記録ID: 855775
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山 雪の百名山
2016年04月30日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 848m
- 下り
- 845m
コースタイム
天候 | 雪と曇りと晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂ちょっと手前の木階段で風に煽られて危なかった。またその手前の蛇紋岩辺りは大変滑りやすいので注意が必要です。 |
写真
装備
備考 | 前の晩に飲んだ酒が残ったのか、山頂手前で激しい頭痛にあった。寝不足とアルコールで高山病になってしまったのか…? 下山後にコーラを飲んでバスに乗ったら体調不良もあり、バス酔いになってしまい帰り道に道端でキラキラした物が出てしまった。 頭痛薬と胃薬は今後必ず常備します。 |
---|
感想
今回は日本百名山の至仏山に挑戦!自身百名山4座目です。
季節外れの雪で鳩待峠にマイカーで行けず、戸倉駐車場へ。寒いなか同乗者の皆さんありがとうございます。朝、近くに駐車していた人が、4駆でもノーマルでは登れなかったとお話をききました。帰りにはまた雪が舞っていたので、車も冬の装備がまだ必要でした。
しかしそんな飲んだつもりはなかったのですが、微妙にアルコールが残ってしまった。標高差のせいでしょうか?この少しの不調が最後まで尾を引きました。しかし酒は飲んだ後は反省するが、また飲んでしまうんですよね…(^_^;)
次回から必ず頭痛薬と胃薬を携帯します。
また、登りですが、予想以上にキツかったです。天気も晴れたり曇ったりホワイトアウトしたりと、色々と味わえました。眺望も山頂では見れなかったが雲の切れ間から見える山々が素晴らしく綺麗でさすが百名山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する