記録ID: 8564767
全員に公開
沢登り
六甲・摩耶・有馬
六甲山(西山谷)
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 765m
- 下り
- 659m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:02
距離 11.8km
登り 958m
下り 870m
13:44
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
◾️西山谷 滝や堰堤は巻道がつけられており、危険箇所はロープや鎖が設置されているが、崖や岩場を這い上がるところも多く、経験者向け。ヘルメット必須、水量が多い夏場は沢対応のシューズ推奨。 |
写真
撮影機器:
感想
アルプス遠征を控え、疲れを残さない程度でどこへ行こうか…最も近いのは六甲…暑い…沢…(レポ検索)…イワタバコが咲いているらしい西山谷に決定⛰️
六甲の沢の中でも難易度が高いので、ヘルメット⛑と️最近ハマっている水陸両用シューズで。
滝や堰堤の連続、ロープや鎖が設置された巻道も多数、アルプス遠征前の良いトレーニング💪
西山大滝の他にも幽玄の滝、愛情の滝など味わい深い滝が色々あり、見ごたえあり👀
イワタバコは最終盤で来季に持ち越し😢
下山の白石谷も前週と打って変わってイワタバコはほとんど終わり😢
来季はイワタバコのシーズンにこのルートを再チャレンジしようかな~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
味わい深い滝が連続しますね。
アルプス遠征レポートが楽しみですってもう終えておられますね
私もささやかですが21日、初ルートで
ヒルは居ないようですが、クマが出るそうです、こわ〜〜
テン泊で縦走されるレポートもありますが、近くの公共交通は水坂峠だけのようです。
ぜひ行かれてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する