また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 853813
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

昭和レトロと石楠花の花 [篠立(長楽寺)より焼尾・三国・烏帽子周回]

2016年04月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:54
距離
16.2km
登り
1,429m
下り
1,412m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
0:39
合計
8:47
5:55
20
6:15
6:17
213
9:50
9:58
45
10:43
10:43
17
11:00
11:00
99
12:39
12:39
2
12:41
12:42
3
12:45
12:45
39
13:24
13:45
30
14:15
14:18
18
14:36
14:40
2
14:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
林道篠立線は途中崩壊
【長楽寺にて】
永明山長楽寺。曹洞宗のお寺です。
今日は仏様に安全祈願。
2016年04月26日 05:51撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 5:51
【長楽寺にて】
永明山長楽寺。曹洞宗のお寺です。
今日は仏様に安全祈願。
【林道篠立線】
長楽寺から、登山口まで林道歩き。
2016年04月26日 06:06撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 6:06
【林道篠立線】
長楽寺から、登山口まで林道歩き。
【何の穴?】
途中には「大杉さん」への登山口や、こんな穴?がありました。
2016年04月26日 06:12撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 6:12
【何の穴?】
途中には「大杉さん」への登山口や、こんな穴?がありました。
【白いブラシ?】
上を見れば何か咲いてます。
2016年04月26日 06:14撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 6:14
【白いブラシ?】
上を見れば何か咲いてます。
【正体は】
ウワズミザクラです。
これでも桜。あまり華がないような。
2016年04月26日 06:21撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 6:21
【正体は】
ウワズミザクラです。
これでも桜。あまり華がないような。
【白石鉱山の跡】
眼下には、白石鉱山の跡が見えます。
一度、廃墟を見てみたかった。
2016年04月26日 06:23撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 6:23
【白石鉱山の跡】
眼下には、白石鉱山の跡が見えます。
一度、廃墟を見てみたかった。
【古い送電塔】
林道沿いに古い送電塔が立ち並びます。
「白石工業 第99号 昭33.10」
60年近く前のもの。
林道を登るほど番号は若くなります。
2016年04月26日 06:34撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 6:34
【古い送電塔】
林道沿いに古い送電塔が立ち並びます。
「白石工業 第99号 昭33.10」
60年近く前のもの。
林道を登るほど番号は若くなります。
【お地蔵さん】
途中には祠があります。
でも参る人はもういない。
2016年04月26日 06:45撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 6:45
【お地蔵さん】
途中には祠があります。
でも参る人はもういない。
【林道崩壊】
林道の崩壊が進んでます。
これはまだ序の口。
2016年04月26日 06:38撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 6:38
【林道崩壊】
林道の崩壊が進んでます。
これはまだ序の口。
【さらに崩壊】
まだ何とか通れます。
2016年04月26日 06:48撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 6:48
【さらに崩壊】
まだ何とか通れます。
【完全崩壊】
さすがにこれは通れません。
2016年04月26日 06:50撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 6:50
【完全崩壊】
さすがにこれは通れません。
【炭焼き釜跡】
崩壊地を避けるため、斜面を登ると、炭焼き釜の跡がありました。
2016年04月26日 06:53撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 6:53
【炭焼き釜跡】
崩壊地を避けるため、斜面を登ると、炭焼き釜の跡がありました。
【沢を渡って】
崩壊地は荒々しいですが、青葉が目に優しい。
2016年04月26日 06:55撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 6:55
【沢を渡って】
崩壊地は荒々しいですが、青葉が目に優しい。
【崩壊地を越えました】
崩壊地を逆から覗いてみました。
2016年04月26日 06:59撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 6:59
【崩壊地を越えました】
崩壊地を逆から覗いてみました。
【目指す尾根】
ようやく目指す尾根が見えてきました。
あの鉄塔にいたる巡視路を利用します。
2016年04月26日 07:12撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 7:12
【目指す尾根】
ようやく目指す尾根が見えてきました。
あの鉄塔にいたる巡視路を利用します。
【アケビの花】
雌花は親分、子分の雄花を引き連れて。
2016年04月26日 07:14撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 7:14
【アケビの花】
雌花は親分、子分の雄花を引き連れて。
【三国谷】
ここに堰堤があったようですが、自然に戻りつつあります。
2016年04月26日 07:18撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 7:18
【三国谷】
ここに堰堤があったようですが、自然に戻りつつあります。
【朝食】
水もたっぷり使えるし、ここで朝食にします。
おにぎりとインスタントの味噌汁です。
2016年04月26日 07:34撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/26 7:34
【朝食】
水もたっぷり使えるし、ここで朝食にします。
おにぎりとインスタントの味噌汁です。
【巡視路を使おう】
巡視路は無事のようです。
(上り口にあった看板は流されてましたが)
2016年04月26日 08:08撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 8:08
【巡視路を使おう】
巡視路は無事のようです。
(上り口にあった看板は流されてましたが)
【三岐幹線No.6】
鉄塔からの眺めはすこぶるいい。
2016年04月26日 08:14撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:14
【三岐幹線No.6】
鉄塔からの眺めはすこぶるいい。
【三国岳を見る】
三国岳は均整の取れた姿をしています。
2016年04月26日 08:30撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/26 8:30
【三国岳を見る】
三国岳は均整の取れた姿をしています。
【シロヤシオ】
一本だけ生えてたシロヤシオ。
満開です。
2016年04月26日 08:36撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/26 8:36
【シロヤシオ】
一本だけ生えてたシロヤシオ。
満開です。
【新緑は目に優しい】
ここでテントを張ったら気持ちよさそう。
(実は昔、ここで夜を過ごしました)
2016年04月26日 08:37撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 8:37
【新緑は目に優しい】
ここでテントを張ったら気持ちよさそう。
(実は昔、ここで夜を過ごしました)
【送電線下】
電線の下は木が刈られてます。
ちょっと日差しが強くなってきました。
2016年04月26日 08:47撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:47
【送電線下】
電線の下は木が刈られてます。
ちょっと日差しが強くなってきました。
【L21号鉄塔】
この鉄塔の下には、畳一畳程度の広さの避難小屋。
昔、ある登山者が遭難して、ここで三晩も過ごしたとか。
2016年04月26日 09:17撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 9:17
【L21号鉄塔】
この鉄塔の下には、畳一畳程度の広さの避難小屋。
昔、ある登山者が遭難して、ここで三晩も過ごしたとか。
【石楠花だ】
焼尾山には石楠花が多い。
2016年04月26日 09:43撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/26 9:43
【石楠花だ】
焼尾山には石楠花が多い。
【焼尾山山頂】
ここの石楠花は、下からも判りました。
2016年04月26日 09:50撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 9:50
【焼尾山山頂】
ここの石楠花は、下からも判りました。
【足元も見ろ】
イワウチワも咲いてるぞ。
2016年04月26日 09:57撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/26 9:57
【足元も見ろ】
イワウチワも咲いてるぞ。
【三国岳と烏帽子岳】
焼尾山より、これから進む尾根を見る。
まだまだ先は長いなあ。
2016年04月26日 10:04撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 10:04
【三国岳と烏帽子岳】
焼尾山より、これから進む尾根を見る。
まだまだ先は長いなあ。
【カタクリの花】
縦走中、目を楽しませてくれたのは、新緑の緑と花々の赤紫。
2016年04月26日 10:01撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/26 10:01
【カタクリの花】
縦走中、目を楽しませてくれたのは、新緑の緑と花々の赤紫。
【三国岳山頂(最高点)】
ここの山頂は疎林に囲まれ、展望はあまりないです。
でも休憩には丁度よい。
2016年04月26日 10:42撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 10:42
【三国岳山頂(最高点)】
ここの山頂は疎林に囲まれ、展望はあまりないです。
でも休憩には丁度よい。
【次の目的地は烏帽子岳】
三国岳から烏帽子へのくだりは、ちょっとわかりづらい。
2016年04月26日 11:09撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 11:09
【次の目的地は烏帽子岳】
三国岳から烏帽子へのくだりは、ちょっとわかりづらい。
【ダイラ方面の眺め】
あちらの森もいい感じ。
2016年04月26日 11:10撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:10
【ダイラ方面の眺め】
あちらの森もいい感じ。
【池あり】
動物のヌタ場になりそう。
2016年04月26日 11:17撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 11:17
【池あり】
動物のヌタ場になりそう。
【石楠花あり】
またまたピンクのお出迎え。
2016年04月26日 11:34撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 11:34
【石楠花あり】
またまたピンクのお出迎え。
【三岐幹線No.10】
大きな鉄塔のそばに錆びた送電塔。
林道で見た送電塔はここに続いていたのね。
2016年04月26日 11:56撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:56
【三岐幹線No.10】
大きな鉄塔のそばに錆びた送電塔。
林道で見た送電塔はここに続いていたのね。
【石楠花には負けません】
ミツバツツジも道中、目を楽しませてくれました。
2016年04月26日 12:08撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 12:08
【石楠花には負けません】
ミツバツツジも道中、目を楽しませてくれました。
【烏帽子岳山頂】
三角点のある烏帽子岳。
でも日差しがきついので、すぐに撤収。
2016年04月26日 12:40撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 12:40
【烏帽子岳山頂】
三角点のある烏帽子岳。
でも日差しがきついので、すぐに撤収。
【反射板が見えてきた】
最終ピークの狗留孫岳の反射板が見えてきた。
2016年04月26日 13:18撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 13:18
【反射板が見えてきた】
最終ピークの狗留孫岳の反射板が見えてきた。
【反射板の下で】
疲れてきたので、反射板の陰で少しだけお昼寝。
2016年04月26日 13:30撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 13:30
【反射板の下で】
疲れてきたので、反射板の陰で少しだけお昼寝。
【もうすぐ登山口】
落葉樹のやさしい新緑から、常緑樹の緑の中へ。
2016年04月26日 14:10撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 14:10
【もうすぐ登山口】
落葉樹のやさしい新緑から、常緑樹の緑の中へ。
【再び長楽寺へ】
楽しい一日でした。
今度は観音堂にも感謝のお参りです。
2016年04月26日 14:36撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/26 14:36
【再び長楽寺へ】
楽しい一日でした。
今度は観音堂にも感謝のお参りです。
撮影機器:

