記録ID: 8547470
全員に公開
講習/トレーニング
奥秩父
奥秩父林道〜赤沢山、白泰山
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:40
- 距離
- 49.6km
- 登り
- 2,473m
- 下り
- 2,477m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:01
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 12:40
距離 49.6km
登り 2,473m
下り 2,477m
17:12
ゴール地点
天候 | 概ね曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※今回通った林道部は管理されたものでは無いため最悪途中崩落等で詰みになる可能性があります 中津川林道: 前回より荒れてました(一部画像参照) 奥秩父林道分岐以降は今回不通過 奥秩父林道: 元々荒れた印象、大まかには変化無し 核心部もそのまま 登山道(四里観音避難小屋〜両面神社): 基本問題なし、一部倒木等障害物あり 以降舗装路: 基本問題なし、中津峡のトンネル内通過には要ライト |
その他周辺情報 | こまどり荘 土日祝の18時まで日帰り入浴可能(600円) ※この日も入浴可能でした |
写真
通行止めであった秩父市R140最深部
大滝トンネルが暫定使用可能となったので行ってきました(前後に車両がいないのを確認して撮影)
舗装はされてないもののよく整地されてます
ただやっぱり車間は開けたいし詰めて欲しくない
大滝トンネルが暫定使用可能となったので行ってきました(前後に車両がいないのを確認して撮影)
舗装はされてないもののよく整地されてます
ただやっぱり車間は開けたいし詰めて欲しくない
撮影機器:
感想
昨年9月に奥秩父林道を初訪問した時からうっすら構想があったトレーニング企画
(前回)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7235062.html
とはいっても暑い時期だったりちょっと前に腰の状態が悪かったので程々な感じで
いつか歩きたいと思ってた十文字峠〜白泰山
日帰りで考えると面倒なコース、分割ではありますがようやく成りました
また奥秩父林道ですが頑張れば何とかなりそうな気もしないでもない
が、3回目は無いかな笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
行く前から誰にも会わないルートおつかれさまです😁
こっちは去年、十文字小屋の近くですれ違ったとき以来ですね!
歩きがいありますね💪
栃本あたりからの帰り道がだるそう😅
ここは三国山から帳付山の区間行かなきゃならないので再訪予定です😁
トンネル想像してたより走りやすそうですね🚙ガタガタの砂利道かとおもってました😄
スタート直後に釣り人さん?に挨拶した位で栃本までホント誰にも会わなかったです
いい道なんですけどね
三国山から帳付山って興味あって調べた事あったんですがヤバそうですよね
どうぞお気をつけて
トンネルはうっかり躓いたタイミングで車が、なんて事に成りかねないので足元ばっか見てましたよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する