記録ID: 8576142
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
210419 三頭山🗻・月夜見山
2021年04月19日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 790m
- 下り
- 790m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:40
距離 11.0km
登り 901m
下り 902m
14:13
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
月夜見山〜風張峠は若干道幅が狭く、巻き道が少し傾斜している箇所がある。砥山〜三頭山は都民の森の園路になっており、たいへん歩きやすい。 |
写真
感想
私の活動範囲(奥多摩町を除く東京都)の最高峰、三頭山へ。都民の森の休園日にあたってしまったので、月夜見山からの縦走に切り替えました。先週の御前山とはうって変わって花の少ない山でした。帰り道、月夜見山近くで骨とつま先だけになったクマ?の死骸を発見。その直後にクマらしき動物に遭遇(といっても100mくらい離れてましたが)。前方でガサガサと音がしたのでその方向を見ると、ちょうど去って行くところで、振り向きざまに睨まれした。写真を撮る余裕も無く奥多摩周遊道路に避難。クマ鈴に感謝。
◆神さま:三頭山頂上東側の小ピーク上に小さな石祠
◆多摩百山:月夜見山、三頭山
◆三角点:月夜見山[三等/1146.96m]、三頭山(三頭山東峰)[三等/1527.52m]
出会った花たち:ナガバノスミレサイシン、エイザンスミレ、タチツボスミレ、ウマノアシガタ、ヤブレガサ(若葉)、ミツバツツジ、ヤマザクラ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する