記録ID: 8530878
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 447m
- 下り
- 455m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:54
距離 6.7km
登り 447m
下り 455m
14:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
https://www.nouhibus.co.jp/route_bus/norikura-line/ |
その他周辺情報 | 富山のゲストハウスに宿泊 https://www.airbnb.jp/rooms/12367358?source_impression_id=p3_1755213185_P3jRoQxh83Hq-4qU |
写真
撮影機器:
感想
富山に前泊して次の日からテン泊山の予定でしたが
日曜日から雨なので山キャンセル
せっかくみんな予定を空けているので、とりあえず富山へ
乗鞍岳に気軽に登れるとメンバーさんが調べてくれて
急遽集合時間を早めて登ってきました
歩きだしてすぐに熊の親子が!!
山道まで来る様子がなく、みんな立ち止まって写真を撮っていました
遠かったので怖くなかった
当然ですが、厳冬期の乗鞍と全く違う景色で
夏山は登りやすくていいなと思いました
臨機応変してくださった山友たち
ありがとうございます♪😊
今年1月の乗鞍岳登頂
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7718902.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
3連休は天気が悪くてアルプス予定のみなさんは大変だろうなぁと思っていましたが、ちゃんと乗鞍登っているところがさすがっす!!
ともえさんなら「下から・・・」と思いましたが、雪山で下から登ってたんですね!?
今回はお散歩のようなものかなw
お寿司おいしそう!!
こんにちは
ほんと、三連休の天気は最悪でした
土曜日以外ずっと雨でしたわ
乗鞍はあまり期待せずに行ったので、この日だけ天気よく景色よかったです!
気軽に登れる3000メートルの山もいいですね!
この夏はいろんなとこ行くのですね!この先どこまで行くのかしらね😁
楽しみにレコ読んでます。
お疲れさまでした😊
こんにちは
悪天候でしたが、行くメンバーが走る方ばかりなので、
旅ランに切り替え楽しんできました!
まとめて4つのレコへのコメントです😅
テント泊の山行が中止になってしまったのは残念ですが、代わりに初日は北アに登って残り3日は旅行にしたんですね!!それもとっても楽しそう😆❣️
旅行なのに朝ランする、ともえさんさすがです👍
富山城🏯は私も2年くらい前だったかな?フルマラソンで訪れた時に見学したので懐かしいし、永平寺に訪れた時も大学の先輩が修行していて想い出深いし、旅行記の方も楽しく読みました〜❣️
富山のお寿司や魚、最高に美味しいですよね🤤
また食べに富山に行きたくなりました😍
こんにちは♪
初日は移動だけの予定でしたが、乗鞍を追加してもらえてよかった🙌冬行った時夏の乗鞍岳も見てみたかったです😆
メンバー全員走る人なので、旅ランに切替とりあえず出発!あとは相談しながら宿泊と行き先を決めていました😄
ポピーさんも永平寺行ったことありますか!
苔や緑が豊かでステキでした😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する