記録ID: 8557009
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
夏の東北遠征2025 早池峰山(河原の坊駐車場往復)
2025年08月15日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 878m
- 下り
- 878m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:17
距離 10.8km
登り 878m
下り 878m
8:17
3分
スタート地点
13:34
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されており危険箇所は特になし。 |
その他周辺情報 | お山カフェ アスチルベ https://hayachinehounansou.eyado.net/astilbe.html 道の駅 はやちね https://www.thr.mlit.go.jp/iwate/yakudati/michinoeki/15_hayachine.html 道の駅 とうわ/東和温泉 https://www.thr.mlit.go.jp/iwate/yakudati/michinoeki/23_touwa.html http://www.towa-spa.co.jp/index.html |
写真
感想
昨年は娘の受験のため自粛した夏の東北遠征シリーズ。今年は5月に亡くなった妻のお義母様の初盆のついでなのでコンパクトに日帰りとしました。
岩手県の花巻市という事で宮城県の妻の実家から比較的近いため後回しにしてきましたが、高山植物が咲いている季節ということもあるので花の百名山しても名高い早池峰山に挑戦して参りました。
妻の実家からクルマを出すと間もなく雨が降り出し、現地で雨が止むまで2時間ほど待っての出発。雨が止んでもガスが出ていて微妙な出発でしたが、入山から1〜2時間程度で徐々にガスが晴れ雲海を伴う大絶景へと変貌!
ゴツゴツとした岩場の山は苦手で難儀しましたが、タイミングの良い晴れ間と可愛らしい高山植物に囲まれ大満足の日本百名山ハイクとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する