ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8538094
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

ゆかいな山友と行く雨の爺ヶ岳

2025年08月09日(土) 〜 2025年08月11日(月)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
かお その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:13
距離
15.3km
登り
1,677m
下り
1,678m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:09
休憩
0:15
合計
4:24
距離 5.9km 登り 1,204m 下り 168m
9:27
11
9:38
9:39
81
11:20
11:27
52
12:19
53
13:12
13:19
32
13:51
2日目
山行
1:39
休憩
0:11
合計
1:50
距離 3.3km 登り 300m 下り 302m
8:54
45
9:39
15
9:54
10:01
13
10:14
10:18
26
10:44
3日目
山行
2:50
休憩
0:08
合計
2:58
距離 6.1km 登り 173m 下り 1,207m
6:04
15
6:19
6:20
30
6:50
6:51
36
7:27
16
7:43
7:49
59
9:02
天候 初日 晴れのちくもり
2日目 暴風雨
3日目 暴風雨
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
長野駅東口から扇沢行きバス
4300円
扇沢から路線バス
大町温泉郷まで1320円
温泉郷から信濃大町駅まで520円

信濃大町駅から
アルピコタクシーで
大町山岳博物館まで1100円

帰りは
信濃大町駅 14:09発の
あずさで八王子まで 6520円
コース状況/
危険箇所等
柏原新道はよく整備された登山道
1箇所ガレ場のせまいトラバースあり
その他周辺情報 前泊
長野駅 善光寺口徒歩3分
ホテルニューナガノネクスト
シングル7700円

種池山荘
初日
一泊夕食お弁当つき15500円
二日目
一泊夕食つき14200円
(一泊二食は15000円)
宿泊者は水1Lまで無料

薬師の湯 750円
大町山岳博物館 450円
仕事おわりから
新幹線に乗って
長野駅に来ました
2025年08月08日 21:19撮影 by  906SH, SHARP
2
8/8 21:19
仕事おわりから
新幹線に乗って
長野駅に来ました
駅から徒歩3分ほど
今宵の宿はここ
2025年08月08日 22:48撮影 by  906SH, SHARP
3
8/8 22:48
駅から徒歩3分ほど
今宵の宿はここ
朝が来た!
扇沢駅行きのバス停
始発の新幹線到着前なら
まだ行列してないよ
2025年08月09日 07:22撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 7:22
朝が来た!
扇沢駅行きのバス停
始発の新幹線到着前なら
まだ行列してないよ
毎日こんな風景が
観られるなんて
いいなぁぁ
2025年08月09日 08:50撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 8:50
毎日こんな風景が
観られるなんて
いいなぁぁ
長野駅から約1時間半
扇沢とうちゃこ
2025年08月09日 09:26撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 9:26
長野駅から約1時間半
扇沢とうちゃこ
柏原新道登山口
熊!!って書いてあった

先週爺ヶ岳山頂に
熊でたみたいよ
2025年08月09日 09:38撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 9:38
柏原新道登山口
熊!!って書いてあった

先週爺ヶ岳山頂に
熊でたみたいよ
さて
いきますか!!!
2025年08月09日 09:41撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 9:41
さて
いきますか!!!
今年も夏が来た!
クライムオ〜ン!!
2025年08月09日 09:41撮影 by  906SH, SHARP
4
8/9 9:41
今年も夏が来た!
クライムオ〜ン!!
さっそく
オオバギボウシ
2025年08月09日 10:22撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 10:22
さっそく
オオバギボウシ
蒸し暑くて
体に熱がこもり
大量の汗をかき
ペースがあがらない
2025年08月09日 10:32撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 10:32
蒸し暑くて
体に熱がこもり
大量の汗をかき
ペースがあがらない
ハクサンオミナエシ
2025年08月09日 10:50撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 10:50
ハクサンオミナエシ
雪渓みえた
針ノ木雪渓かな?
2025年08月09日 10:50撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 10:50
雪渓みえた
針ノ木雪渓かな?
コバノイチヤクソウかな
2025年08月09日 10:53撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 10:53
コバノイチヤクソウかな
ケルン
種池までここから
3時間半とある・・・
2025年08月09日 10:58撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 10:58
ケルン
種池までここから
3時間半とある・・・
針ノ木&蓮華?
いつか行きたいと
思っていたけど
かなり急登だな・・・
2025年08月09日 10:59撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 10:59
針ノ木&蓮華?
いつか行きたいと
思っていたけど
かなり急登だな・・・
ゴツゴツしてきた
2025年08月09日 10:59撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 10:59
ゴツゴツしてきた
アザミに
アゲハ蝶
2025年08月09日 11:01撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 11:01
アザミに
アゲハ蝶
あざやかなアザミ
2025年08月09日 11:01撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 11:01
あざやかなアザミ
ゴゼンタチバナは
実になってた
2025年08月09日 11:13撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 11:13
ゴゼンタチバナは
実になってた
ということは・・・
2025年08月09日 11:19撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 11:19
ということは・・・
扇沢駅みえた
2025年08月09日 11:19撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 11:19
扇沢駅みえた
ネバリノギラン
みっけ☆
今度こそ
茎をさわってみたら
確かにちょっとねばる
2025年08月09日 11:24撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 11:24
ネバリノギラン
みっけ☆
今度こそ
茎をさわってみたら
確かにちょっとねばる
小屋みえた〜!!
2025年08月09日 11:31撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 11:31
小屋みえた〜!!
ノリウツギ
2025年08月09日 11:40撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 11:40
ノリウツギ

2025年08月09日 12:00撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 12:00

ミヤマホツツジ
よく見ると
花弁くるっとしてて
かわいいから好き
2025年08月09日 12:09撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 12:09
ミヤマホツツジ
よく見ると
花弁くるっとしてて
かわいいから好き
水平道

ここからずっと
水平ってわけではない
2025年08月09日 12:23撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 12:23
水平道

ここからずっと
水平ってわけではない
エゾシオガマ
2025年08月09日 12:42撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 12:42
エゾシオガマ
ウサギギク
2025年08月09日 12:42撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 12:42
ウサギギク
黄金岬
2025年08月09日 12:45撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 12:45
黄金岬
カラマツソウ
2025年08月09日 12:51撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 12:51
カラマツソウ
ここからガラ場
息を整えて
耳をすまして
注意して通過します!!
2025年08月09日 12:53撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 12:53
ここからガラ場
息を整えて
耳をすまして
注意して通過します!!
雨が近いから
おやすみ中の
オヤマリンドウ
2025年08月09日 12:54撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 12:54
雨が近いから
おやすみ中の
オヤマリンドウ
ここから
ガラ場の
トラバース道
2025年08月09日 12:57撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 12:57
ここから
ガラ場の
トラバース道
雪渓のこってる
その上をトラバース
慎重にすすむ
2025年08月09日 12:58撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 12:58
雪渓のこってる
その上をトラバース
慎重にすすむ
ヨツバシオガマ
みっけ☆
2025年08月09日 12:58撮影 by  906SH, SHARP
4
8/9 12:58
ヨツバシオガマ
みっけ☆
ミヤマキンポウゲかな
花弁に光沢あり
2025年08月09日 12:59撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 12:59
ミヤマキンポウゲかな
花弁に光沢あり
トラバース手前に
たくさん咲いてた
2025年08月09日 13:00撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 13:00
トラバース手前に
たくさん咲いてた
今日は富士山
見えません・・・
よく晴れた日は
見えるのかな
2025年08月09日 13:11撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 13:11
今日は富士山
見えません・・・
よく晴れた日は
見えるのかな
アキノキリンソウ
2025年08月09日 13:18撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 13:18
アキノキリンソウ
ミヤマコウゾリナ
2025年08月09日 13:18撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 13:18
ミヤマコウゾリナ
エンレイソウ!!
2025年08月09日 13:27撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 13:27
エンレイソウ!!
チングルマの果穂
たくさん
2025年08月09日 13:40撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 13:40
チングルマの果穂
たくさん
まもなく山荘
2025年08月09日 13:40撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 13:40
まもなく山荘
ハクサンフウロ
2025年08月09日 13:41撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 13:41
ハクサンフウロ
ついたぁぁ
2025年08月09日 13:47撮影 by  906SH, SHARP
4
8/9 13:47
ついたぁぁ
山荘前に
テガタチドリ
2025年08月09日 13:47撮影 by  906SH, SHARP
4
8/9 13:47
山荘前に
テガタチドリ
シロバナハクサンフウロ!!
初めてみた
2025年08月09日 13:48撮影 by  906SH, SHARP
4
8/9 13:48
シロバナハクサンフウロ!!
初めてみた
爺ヶ岳
見えるよ〜
2025年08月09日 14:30撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 14:30
爺ヶ岳
見えるよ〜
遅めのランチタイム
2025年08月09日 14:35撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 14:35
遅めのランチタイム
お部屋は5人でした
カーテンもついて
快適です
2025年08月09日 15:28撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 15:28
お部屋は5人でした
カーテンもついて
快適です
おさんぽ行ってみよう
2025年08月09日 15:41撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 15:41
おさんぽ行ってみよう
チングルマ
残ってた
2025年08月09日 15:44撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 15:44
チングルマ
残ってた
イワカガミ
みっけ♪
2025年08月09日 15:42撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 15:42
イワカガミ
みっけ♪
いっぱい咲いてた
2025年08月09日 15:45撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 15:45
いっぱい咲いてた
シラネセンキュウかな
2025年08月09日 15:46撮影 by  906SH, SHARP
4
8/9 15:46
シラネセンキュウかな
戻って
天空のカフェ
2
戻って
天空のカフェ
テガタチドリと
種池山荘
2025年08月09日 15:50撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 15:50
テガタチドリと
種池山荘
テント場行く途中に
キヌガサソウ
残ってた
2025年08月09日 15:55撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 15:55
テント場行く途中に
キヌガサソウ
残ってた
平らで居心地よさそうな
テント場
2025年08月09日 15:57撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 15:57
平らで居心地よさそうな
テント場
ゴゼンタチバナ
残ってた
2025年08月09日 15:58撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 15:58
ゴゼンタチバナ
残ってた
クルマユリも
みっけ♪
2025年08月09日 16:01撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 16:01
クルマユリも
みっけ♪
ツマトリソウ!!
美しい
2025年08月09日 16:01撮影 by  906SH, SHARP
4
8/9 16:01
ツマトリソウ!!
美しい
リーダー 「手前がズバリ岳か?」
私 「スバリなっ!!」
2025年08月09日 16:16撮影 by  906SH, SHARP
4
8/9 16:16
リーダー 「手前がズバリ岳か?」
私 「スバリなっ!!」
トイレは男女別
2025年08月09日 16:27撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 16:27
トイレは男女別
洗面所で手洗い可能
飲料は不可
2025年08月09日 16:28撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 16:28
洗面所で手洗い可能
飲料は不可
17:00から夕食
おいしくいただきました
2025年08月09日 17:06撮影 by  906SH, SHARP
3
8/9 17:06
17:00から夕食
おいしくいただきました
充電無料
ありがたい
2025年08月09日 17:27撮影 by  906SH, SHARP
2
8/9 17:27
充電無料
ありがたい
晴れてきた♪
冷池山荘
見えるね!!
2025年08月09日 17:28撮影 by  906SH, SHARP
4
8/9 17:28
晴れてきた♪
冷池山荘
見えるね!!
鹿島槍ヶ岳
少し見えたよ
2025年08月09日 18:48撮影 by  906SH, SHARP
4
8/9 18:48
鹿島槍ヶ岳
少し見えたよ
朝が来た!
朝食が出発予定の
6:00だったので
お弁当頼んだ
噂のちらし寿司
半分たべる
2025年08月10日 04:39撮影 by  906SH, SHARP
3
8/10 4:39
朝が来た!
朝食が出発予定の
6:00だったので
お弁当頼んだ
噂のちらし寿司
半分たべる
雨風つよく
カフェタイムしながら
どうするか相談
2025年08月10日 05:26撮影 by  906SH, SHARP
2
8/10 5:26
雨風つよく
カフェタイムしながら
どうするか相談
外にでてみたけど
2秒で無理だった

冷池山荘はキャンセルして
種池に停滞を決定

空を見ながら
たそがれる・・・
2025年08月10日 08:18撮影 by  906SH, SHARP
2
8/10 8:18
外にでてみたけど
2秒で無理だった

冷池山荘はキャンセルして
種池に停滞を決定

空を見ながら
たそがれる・・・
雨雲レーダー等参考に
タイミングをはかり
爺ヶ岳まで行ってみる
2025年08月10日 08:54撮影 by  906SH, SHARP
2
8/10 8:54
雨雲レーダー等参考に
タイミングをはかり
爺ヶ岳まで行ってみる
暴風雨で写真はない
山頂手前で見つけた
コマクサだけは
かろうじて撮った
2025年08月10日 09:45撮影 by  906SH, SHARP
4
8/10 9:45
暴風雨で写真はない
山頂手前で見つけた
コマクサだけは
かろうじて撮った
爺ヶ岳中峰
2025年08月10日 09:56撮影 by  906SH, SHARP
2
8/10 9:56
爺ヶ岳中峰
やった〜♪
爺ヶ岳は
ずっと前から
登りたかったんだ
2025年08月13日 16:22撮影
5
8/13 16:22
やった〜♪
爺ヶ岳は
ずっと前から
登りたかったんだ
小屋見えた!
2025年08月10日 10:07撮影 by  906SH, SHARP
2
8/10 10:07
小屋見えた!
続いて
南峰!!