感想

新緑と石楠花の花を求めて、三国岳・烏帽子岳をぐるり周回してきました。

新緑の黄緑色と、石楠花・ミツバツツジ・カタクリ等々、花々の赤色に癒される一日でしたが、如何せん天気が良すぎます。
しっかり日焼けしてしまいました。

登りに使った篠立林道は、途中崩壊していてとてもお勧めできませんが、立ち並ぶ送電塔にノスタルジーを感じます。
眼下にあった白石鉱山が更地になってしまったのは少し残念。一度行って見たかったなあ。

関連:
「2009.05.13 焼尾東尾根で遭いし者」http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-882656.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1000人

コメント

アケビの花‼
yukicchi7さん、こんにちは!

アケビの花初めて見ました。
小さい頃、実になったのを食べたことはあるんですが。
花もアケビ色なんだと、一人納得

シャクナゲや、シロヤシオ。
もう咲いてるんですね。
竜が岳もそろそろなんでしょうか?
2016/4/28 12:13
Re: アケビの花‼
fujimonさん、こんばんは。

アケビの花、面白いですね。
雌花と雄花が一緒に咲いているんですが、雌花の存在感がすごい!
雄花はそばにたくさん咲いてますが、完全に雌花の陰に隠れてます。

竜ヶ岳か焼尾山か迷いましたが(シロヤシオか石楠花か)、こちらにして正解かな?
でも、あの天気なら竜ヶ岳を選んでも、後悔はしなかったでしょうね。
2016/4/28 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら