記録ID: 8568306
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
【笠ヶ岳】 笠新道↑ 弓折経由→鏡平 小池新道↓
2025年08月14日(木) 〜
2025年08月17日(日)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 20:44
- 距離
- 31.3km
- 登り
- 2,524m
- 下り
- 2,418m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:19
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 1:31
距離 5.2km
登り 361m
下り 3m
16:44
2日目
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 3:23
- 合計
- 11:18
距離 7.9km
登り 1,608m
下り 246m
3日目
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:56
距離 8.7km
登り 554m
下り 961m
13:51
天候 | 曇りのち晴れ ほぼガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笠新道はきつかった!登れど登れど着かない💦 |
その他周辺情報 | わさび平小屋 テント泊 笠ヶ岳山荘 テント泊 鏡平小屋 小屋泊 下山後、中崎山荘で♨️と朴葉焼き定食 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
テント泊20kg
|
---|
感想
ここ数年の夏休みは台風や大雨で北ア断念していたが、今年夏休み後半は天候よく、久しぶりに念願の北アルプスへ
テン泊装備で笠新道は本当に辛かったが、なんとか完歩
ほぼ全日ガスが出て景色は期待通りにはいかなかったが、たまの稜線の絶景や最終日朝の鏡池に映る槍ヶ岳、そして登山中や休憩中、小屋でたくさんの猛者の方々から面白い話しをお聞きし満足山行。
やはり北アルプスは魅力的です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する