記録ID: 8536074
全員に公開
沢登り
磐梯・吾妻・安達太良
吾妻連峰 中津川本流
2025年08月09日(土) 〜
2025年08月10日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 33:13
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,676m
- 下り
- 1,499m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 8:40
距離 9.0km
登り 828m
下り 333m
10:00
105分
観音滝
11:45
45分
神楽滝
12:30
30分
夫婦滝
13:00
13:15
90分
熊落滝
14:45
50分
不忘滝上部
15:35
筋滝手前
2日目
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 10:05
距離 13.7km
登り 837m
下り 1,162m
6:00
70分
筋滝手前
8:10
8:20
205分
朱滝上部
16:05
ゴール地点
天候 | 8/9: 晴れ 8/10: 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・参考「日本の溪谷 '98/'99」 ・吾妻山神社周辺の廃道 https://ameblo.jp/kumanoyama093/entry-12698647970.html ・全体的にどこでも幕営できる |
その他周辺情報 | ・猪苗代観光ホテル 日帰り温泉700円 |
写真
熊落滝10m。熊落滝の奥は沢は右に屈曲しており、不忘滝40mの飛沫がチラッと見えている。
不忘滝についてはこちらを参照
https://ruin.sakura.ne.jp/trekking/2014/2014-10-08_Fubou_Fall.htm
不忘滝についてはこちらを参照
https://ruin.sakura.ne.jp/trekking/2014/2014-10-08_Fubou_Fall.htm
ヤケノママ。うっすら噴気が見える。噴気の出ている所まで登って触ってみたら砂の中は熱かった。
ヤケノママの語源について
https://ruin.sakura.ne.jp/trekking/2005/2005-09-1718_Adumayama.htm
ヤケノママの語源について
https://ruin.sakura.ne.jp/trekking/2005/2005-09-1718_Adumayama.htm
装備
備考 | ・ラバー(一択) ・30mロープ、30m補助ロープ(熊落滝の高巻きからの戻りで使用) ・ハーケン(滝はほぼ巻いたので使用しなかった) ・カム C#0.4、#0.5(滝はほぼ巻いたので使用しなかった) |
---|
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する