ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8568771
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

上高地避暑合宿 まったり〜🎵

2025年08月13日(水) 〜 2025年08月16日(土)
 - 拍手
akinom その他9人
GPS
80:00
距離
23.9km
登り
290m
下り
289m
天候 4日間とも、基本晴れ模様〜🎵
時より曇り、雨無し。朝晩はちと寒い、昼間は快適な気温です。
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新幹線、特急しなので松本駅。松本電鉄、路線バスで上高地。帰路も同様。
コース状況/
危険箇所等
特に問題無し。
あちこちで熊目撃情報があります。

15日早朝、焼岳登山口手前でメンバーが熊に遭遇(10m先)。熊鈴、人間を見ても無視、逃げないそうです💦
その他周辺情報 ◆小梨平キャンプ場
https://share.google/Q2iBmkhHWuyo2YWQW
【初日:移動日】
食材たっぷりのザックで、また帰って来ました。(Hさん撮影)

10
【初日:移動日】
食材たっぷりのザックで、また帰って来ました。(Hさん撮影)

3泊お世話になるケビンです。
4人定員の2つを隣同士になるようにお借りしました。
8
3泊お世話になるケビンです。
4人定員の2つを隣同士になるようにお借りしました。
冷蔵庫、炊飯器、食器類、ガスコンロ、トイレ、寝具、テレビ、なんでも揃ってます。

唯一無いお風呂は、小梨キャンプ場浴場を利用です。
8
冷蔵庫、炊飯器、食器類、ガスコンロ、トイレ、寝具、テレビ、なんでも揃ってます。

唯一無いお風呂は、小梨キャンプ場浴場を利用です。
ケビン周辺には、キバナノヤマオダマキがたっぷりと咲いてます。
6
ケビン周辺には、キバナノヤマオダマキがたっぷりと咲いてます。
おっ〜、スイカですやん🎵
U氏の差し入れ、感謝で〜す❗
9
おっ〜、スイカですやん🎵
U氏の差し入れ、感謝で〜す❗
本日のメンバーは8人です。
(キャンプ場のお姉さんが撮影)
11
本日のメンバーは8人です。
(キャンプ場のお姉さんが撮影)
ベランダテーブルは、既に宴会モードになってます。
8
ベランダテーブルは、既に宴会モードになってます。
Y先生ひとり、豚汁を調理中です。感謝で〜す❗
8
Y先生ひとり、豚汁を調理中です。感謝で〜す❗
初日はお決まりの焼肉ですなぁ〜🎵

調理は、3泊共、Mさんが仕切って頂きました。感謝で〜す❗
7
初日はお決まりの焼肉ですなぁ〜🎵

調理は、3泊共、Mさんが仕切って頂きました。感謝で〜す❗
牛丼に豚汁で締めました。
満腹、ほろ酔いです。
10
牛丼に豚汁で締めました。
満腹、ほろ酔いです。
夜は、お決まりの大富豪(トランプ)で盛り上りました。

カードの出し方は、各自の性格が出ますよね〜🎵
夜9時には、就寝しました。
7
夜は、お決まりの大富豪(トランプ)で盛り上りました。

カードの出し方は、各自の性格が出ますよね〜🎵
夜9時には、就寝しました。
【2日目】
晴れ予報です。
フリータイムで各自の自主散策です。
9
【2日目】
晴れ予報です。
フリータイムで各自の自主散策です。
焼岳さん
お花散策します。
10
焼岳さん
お花散策します。
夏場は、お花が少ないですが、そこそこに咲いてます。
7
夏場は、お花が少ないですが、そこそこに咲いてます。
じっくり探すと・・、
6
じっくり探すと・・、
楽しめますね🎵
モヤモヤ、ええね🎵
9
モヤモヤ、ええね🎵
日差しは暑いかな💦
9
日差しは暑いかな💦
岳沢湿原です。
一旦、ケビンに戻ります。

岳沢ピストン組を迎えに、再び岳沢へ。
10
岳沢湿原です。
一旦、ケビンに戻ります。

岳沢ピストン組を迎えに、再び岳沢へ。
デブり辺り(岳沢風穴の先)まで、少し登ります。

ゴゼンタチバナとツルシキミの赤い実、ヤマハッカさん
7
デブり辺り(岳沢風穴の先)まで、少し登ります。

ゴゼンタチバナとツルシキミの赤い実、ヤマハッカさん
ピストン組とすれ違いました。
写真だけ撮って戻ります。
6
ピストン組とすれ違いました。
写真だけ撮って戻ります。
稜線はガスってますね💦
6
稜線はガスってますね💦
ヒョウモンチョウ、キベリタテハ、オニグモさん
8
ヒョウモンチョウ、キベリタテハ、オニグモさん
シナノナデシコに、カワミドリかな。
7
シナノナデシコに、カワミドリかな。
キャンプ場から離れてますので、人も来なくて、とても静かです。

まったり避暑には最適です🎵
6
キャンプ場から離れてますので、人も来なくて、とても静かです。

まったり避暑には最適です🎵
本日のメンバー、Y先生に代わってS氏が入りました。
6
本日のメンバー、Y先生に代わってS氏が入りました。
差し入れの甘いスイカを頂きました🎵
7
差し入れの甘いスイカを頂きました🎵
昼は、そうめんです。
万願寺、トマト、キュウリ、トウモロコシ、夏モードだね〜🎵
10
昼は、そうめんです。
万願寺、トマト、キュウリ、トウモロコシ、夏モードだね〜🎵
チビチビと飲んでますけど、酒量は減りましたね。

もりもりの豆腐サラダです。
10
チビチビと飲んでますけど、酒量は減りましたね。

もりもりの豆腐サラダです。
晩ごはんは、ちとスパイシーなカレーライスです。
トランプ後、9時には就寝です。
9
晩ごはんは、ちとスパイシーなカレーライスです。
トランプ後、9時には就寝です。
【3日目】
早朝〜🎵
9
【3日目】
早朝〜🎵
ちと寒いね〜🎵
朝食後、4人で徳沢散策です。
7
ちと寒いね〜🎵
朝食後、4人で徳沢散策です。
明神岳〜🎵
お花〜🎵
探すとあります。
6
探すとあります。
ええね〜🎵
前穂高さん🎵
徳沢園です。
クロアゲハさん🎵
7
クロアゲハさん🎵
やはり、ソフトクリーム、缶ビールは旨い❗
11
やはり、ソフトクリーム、缶ビールは旨い❗
戻って、明神橋〜🎵
7
戻って、明神橋〜🎵
ケビンに戻って来ました。
なんと、ウサギさんが、ケビン周りに・・、上高地でウサギを見るのは初めてです🎵

焼岳散策組は、熊と至近距離で遭遇したそうです💦
8
ケビンに戻って来ました。
なんと、ウサギさんが、ケビン周りに・・、上高地でウサギを見るのは初めてです🎵

焼岳散策組は、熊と至近距離で遭遇したそうです💦
昼は、焼飯に焼きそばだね〜🎵
旨い❗
7
昼は、焼飯に焼きそばだね〜🎵
旨い❗
S氏差し入れの桃と梨です。
7
S氏差し入れの桃と梨です。
本日のメンバー、U氏に代わって、M氏(ヤマレコユーザー)が入りました。

M氏、早朝に上高地入りして焼岳に行きましたが、スマホが壊れて、途中断念して、泣き状態でした💦
6
本日のメンバー、U氏に代わって、M氏(ヤマレコユーザー)が入りました。

M氏、早朝に上高地入りして焼岳に行きましたが、スマホが壊れて、途中断念して、泣き状態でした💦
午後の散歩〜🎵
ちと水鏡〜🎵
S氏考案の手作りランタン、でもバランスが悪い💦
振動で、すぐに倒れます💦
6
S氏考案の手作りランタン、でもバランスが悪い💦
振動で、すぐに倒れます💦
食材の余りもの、揚げナスと厚揚げ炒め、トマトとちくわキュウリ、薄揚げとコンニャク炒め〜
9
食材の余りもの、揚げナスと厚揚げ炒め、トマトとちくわキュウリ、薄揚げとコンニャク炒め〜
メインは、肉野菜炒めです。
本日も飲んで、食べて、満腹〜🎵
感謝で〜す❗
7
メインは、肉野菜炒めです。
本日も飲んで、食べて、満腹〜🎵
感謝で〜す❗
夜はお決まりのトランプで最終決戦(談笑)です。
9時には就寝です。
6
夜はお決まりのトランプで最終決戦(談笑)です。
9時には就寝です。
【4日目:最終日】
早朝〜、モヤモヤ〜🎵
6
【4日目:最終日】
早朝〜、モヤモヤ〜🎵
快適なケビン生活です。
7
快適なケビン生活です。
朝ごはんは、残り食材です。
カニかま・シーチキン・茹で卵・チーズのサラダ、アスパラとソーセージ炒め、パンです🎵
朝から豪華ですやん🎵
7
朝ごはんは、残り食材です。
カニかま・シーチキン・茹で卵・チーズのサラダ、アスパラとソーセージ炒め、パンです🎵
朝から豪華ですやん🎵
小梨とマユミです。

早朝、明神散策組の帰りを待って、M氏差し入れのフルーツゼリーを食べて、ケビンの片付け・清掃です。
6
小梨とマユミです。

早朝、明神散策組の帰りを待って、M氏差し入れのフルーツゼリーを食べて、ケビンの片付け・清掃です。
残念ながら、チェックアウトの時間です💦
(当方撮影)
8
残念ながら、チェックアウトの時間です💦
(当方撮影)
大満足なケビン生活に感謝です❗
6
大満足なケビン生活に感謝です❗
記念に一枚、上高地に感謝です❗(Hさん撮影)
8
記念に一枚、上高地に感謝です❗(Hさん撮影)
松本では、お風呂後のお決まりの打ち上げです。

いつものお店で・・
先ずは、あっさり系から・・
7
松本では、お風呂後のお決まりの打ち上げです。

いつものお店で・・
先ずは、あっさり系から・・
冷酒に移行〜、

下2枚は、一切食べてません。
ゲテモノ系は苦手で〜す💦
8
冷酒に移行〜、

下2枚は、一切食べてません。
ゲテモノ系は苦手で〜す💦
岩魚塩焼き、イカ焼き、馬肉炒め〜、
旨いね〜🎵
8
岩魚塩焼き、イカ焼き、馬肉炒め〜、
旨いね〜🎵
メインは馬刺し〜、
締めは山賊焼きで終了です。

松本に感謝です❗
楽しい夏合宿で、お疲れさんでした❗
9
メインは馬刺し〜、
締めは山賊焼きで終了です。

松本に感謝です❗
楽しい夏合宿で、お疲れさんでした❗

感想

今年の夏合宿は、上高地避暑が目的です。
夏山メンバー(6人)と元ワンゲルメンバー(4人)での、リッチなケビン利用のまったりな合同合宿でした。
春頃から段取りをさせて頂きました。

レコ写真のとおり、食べて、飲んで、散策、飲んで、食べて、飲んで、飲んで、トランプ・・の贅沢な時間を楽しみました。

皆さん、相変わらず元気です。
上高地は、数十年ぶりの元ワンゲルメンバーもいて、郷愁に浸って頂けたと思います。
散策レコは、当方分のみです、他メンバーの活動は載せてません。

上高地、小梨ケビン、参加メンバーの皆さまに感謝です❗



活動記録【備忘録です】
◆13日(移動日:初日)
午前中松本駅前にて、夏休みメンバー6人にて、食当計画に沿って食糧買い出し。
午後に上高地入り。Y先生、U氏来場。

夜は、焼肉・牛丼・豚汁(Y先生お任せ料理)・サラダで宴会。

◆14日
朝は、パンとベーコンエッグ。
午前中は、O氏、K氏、Hさん、岳沢ヒュッテ散策。U氏、焼岳散策。その他、上高地散策。
昼は、そうめん、枝豆、万願寺、トマト、トウモロコシ、スイカ(U氏差し入れ)等。
Y先生退場、S氏来場。
夜は、カレーライス・豆腐サラダで宴会。

◆15日
朝は、ご飯とベーコンエッグ、オクラ、漬物等。
午前中は、U氏、S氏、Kさん、N氏で徳沢散策。O氏、K氏、Hさんで焼岳散策(熊に遭遇)。
昼は、焼き飯、焼きそば、梨と桃(S氏差し入れ)。
U氏退場、M氏焼岳散策後に来場。
夜は、肉野菜炒め、ナスと厚揚げ、キュウリちくわサラダ等で宴会。


◆16日(最終:移動日)
朝は、残り食材で、アスパラとソーセージ炒め、卵とカニかまとシーチキンサラダ、パン。各自片付け。
O氏、Hさん、M氏、明神散策。
他は、残材の飲食。ケビン清掃後、撤収。
午後、松本にて、お風呂、打ち上げ。帰京。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら