上高地避暑合宿 まったり〜🎵


- GPS
- 80:00
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 290m
- 下り
- 289m
天候 | 4日間とも、基本晴れ模様〜🎵 時より曇り、雨無し。朝晩はちと寒い、昼間は快適な気温です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題無し。 あちこちで熊目撃情報があります。 15日早朝、焼岳登山口手前でメンバーが熊に遭遇(10m先)。熊鈴、人間を見ても無視、逃げないそうです💦 |
その他周辺情報 | ◆小梨平キャンプ場 https://share.google/Q2iBmkhHWuyo2YWQW |
写真
感想
今年の夏合宿は、上高地避暑が目的です。
夏山メンバー(6人)と元ワンゲルメンバー(4人)での、リッチなケビン利用のまったりな合同合宿でした。
春頃から段取りをさせて頂きました。
レコ写真のとおり、食べて、飲んで、散策、飲んで、食べて、飲んで、飲んで、トランプ・・の贅沢な時間を楽しみました。
皆さん、相変わらず元気です。
上高地は、数十年ぶりの元ワンゲルメンバーもいて、郷愁に浸って頂けたと思います。
散策レコは、当方分のみです、他メンバーの活動は載せてません。
上高地、小梨ケビン、参加メンバーの皆さまに感謝です❗
活動記録【備忘録です】
◆13日(移動日:初日)
午前中松本駅前にて、夏休みメンバー6人にて、食当計画に沿って食糧買い出し。
午後に上高地入り。Y先生、U氏来場。
夜は、焼肉・牛丼・豚汁(Y先生お任せ料理)・サラダで宴会。
◆14日
朝は、パンとベーコンエッグ。
午前中は、O氏、K氏、Hさん、岳沢ヒュッテ散策。U氏、焼岳散策。その他、上高地散策。
昼は、そうめん、枝豆、万願寺、トマト、トウモロコシ、スイカ(U氏差し入れ)等。
Y先生退場、S氏来場。
夜は、カレーライス・豆腐サラダで宴会。
◆15日
朝は、ご飯とベーコンエッグ、オクラ、漬物等。
午前中は、U氏、S氏、Kさん、N氏で徳沢散策。O氏、K氏、Hさんで焼岳散策(熊に遭遇)。
昼は、焼き飯、焼きそば、梨と桃(S氏差し入れ)。
U氏退場、M氏焼岳散策後に来場。
夜は、肉野菜炒め、ナスと厚揚げ、キュウリちくわサラダ等で宴会。
◆16日(最終:移動日)
朝は、残り食材で、アスパラとソーセージ炒め、卵とカニかまとシーチキンサラダ、パン。各自片付け。
O氏、Hさん、M氏、明神散策。
他は、残材の飲食。ケビン清掃後、撤収。
午後、松本にて、お風呂、打ち上げ。帰京。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する