記録ID: 8529960
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂独標(ロープウェイでピストン)ピストン)
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 625m
- 下り
- 641m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
上:FTメッシュノースリーブ、TNFハーフジップ半袖、マイルストーンウインドブレーカー
下:モンベルメッシュアンダー、山と道短パン
他:サロモンxapro3dgtx、サロモンXA25、モンベルヘルメット、マウンテンキングポール
下:モンベルメッシュアンダー、山と道短パン
他:サロモンxapro3dgtx、サロモンXA25、モンベルヘルメット、マウンテンキングポール
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ヘルメット
|
---|
感想
第1ロープウェイの始発は8:00
試しに7:00に乗り場に行くと、一番乗り!
西穂高登山口から8:30スタート▶️
雪道は慣れてるけど夏にこの道は初めて
急登もあるけど歩きやすいし、2時間ほどで山荘に到着
いざ独標ピークハント!
まだ高曇りですがアルプスの山々がお出迎え
笠ヶ岳、双六岳、抜戸岳、、、
丸山過ぎてガレ場岩場が続くところで、ヘルメット装着&気合い注入
ゆっくり登りたいところですが、後ろからもドンドン来るので妻をサポートしつつ最後の岩登り直登部に
上りと下りの交差がなかなか進まず、逆に息を切らさずゆっくり?登頂!
だんだんと雲が晴れて、絶景絶景!
山頂ではあんぱんで一服
さて、登りより問題の下り
この時点で11:30ゴロ
上りの人がひっきりなし
交通整理がいるほど、最後の岩場は大混雑でした
一息つけるテラスまで下りてきたら、この日一番の青空
下山をするのが心残りですが、振り返り振り返り写真を撮りながら山荘まで
20分ほど待ってラーメン🍜1000円
350円のコーラ250ml
いつものように下山路は心を無にして
お風呂はひがくの湯
渋滞もほぼなく、日付が変わらないうちに帰ることができました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する