記録ID: 8568587
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山
2025年08月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 695m
- 下り
- 695m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:01
距離 8.6km
登り 695m
下り 695m
7:43
ゴール地点
天候 | 曇り〜雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雨なのですいてました トイレもきれいです |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています でもボケっとしてて山頂を東栗駒山頂と勘違いするボケっぷりorz 晴れたらもっと稜線歩きが気持ちよさそう |
その他周辺情報 | 元祖満州にらラーメンさかえや 本店 岩手の同僚お勧め ちょいピリ辛ですがおいしい 開店20分前に着いてしまったがすでに並んでいた 店を出るころには広い駐車場に停められない勢いでびっくり https://mannira.com/ 山の神温泉 なごみの湯 きれいな日帰り温泉で駐車場も広い めっちゃ混んでると言われましたが思いのほか空いてました ちょうど入れ替わりのタイミングだったのかも https://yuukaen.jp/nagomi/ |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池
1/25
000地形図(1)
ガイド地図(山と高原地図)(1)
コンパス(1)
筆記具(1)
保険証(1)
飲料
ティッシュ(1)
バンドエイド(1)
タオル(2)
携帯電話(1)
計画書(1)
雨具(1)
防寒着(1)
ストック(1)
時計(1)
非常食
無線機(コールサインJP3OPN)
エマージェンシーシート(二人用)(1)
ファーストエイドキット(1)
医薬品(1)
カメラ(1)
車(1)
GPS(GARMIN etrex 20)(1)
ツェルト(2人用)(1)
|
---|
感想
今日も雨登山と思っていたが、朝は天気持つかもしれない。
と思って早起きしていわかがみ平へ
紅葉の季節はシャトルバスでしか来れないみたいですが、広い道で運転も楽々でした
東栗駒から栗駒までの稜線は素晴らしくきれいでしかも歩きやすい
栗駒山頂の眺望も素晴らしくさすがの百名山( ´∀`)b
コースはしっかり整備されていて、短時間で登れる上に日本一の紅葉となればそりゃあ人がわんさか来るのも頷けます
下山時結局雨に降られましたが、小雨ですしあとは降りるだけ
早朝で人も少ないし、ガスが出る前に展望も見れたし、下山後時間があるのでゆっくりできてまさに早起きは三文の徳
お風呂には早すぎるので花巻までのんびり移動して、おすすめされてた満ニラへ
辛さにあまり強くない方ですが、おいしく食べられる程度のピリ辛でボリュームもあって想像以上の人気
せっかく花巻に来たのでのんびり温泉にも浸かってゆったり過ごしました(*´∀`*)ホッ-3
人混み大嫌いですが(笑)、いつか紅葉の時期に来てみたいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する