Aさんが
背負ってるリュックは
私が風にあおられるので
途中で奪われた(笑)
いつもご迷惑おかけして
すみません・・・
2025年08月12日 21:16撮影
5
8/12 21:16
続いて
南峰!!

Aさんが
背負ってるリュックは
私が風にあおられるので
途中で奪われた(笑)
いつもご迷惑おかけして
すみません・・・
よく見たら
暴風でレインの背中が
すごいふくらんでる
4
よく見たら
暴風でレインの背中が
すごいふくらんでる
下山途中
こんないい写真を
リーダーが撮ってくれてた
4
下山途中
こんないい写真を
リーダーが撮ってくれてた
ザックカバーが
飛ばされるので
うしろから直してる
2
ザックカバーが
飛ばされるので
うしろから直してる
無事小屋に戻ってきて
人気のピザ♪
想像以上に
おいしかったぞっ

予定変更してなかったら
食べられなかったもんね
2025年08月10日 11:28撮影 by  906SH, SHARP
5
8/10 11:28
無事小屋に戻ってきて
人気のピザ♪
想像以上に
おいしかったぞっ

予定変更してなかったら
食べられなかったもんね
午後はまったり
忙しかった下界を離れて
ぜいたくな時間
2025年08月10日 14:14撮影 by  906SH, SHARP
2
8/10 14:14
午後はまったり
忙しかった下界を離れて
ぜいたくな時間
山荘のメニュー
2025年08月10日 14:32撮影 by  906SH, SHARP
2
8/10 14:32
山荘のメニュー
お酒飲まないチームは
きっと珍しい
2025年08月10日 14:32撮影 by  906SH, SHARP
2
8/10 14:32
お酒飲まないチームは
きっと珍しい
17:00から
二日目の夕食
2025年08月10日 16:59撮影 by  906SH, SHARP
3
8/10 16:59
17:00から
二日目の夕食
朝が来た!
カップスープと
持ってきたクリームパンを
半分たべる
2025年08月11日 04:39撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 4:39
朝が来た!
カップスープと
持ってきたクリームパンを
半分たべる
お世話になりました
2025年08月11日 06:03撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 6:03
お世話になりました
6:00
下山開始
2025年08月11日 06:05撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 6:05
6:00
下山開始
雨で流れてないか
心配だった
トラバースのところ
2025年08月11日 06:24撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 6:24
雨で流れてないか
心配だった
トラバースのところ
ゆっくり!
ゆっくり!
慎重に!
って
言いながら歩いた
2025年08月11日 06:26撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 6:26
ゆっくり!
ゆっくり!
慎重に!
って
言いながら歩いた
今日もずっと雨
登山道を横切る
ハーフカットしたパイプ
水が流れるように
整備してあるんだね

岩がつまってるのを
整備しながら歩くリーダー

けっこう岩たくさん
流しておいたよね
2025年08月11日 07:42撮影 by  906SH, SHARP
1
8/11 7:42
登山道を横切る
ハーフカットしたパイプ
水が流れるように
整備してあるんだね

岩がつまってるのを
整備しながら歩くリーダー

けっこう岩たくさん
流しておいたよね
雪渓みえた
2025年08月11日 07:44撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 7:44
雪渓みえた
ケルンまで
おりてきた
2025年08月11日 07:46撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 7:46
ケルンまで
おりてきた
途中から
ペースダウンした
リーダーは万歳してる

くだりは苦手
2025年08月11日 08:47撮影 by  906SH, SHARP
4
8/11 8:47
途中から
ペースダウンした
リーダーは万歳してる

くだりは苦手
扇沢にとうちゃこ

レインを脱いだり
バスまで支度して待つ
2025年08月11日 09:02撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 9:02
扇沢にとうちゃこ

レインを脱いだり
バスまで支度して待つ
薬師の湯のある
大町温泉郷で
途中下車
2025年08月11日 11:01撮影 by  906SH, SHARP
3
8/11 11:01
薬師の湯のある
大町温泉郷で
途中下車
信濃大町駅
とうちゃこ
2025年08月11日 11:26撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 11:26
信濃大町駅
とうちゃこ
早くおりたので
大町山岳博物館に
きましたー
2025年08月11日 11:35撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 11:35
早くおりたので
大町山岳博物館に
きましたー
爺ヶ岳のできた
地殻変動を
知ったときから
登りたいと思ってたの
2025年08月11日 11:51撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 11:51
爺ヶ岳のできた
地殻変動を
知ったときから
登りたいと思ってたの
山小屋イラスト原画展

温泉が最高だった
白馬鑓温泉
2025年08月11日 12:02撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 12:02
山小屋イラスト原画展

温泉が最高だった
白馬鑓温泉
さっきまでいた
種池山荘のデッサン
2025年08月11日 12:03撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 12:03
さっきまでいた
種池山荘のデッサン
昨年行った
雲ノ平山荘
2025年08月11日 12:04撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 12:04
昨年行った
雲ノ平山荘
昨年TJARの応援もできた
太郎平小屋
2025年08月11日 12:05撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 12:05
昨年TJARの応援もできた
太郎平小屋
外の植物園で
ライチョウ育ててた
2025年08月11日 12:30撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 12:30
外の植物園で
ライチョウ育ててた
タクシーの運転手さんも
おすすめしていた
お蕎麦やさん
こばやしで
ネバネバ冷やしそばを
いただきまーす
おいしかった♪
2025年08月11日 13:09撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 13:09
タクシーの運転手さんも
おすすめしていた
お蕎麦やさん
こばやしで
ネバネバ冷やしそばを
いただきまーす
おいしかった♪
かっこいい駅舎
2025年08月11日 13:28撮影 by  906SH, SHARP
3
8/11 13:28
かっこいい駅舎
あずさきたっ
2025年08月11日 14:08撮影 by  906SH, SHARP
3
8/11 14:08
あずさきたっ
おみや
薬師温泉で
買ってきたトマト
2025年08月11日 19:03撮影 by  906SH, SHARP
2
8/11 19:03
おみや
薬師温泉で
買ってきたトマト
登れたから
爺ヶ岳のバッヂ
買ったよ
2025年08月13日 16:25撮影 by  906SH, SHARP
2
8/13 16:25
登れたから
爺ヶ岳のバッヂ
買ったよ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ポール 日焼け止め

感想

仕事やら家族の入院やら
なんだか体も心も忙しくて
珍しくなかなか
山に気持ちがいく余裕のないまま
迎えた3連休

何か月も前から予約やら
計画やら準備を整えて
やっと迎える夏山

仲間もそれぞれ忙しく
長野駅へも各自の都合でチェックイン

翌朝やっとフロントで顔を合わせ
なんとかみんなそろってよかったね

序盤の樹林帯では
熱中症のような状態で
なかなかしんどかったけど
風がぬけるようになったら
歩けるようになってほっとする

山荘からは美しい爺ヶ岳
時々雲が取れて
鹿島槍ヶ岳も顔を出す

翌日からは期待ははずれて
予報以上の悪天候
雨だけならともかく
風が強いので鹿島槍ヶ岳は断念

下山するか停滞かは
二日目の朝決めた

2時間くらい
雨が弱まる時間があるから
爺ヶ岳だけでも登りたい

最小限の荷物を背負って登ったけれど
背負ったリュックで風にあおられる

見かねたAさんが
代わりにリュックを背負ってくれて
申し訳ないやらありがたいやら・・・

仲間のおかげで
念願の爺ヶ岳に登頂できた

お昼には戻ってきたので
午後からはひま〜
でもずっと忙しかったから
この何もしないまったりした時間が
久々でとてもぜいたくな時間になった

お天気がいいのは初日だけだったけど
それも山

下山も早かったので
行きたいと思っていた
大町山岳博物館にも行けちゃった

神田めぐみさんの
山小屋イラスト原画展がやっていて
今まで泊まった小屋のイラストを見ては
泊まった部屋を探したり
行ったことある小屋の原画は
見ていてより楽しいね

今年は雨でちょっと物足りない夏に
なってしまいましたが
ゆかいな仲間とたくさん笑って
たくさんしゃべって
楽しい時間をすごすことができました

毎度至らない私を気遣いながら
一緒に登ってくれたリーダーとAさん

ほんとにいつもありがとう

おかげで楽しい大人の夏休みでした

不完全燃焼だから
秋もどこか行きたいね

最後までご覧いただき
ありがとうございました☆


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
柏原新道-爺ヶ岳-新越山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら