ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8573986
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

耳石に苦しめられつつ摩耶山へ

2025年08月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
13.5km
登り
797m
下り
798m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
2:51
合計
6:02
距離 13.5km 登り 797m 下り 798m
16:21
9
スタート地点
16:30
16:31
11
17:00
15
17:42
17:44
7
17:51
17:52
2
摩耶の大杉さん
17:54
17:55
3
18:07
4
常夜燈
18:11
18:14
0
18:14
18:27
4
Cafe702
18:31
18:37
2
緑と風の丘ベンチ
18:39
6
常夜燈
19:18
6
19:24
19:26
2
つくばね寮
19:35
19:45
14
19:59
22:03
14
岡女
22:17
6
22:23
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
35日ぶりの摩耶山。今年は1〜2月は多く登っていたが、それ以降は月1ペースを割っている・・・ 摩耶山が遠い!
2025年08月17日 16:01撮影 by  Pixel 8a, Google
19
8/17 16:01
35日ぶりの摩耶山。今年は1〜2月は多く登っていたが、それ以降は月1ペースを割っている・・・ 摩耶山が遠い!
実は7月20日過ぎから、耳石起因と思われるめまいに襲われていて苦しめられている。起き上がる時、寝っ転がる時、斜め下方向を向いた時、グルングルン回る回る〜
2025年08月17日 16:21撮影 by  Pixel 8a, Google
12
8/17 16:21
実は7月20日過ぎから、耳石起因と思われるめまいに襲われていて苦しめられている。起き上がる時、寝っ転がる時、斜め下方向を向いた時、グルングルン回る回る〜
お〜〜っとカッコイイヒトハケーン〜 いや見れば見るほどよぼよぼの爺様ぢゃん⤵⤵⤵(悲)
2025年08月17日 16:38撮影 by  Pixel 8a, Google
27
8/17 16:38
お〜〜っとカッコイイヒトハケーン〜 いや見れば見るほどよぼよぼの爺様ぢゃん⤵⤵⤵(悲)
上野道五鬼城登山口。ヘッデンは持ってきたがナイトハイクは避けたい。虫がイヤ! 軟弱爺〜
2025年08月17日 16:40撮影 by  Pixel 8a, Google
11
8/17 16:40
上野道五鬼城登山口。ヘッデンは持ってきたがナイトハイクは避けたい。虫がイヤ! 軟弱爺〜
五鬼城展望公園東テラス。下山グループだけでなく、これから登る高校生のグループもいたが、追いつくことはなかった。
2025年08月17日 16:48撮影 by  Pixel 8a, Google
24
8/17 16:48
五鬼城展望公園東テラス。下山グループだけでなく、これから登る高校生のグループもいたが、追いつくことはなかった。
最重要定点撮影地のひとつ「高圧線下展望処」で写すのを忘れた! その次のベンチで小休止。今日は庭木を切った時の枝を杖代わりに・・・(ストックどっかにしまいこんでわからなかったのです) なかなか軽くて丈夫でいい。2本が同じようなカーブを描いているのもよかった。
2025年08月17日 17:10撮影 by  Pixel 8a, Google
13
8/17 17:10
最重要定点撮影地のひとつ「高圧線下展望処」で写すのを忘れた! その次のベンチで小休止。今日は庭木を切った時の枝を杖代わりに・・・(ストックどっかにしまいこんでわからなかったのです) なかなか軽くて丈夫でいい。2本が同じようなカーブを描いているのもよかった。
虹駅方向でなく、峠の茶屋方向に進みます。
2025年08月17日 17:16撮影 by  Pixel 8a, Google
8
8/17 17:16
虹駅方向でなく、峠の茶屋方向に進みます。
キノコが・・・ 同定はしません・・・というか、暑くて同定する気力が〜
2025年08月17日 17:20撮影 by  Pixel 8a, Google
15
8/17 17:20
キノコが・・・ 同定はしません・・・というか、暑くて同定する気力が〜
下のアメヤ(峠の茶屋)跡。着替えます。
2025年08月17日 17:28撮影 by  Pixel 8a, Google
9
8/17 17:28
下のアメヤ(峠の茶屋)跡。着替えます。
(上の)アメヤ跡。今日は温度計持ってきてませ〜ん。
2025年08月17日 17:42撮影 by  Pixel 8a, Google
9
8/17 17:42
(上の)アメヤ跡。今日は温度計持ってきてませ〜ん。
仁王門。
2025年08月17日 17:43撮影 by  Pixel 8a, Google
13
8/17 17:43
仁王門。
マイカンバス山側。倒木が・・・
2025年08月17日 17:44撮影 by  Pixel 8a, Google
15
8/17 17:44
マイカンバス山側。倒木が・・・
マイカンバス海側。
2025年08月17日 17:44撮影 by  Pixel 8a, Google
16
8/17 17:44
マイカンバス海側。
倒木・・・ 大杉さんが気になる・・・
2025年08月17日 17:44撮影 by  Pixel 8a, Google
8
8/17 17:44
倒木・・・ 大杉さんが気になる・・・
大杉さん、セ〜フ!
2025年08月17日 17:52撮影 by  Pixel 8a, Google
17
8/17 17:52
大杉さん、セ〜フ!
旧天上寺境内。18時前。ナイトハイクほぼ確定⤵⤵⤵
2025年08月17日 17:55撮影 by  Pixel 8a, Google
10
8/17 17:55
旧天上寺境内。18時前。ナイトハイクほぼ確定⤵⤵⤵
貯水槽跡。ドロっドロ。淵に上がって進みます。
2025年08月17日 17:57撮影 by  Pixel 8a, Google
8
8/17 17:57
貯水槽跡。ドロっドロ。淵に上がって進みます。
常夜燈とうちゃこ〜 登山口から1時間27分・・・ ふつうに歩いているつもりが温度・湿度ともに低い時期に比べると30分余分にかかっている⤵⤵⤵
2025年08月17日 18:07撮影 by  Pixel 8a, Google
12
8/17 18:07
常夜燈とうちゃこ〜 登山口から1時間27分・・・ ふつうに歩いているつもりが温度・湿度ともに低い時期に比べると30分余分にかかっている⤵⤵⤵
掬星台。インバウンドでいっぱい。
2025年08月17日 18:12撮影 by  Pixel 8a, Google
25
8/17 18:12
掬星台。インバウンドでいっぱい。
でも、景色は・・・30点以下かな〜
2025年08月17日 18:13撮影 by  Pixel 8a, Google
19
8/17 18:13
でも、景色は・・・30点以下かな〜
Cafe702。ほぼ満席。相席したがアジア系の若者だった(日本語通じなかった)。
2025年08月17日 18:17撮影 by  Pixel 8a, Google
21
8/17 18:17
Cafe702。ほぼ満席。相席したがアジア系の若者だった(日本語通じなかった)。
新メニュー。クリームソーダぶどう。700万円也。
2025年08月17日 18:21撮影 by  Pixel 8a, Google
28
8/17 18:21
新メニュー。クリームソーダぶどう。700万円也。
緑と風の丘ベンチに行く。途中、緑と風の丘ベンチ近くの道路から木の合間をぬって夕陽を狙っている人がいたので案内する(中央の人)。ほかの人は上海から観光で来たという家族。なんでこんなマイナーなところを知っているのかと訊くと、情報アプリで知ったとのこと。
2025年08月17日 18:34撮影 by  Pixel 8a, Google
26
8/17 18:34
緑と風の丘ベンチに行く。途中、緑と風の丘ベンチ近くの道路から木の合間をぬって夕陽を狙っている人がいたので案内する(中央の人)。ほかの人は上海から観光で来たという家族。なんでこんなマイナーなところを知っているのかと訊くと、情報アプリで知ったとのこと。
雲が多く山に沈む日没は見ることができそうにないが、それでもこの季節ならでは雲が・・・ スマホでここまで写るか〜 明石海峡大橋は靄っていて点滅のみ。
2025年08月17日 18:33撮影 by  Pixel 8a, Google
27
8/17 18:33
雲が多く山に沈む日没は見ることができそうにないが、それでもこの季節ならでは雲が・・・ スマホでここまで写るか〜 明石海峡大橋は靄っていて点滅のみ。
下山開始〜
2025年08月17日 18:39撮影 by  Pixel 8a, Google
11
8/17 18:39
下山開始〜
旧天上寺境内。西の空の色が・・・
2025年08月17日 18:48撮影 by  Pixel 8a, Google
14
8/17 18:48
旧天上寺境内。西の空の色が・・・
ヘッデンは2個用意しているが、電池残量までチェックしてない。できるだけヘッデンなしで・・・
2025年08月17日 18:51撮影 by  Pixel 8a, Google
11
8/17 18:51
ヘッデンは2個用意しているが、電池残量までチェックしてない。できるだけヘッデンなしで・・・
と思ったけど、仁王門を過ぎたあたりで転ばぬ先のヘッデン。
2025年08月17日 18:54撮影 by  Pixel 8a, Google
9
8/17 18:54
と思ったけど、仁王門を過ぎたあたりで転ばぬ先のヘッデン。
暗いよ〜 コワイよ〜
2025年08月17日 18:56撮影 by  Pixel 8a, Google
11
8/17 18:56
暗いよ〜 コワイよ〜
つくばね寮で毎日登山のガッチャンして・・・ 直前で苦手なクスサン(手のひらくらいの蛾)が飛んでいた〜
2025年08月17日 19:25撮影 by  Pixel 8a, Google
15
8/17 19:25
つくばね寮で毎日登山のガッチャンして・・・ 直前で苦手なクスサン(手のひらくらいの蛾)が飛んでいた〜
静香園通過〜
2025年08月17日 19:27撮影 by  Pixel 8a, Google
9
8/17 19:27
静香園通過〜
無言地帯到着。家から持ってきた杖、ここに置きます。お使いください。
2025年08月17日 19:35撮影 by  Pixel 8a, Google
19
8/17 19:35
無言地帯到着。家から持ってきた杖、ここに置きます。お使いください。
青谷登山口。横尾忠則さんに「ワーイ!★Y字路」として描いてもらいたい。横尾忠則さん、新婚の頃このあたりに住んでいたらしい。
2025年08月17日 19:44撮影 by  Pixel 8a, Google
15
8/17 19:44
青谷登山口。横尾忠則さんに「ワーイ!★Y字路」として描いてもらいたい。横尾忠則さん、新婚の頃このあたりに住んでいたらしい。
今宵はShin's Burgerでなく、Shin's Burger近くの「岡女」。
15
今宵はShin's Burgerでなく、Shin's Burger近くの「岡女」。
👹嫁と待ち合わせて、人生の反省会。反省もしないし、会話もない・・・(笑)
2025年08月17日 20:14撮影 by  Pixel 8a, Google
25
8/17 20:14
👹嫁と待ち合わせて、人生の反省会。反省もしないし、会話もない・・・(笑)
本日のおすすめ「とうがんの鶏そぼろ煮」390円。
2025年08月17日 20:14撮影 by  Pixel 8a, Google
20
8/17 20:14
本日のおすすめ「とうがんの鶏そぼろ煮」390円。
本日のおすすめ「たいてんぽん」790円。「たいてんぽん」とは、鯛の天ぷらにポン酢ということ。
2025年08月17日 21:01撮影 by  Pixel 8a, Google
23
8/17 21:01
本日のおすすめ「たいてんぽん」790円。「たいてんぽん」とは、鯛の天ぷらにポン酢ということ。
撮影機器:

感想

7月20日頃から、耳石起因と思われるめまいで苦しめられている。起き上がる時、横になる時、そして、斜め下を向いた時、うしろを急に振り返った時・・・ グルングルングルンめっちゃ回る回るのである。耳石って尿管結石などと異なり目に見えないような結晶が三半規管に入り込んでイタズラするらしい。耳鼻科に行って検査したが脳起因でないということなので様子見。2週間から1か月で自然治癒するらしいが・・・

老化って徐々にではなく、ガクンガクンと進んでくるからさびしい・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

こんにちは

めまい!
グルングルンしていて山行とは!
凄すぎます!!

私は筋力が落ちてきます(^_^;)
しかも気が緩むと背中が丸くなっています(^_^;)

毎日登山会を続けるって老化予防になっていると感じるようになりました

暑いので16時スタート!
でもまだまだ暑いですね

もう少しで涼しくなることを待ちわびています
あと少しですね♪
2025/8/27 13:36
いいねいいね
1
お久しぶりです!
耳石由来のめまい、私も1月頃から2ヶ月程悩まされました。
脳起因てなくて一安心ですが、そうとは言え毎日寝たり起きたりするごとに「うわぁー気持ち悪い🌀」ってなりますよね。
なんとかならないかと、スマホで耳石を流す体操みたいなものを見つけてやってみたら、めまいは少しずつ薄れて今はもうすっかり治ってしまいました。
少しの辛抱です!
早く良くなりますように!
2025/8/27 17:46
いいねいいね
1
こんばんは。

写真No3
>いや見れば見るほどよぼよぼの爺様ぢゃん⤵⤵⤵(悲)

老け込んだ気持ちになるのはまだまだ早いですぜ?


とは言え身体の不調はお互い気になる年頃です。自分も相変わらず身体は不調、年々身体が動かなくなりつつあります…。
徘徊王さんの年頃に、自分が同じだけ歩けるか?と言われると無理な気がします。
お大事になさってください。
一日も早く快方に向かいますように。
2025/8/27 19:47
いいねいいね
1
maki-kobe758さん
キー太さん
tateyama-takaiさん

コメントありがとうございます。
そしてお返事遅くなったことお許しください。

内容が重複するので、まとめてリコメントさせていただきます。

めまい・・・
といってもフ〜ラフラではないのです・・・
グル〜ングル〜ン・・・
目に見えないような結晶が三半規管に入り込んだだけで・・・
触角を抜かれた蟻のようになります・・・
人間の身体ってよくできているものだな、と。

で、めまいに特化した診察日を設けている耳鼻科があったのですが、
予約が1か月弱待ちだったのです。
で、26日に行ってきました。
症状が出始めた頃に、ここの予約が取れずに、行った耳鼻科もそこそこの設備はありましたが、26日に行った耳鼻科にはもう少しめまいに特化した診察機器や道具がありました。耳石は2週間〜1か月で自然治癒するという情報もあり、めまいに特化した耳鼻科に行く頃にはあるあるの少し症状が改善気味にはなっていましたが、診察の後、理学療法を受け「明日には良くなっているかもしれませんよ」と言われたのですが、一夜明けると治っていました! ネット上にある体操とほんの少しだけ違う運動でした。

この耳石起因のめまいって、身体が少し動いただけで、グルングルンと大きく目が回るので、登山中の事故なども、こういっためまいが原因になっているのでは?とも思ったりしました。
2025/8/29 13:55
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
青谷東尾根から摩耶山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら