルでバッタリしましょうʕ•̀ω•́ʔ✧
2016/4/26 12:46
mizcreidさん、Mococoさん おつかれさまでした!
miketamaです。

mizさん 完走おめでとうございます!
Mococoさん 粥仁田峠のタイムアップ、ご存じなかったのですね!
大霧山を15:30までに到着しても、粥仁田峠はまさかの15:20の下山勧告なのですよ〜。
わたしは3年前の雪の時に頑張って大霧山まで行きましたが、粥仁田峠でばいなら、だったのです。
そんな経験から、わたしのからだに奇跡が起きるワケないのですから
『CTのオニ』と化して臨んでいます。
早々に下りたわたしと違って粥仁田峠まで進まれたMococoさんは知らなかったとはいえ、尊敬します!
身体・心のメンテナンスは大事ですね、
来年はまたゴールしましょう。
3枚目の写真ラインですか?
笑っちゃいました。
2016/4/26 17:32
miketamaさん
お疲れ様でした!
スタート早々に自分だけゴールを目指した私と違って、最後までパートナーと一緒に歩いたというのは素敵ですね。
いつも黙々と一人で歩くのですが、今回は仲間と歩く楽しさを知った七峰でもありました。

大霧山と粥仁田のタイムリミットは逆転してるんですね〜。
安全を考えた運営側の配慮なのでしょう。
知らない人も多そうですけども。
2016/4/26 18:31
miketamaさん(*・ω・)ノ
お疲れ様でしたぁ。
お願いしたら最後まで行かせてもらえるのかと思ってました。

大霧山の下りはずーっと後ろから誰も来なくてすごーく不思議な気分だったです。
二年完歩があるなら大霧山行って粥仁田峠までという方もいたけど
来年はないから無理せず各峠で計画的に下りるという方が多かったのですね。
道中「今回はどこどこまで行こう」としっかり把握してグループ行動している方々沢山いました。

三枚目はnanamineさんからのラインですw
私が全然振り向かないので人違いしたのかと確認してから声かけてくれました(笑)

来年はmiketamaさんともお会い出来るのを楽しみに参加します。
お疲れ様でした٩( 'ω' )و
2016/4/26 19:04
どつかれ様でした〜!
mizcreidさま。Mococoさま。
どつかれ様でした〜!
私は、以前に六ッ石山にて「雪バグちゃん」とお会いしましたkazu5000と申します。
今年はエントリーを失念し参加出来なかったことから、ハイキング大会のレコを貪る様に拝読しております。

さて、朝方の雨というコンディションの悪い中、大変お疲れ様でございました。
完歩の達成感も 途中下山の無念さも きっと今後の山歩きに繋がりますね。
お二人とも楽しい大会だったようで、羨ましい (T_T)

来年は、絶対にエントリーするぞ〜!
2016/4/26 20:53
kazu5000さん(*・ω・)ノ
お久しぶりでございまぁす٩( 'ω' )و
天照大神様の御姿を拝み参加するものだとばかり思ってましたよぉw
来年は是非このお祭りに参加して下さいませ!

来年は色々な方にお会い出来るように精進したいと思います。
もう笠山で泣かないようになりたい( ˘ω˘ )
2016/4/26 22:32
kazu5000さん
ご無沙汰しておりまする
完歩は堅いkazu5000さんたちですから、出れば最後(と噂の)帽子ゲットは確実でしたでしょうに、残念でしたね。

今年からインターネット受付が始まって、ちょっと受付には戸惑いました。
参加申込書を印刷しなきゃいけないんですが、直前に印刷しようと思ったらリンクが消されていて申し込みページに行けない状況に。

事前に念のため参加申込書を保存してあったので事なきを得ましたが、ちょっと焦りました。
2016/4/28 18:27
お疲れさまでした〜
mizcreidさん、Mococoさん 七峰お疲れ様でした
死神改め負け犬ロッシでございます!
ゴールが出来ずmizcreidさんにお会いあ出来ず痛恨の極みです
おまけにMococoさんの、死神になってしまった事を深く陳謝
今年は敗退のおかげで、Mococoさんと沢山お話が出来てラッキーでした。
レコを見始めた頃、面白すぎてお二人が現実世界に存在するのか?
もしかしてネット上の架空の人物なのか?
な〜んて存在でしたが・・・
現実のお二人にお会いする機会を与えてくれた七峰に感謝!
来年からどんな大会になるんでしょうね〜
来年はタイムオーバーのボーダーライン付近を歩くのは止めて
死神返上します
2016/4/26 22:01
RossiRossiさん(*・ω・)ノ
お疲れ様でしたぁ。
私と無駄話しないで進んでいたら通れかもですぅ。
申し訳ない。
RossiRossiさんと会って俄然やる気が出た後のあれでションボリでしたが
やはり怠けていたせいですね…がんばろ。
来年は追いつかれないように鍛え直すですよ。

あのお姉さんも楽しくて良い方でしたね。
是非ソフトクリーム目指してまた参加してほしいもんです。

七峰大会はやっぱり面白いです。
RossiRossiさんも面白いです。
来年は鬼の格好して歩いて来て下さいよw
2016/4/26 22:40
ロッシさん
お疲れ様でした!
死神最後のお仕事がうちのかみさんを連れて行くことだったとは。
今年は逃げ切れた私ですが、来年以降パワーアップされると危うし!です。

どんな大会に変わるのか、なんだかあんまり変わらないような気もする今日この頃、来年はぜひ天使に生まれ変わって共にゴールでお会いしましょう〜
2016/4/28 18:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら