ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 858323
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

栃本〜白泰山〜四里観音〜川又(すいてました)

2016年04月30日(土) 〜 2016年05月01日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:22
距離
28.5km
登り
1,985m
下り
1,990m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:17
休憩
0:18
合計
6:35
8:26
214
スタート地点
12:00
12:18
41
12:59
12:59
122
2日目
山行
6:39
休憩
0:06
合計
6:45
5:56
5:58
125
8:03
8:06
119
10:05
10:05
78
11:23
11:24
45
12:09
ゴール地点
ログが白泰山山頂がありません。(リュックに入れてデポしてしまったため)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栃本広場に車を止めて周回しました。川又からの歩道歩きが最後に来て結構つらかった。
コース状況/
危険箇所等
昭文社の地図では一里観音のところは尾根道を歩くようになっていますが、ふみ跡どおり巻き道を選択したほうが良いです(藪こぎになります)。全般的に道が細く、特に後半の股ノ沢歩道はトラバースが斜めなのでざれている所が多いです。ふみ跡も少ない。油断をすると道を外します。
その他周辺情報 GWなので大滝温泉に急いで入って帰りました。ぬるぬるのまとわりつくような温泉でとても気持ちが良かった。
栃本広場の駐車場。とてもいいところ。桜がまだ残っています。
2016年04月30日 08:36撮影 by  NEX-C3, SONY
3
4/30 8:36
栃本広場の駐車場。とてもいいところ。桜がまだ残っています。
さて取り付きますか。
2016年04月30日 08:46撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/30 8:46
さて取り付きますか。
電気の鉄塔のところ。南方面。
2016年04月30日 08:50撮影 by  NEX-C3, SONY
4/30 8:50
電気の鉄塔のところ。南方面。
北方面。左側に両神山のぎざぎざが見えます。
2016年04月30日 08:55撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/30 8:55
北方面。左側に両神山のぎざぎざが見えます。
両神に続く尾根。いいねぇ。
2016年04月30日 08:56撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/30 8:56
両神に続く尾根。いいねぇ。
左側(南)が針葉樹、右側(北)が広葉樹。
2016年04月30日 09:14撮影 by  NEX-C3, SONY
4/30 9:14
左側(南)が針葉樹、右側(北)が広葉樹。
かわいい花。(名前知らなくてすみません)
2016年04月30日 09:41撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/30 9:41
かわいい花。(名前知らなくてすみません)
ツキノワグマの看板。人がいないもんねぇ。
2016年04月30日 09:42撮影 by  NEX-C3, SONY
4/30 9:42
ツキノワグマの看板。人がいないもんねぇ。
昭文社の地図の登山口から上がってくるところの分岐。一里観音の手前。
2016年04月30日 09:53撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/30 9:53
昭文社の地図の登山口から上がってくるところの分岐。一里観音の手前。
そのあと踏み跡は右(北側)に巻いているのですが、尾根伝いに歩こうとすると、こんなやぶの間を通る羽目になります。足使った。30分くらいロスしている気がする。
2016年04月30日 10:07撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/30 10:07
そのあと踏み跡は右(北側)に巻いているのですが、尾根伝いに歩こうとすると、こんなやぶの間を通る羽目になります。足使った。30分くらいロスしている気がする。
白泰山の分岐。ここまで結構ありました。リュックをデポしてのぼろう。
2016年04月30日 11:26撮影 by  NEX-C3, SONY
4/30 11:26
白泰山の分岐。ここまで結構ありました。リュックをデポしてのぼろう。
コケイバイソウが生えています。結構いたるところにありました。
2016年04月30日 11:30撮影 by  NEX-C3, SONY
4/30 11:30
コケイバイソウが生えています。結構いたるところにありました。
白泰山頂上に到着。
2016年04月30日 11:36撮影 by  NEX-C3, SONY
4/30 11:36
白泰山頂上に到着。
頂上の雰囲気はこんな感じ。眺望はありません。
2016年04月30日 11:36撮影 by  NEX-C3, SONY
3
4/30 11:36
頂上の雰囲気はこんな感じ。眺望はありません。
ちょっと先にちょっとだけ開けたところがあります。両神山が見えます。
2016年04月30日 11:51撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/30 11:51
ちょっと先にちょっとだけ開けたところがあります。両神山が見えます。
白泰山避難小屋があります。ストーブつきです。
2016年04月30日 12:04撮影 by  NEX-C3, SONY
4/30 12:04
白泰山避難小屋があります。ストーブつきです。
そのすぐ先にノゾキ岩があります。ノゾキきましょう。
2016年04月30日 12:04撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/30 12:04
そのすぐ先にノゾキ岩があります。ノゾキきましょう。
すごい。甲武信方面。
2016年04月30日 12:07撮影 by  NEX-C3, SONY
4
4/30 12:07
すごい。甲武信方面。
右側のふたこぶが赤沢山ですかね。奥の山塊は十文字に続く山でしょうか。
2016年04月30日 12:07撮影 by  NEX-C3, SONY
4
4/30 12:07
右側のふたこぶが赤沢山ですかね。奥の山塊は十文字に続く山でしょうか。
振り返って白泰山。
2016年04月30日 12:07撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/30 12:07
振り返って白泰山。
ノゾキ岩はこんなところです。
2016年04月30日 12:07撮影 by  NEX-C3, SONY
3
4/30 12:07
ノゾキ岩はこんなところです。
こんな感じでコケのところもあります。
2016年04月30日 12:49撮影 by  NEX-C3, SONY
4/30 12:49
こんな感じでコケのところもあります。
それにしても倒木が多い。昨日風強かったからかなぁ。大きな木が結構倒れている。
2016年04月30日 13:38撮影 by  NEX-C3, SONY
4/30 13:38
それにしても倒木が多い。昨日風強かったからかなぁ。大きな木が結構倒れている。
大山の手前の分岐(大山沢林道行き)行き止まりとなっています。
2016年04月30日 14:18撮影 by  NEX-C3, SONY
4/30 14:18
大山の手前の分岐(大山沢林道行き)行き止まりとなっています。
細かいピークを何個か超えて、ようやく今日のお宿の分岐まで到着。疲れたー。
2016年04月30日 15:05撮影 by  NEX-C3, SONY
4/30 15:05
細かいピークを何個か超えて、ようやく今日のお宿の分岐まで到着。疲れたー。
本日のお宿、四里観音避難小屋です。本日は3人のパーティーと一人しかすれ違いませんでした。小屋は僕合わせて4人でした。あと3,4人いけます。
2016年04月30日 15:06撮影 by  NEX-C3, SONY
6
4/30 15:06
本日のお宿、四里観音避難小屋です。本日は3人のパーティーと一人しかすれ違いませんでした。小屋は僕合わせて4人でした。あと3,4人いけます。
ストーブつきだー!先客さんがすでに使ってらっしゃいました。樹皮を持っていると着火が早いと教えてもらいました。外は8度くらい。とても暖かい。
2016年04月30日 15:09撮影 by  NEX-C3, SONY
5
4/30 15:09
ストーブつきだー!先客さんがすでに使ってらっしゃいました。樹皮を持っていると着火が早いと教えてもらいました。外は8度くらい。とても暖かい。
すぐ裏に水場(沢)があります。ものすごく冷たい。2本水場があって手前は汲みづらいので、奥の方を使いました。
2016年04月30日 15:19撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/30 15:19
すぐ裏に水場(沢)があります。ものすごく冷たい。2本水場があって手前は汲みづらいので、奥の方を使いました。
まずはビールと野沢菜で乾杯。すぐ眠くなって小1時間くらい眠ってしまいました。
2016年04月30日 15:40撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/30 15:40
まずはビールと野沢菜で乾杯。すぐ眠くなって小1時間くらい眠ってしまいました。
起きてから18:00まで本読みながら我慢して、夕飯。トマトのスパゲティーにしました。ワインといただきます。
2016年04月30日 18:25撮影 by  NEX-C3, SONY
5
4/30 18:25
起きてから18:00まで本読みながら我慢して、夕飯。トマトのスパゲティーにしました。ワインといただきます。
飛んで朝ごはん。きのこうどんにしました。温まる。
2016年05月01日 04:39撮影 by  NEX-C3, SONY
2
5/1 4:39
飛んで朝ごはん。きのこうどんにしました。温まる。
朝日に焼ける避難小屋。さー今日も長くなるぞー。
2016年05月01日 05:20撮影 by  NEX-C3, SONY
1
5/1 5:20
朝日に焼ける避難小屋。さー今日も長くなるぞー。
四里観音さま。一里から三里にはお会いできませんでした。気がつかなかったのか、藪の中にあったのか。
2016年05月01日 05:59撮影 by  NEX-C3, SONY
2
5/1 5:59
四里観音さま。一里から三里にはお会いできませんでした。気がつかなかったのか、藪の中にあったのか。
こんなコケのところを歩きます。道が細い。
2016年05月01日 06:05撮影 by  NEX-C3, SONY
1
5/1 6:05
こんなコケのところを歩きます。道が細い。
コケがきれい。
2016年05月01日 06:17撮影 by  NEX-C3, SONY
1
5/1 6:17
コケがきれい。
踏み跡うすいんです。木もたくさん倒れています。
2016年05月01日 06:30撮影 by  NEX-C3, SONY
2
5/1 6:30
踏み跡うすいんです。木もたくさん倒れています。
作業場跡まできました。なんか臼っぽい機械かなぁ。
2016年05月01日 06:40撮影 by  NEX-C3, SONY
1
5/1 6:40
作業場跡まできました。なんか臼っぽい機械かなぁ。
雰囲気はいいのですが、踏み跡がうすい。尾根歩きなら地図で見やすいのですがずっとトラバースだからわかりづらい。
2016年05月01日 06:41撮影 by  NEX-C3, SONY
5/1 6:41
雰囲気はいいのですが、踏み跡がうすい。尾根歩きなら地図で見やすいのですがずっとトラバースだからわかりづらい。
ここなんかは倒れている木の間を通る感じです。(写真だとわかりづらい)
2016年05月01日 06:45撮影 by  NEX-C3, SONY
1
5/1 6:45
ここなんかは倒れている木の間を通る感じです。(写真だとわかりづらい)
こんな岩の間の道があります(ここはわかりやすい)。
2016年05月01日 07:04撮影 by  NEX-C3, SONY
2
5/1 7:04
こんな岩の間の道があります(ここはわかりやすい)。
こういうところがわかりづらい。雰囲気はいいんですけど。
2016年05月01日 07:08撮影 by  NEX-C3, SONY
5/1 7:08
こういうところがわかりづらい。雰囲気はいいんですけど。
ところどころつつじが咲いています。
2016年05月01日 07:47撮影 by  NEX-C3, SONY
5/1 7:47
ところどころつつじが咲いています。
真ノ沢吊橋まで来ました。増水時は通れないそうです。
2016年05月01日 07:50撮影 by  NEX-C3, SONY
2
5/1 7:50
真ノ沢吊橋まで来ました。増水時は通れないそうです。
柳避難小屋まできました。とてもいい雰囲気。
2016年05月01日 08:02撮影 by  NEX-C3, SONY
4
5/1 8:02
柳避難小屋まできました。とてもいい雰囲気。
中もきれい。ストーブつき!
2016年05月01日 08:04撮影 by  NEX-C3, SONY
2
5/1 8:04
中もきれい。ストーブつき!
トイレはちょっと厳しい。出たものが外から見えます。
2016年05月01日 08:05撮影 by  NEX-C3, SONY
5/1 8:05
トイレはちょっと厳しい。出たものが外から見えます。
こっからちょっと登るんだー。トラバースだけじゃないんだー。
2016年05月01日 08:12撮影 by  NEX-C3, SONY
5/1 8:12
こっからちょっと登るんだー。トラバースだけじゃないんだー。
倒木。結構大きい木です。
2016年05月01日 08:21撮影 by  NEX-C3, SONY
5/1 8:21
倒木。結構大きい木です。
こんな感じで岩も。
2016年05月01日 08:46撮影 by  NEX-C3, SONY
5/1 8:46
こんな感じで岩も。
ちょっと道を見逃して岩登りをする羽目になりました。あぶないあぶない。
2016年05月01日 09:33撮影 by  NEX-C3, SONY
1
5/1 9:33
ちょっと道を見逃して岩登りをする羽目になりました。あぶないあぶない。
赤沢の吊橋のところまで来ました。今日はじめて人とすれ違いました。
2016年05月01日 10:11撮影 by  NEX-C3, SONY
5/1 10:11
赤沢の吊橋のところまで来ました。今日はじめて人とすれ違いました。
軌道跡の看板です。昭和23年から45年間使ってたんですねー。
2016年05月01日 10:12撮影 by  NEX-C3, SONY
5/1 10:12
軌道跡の看板です。昭和23年から45年間使ってたんですねー。
軌道です。
2016年05月01日 10:13撮影 by  NEX-C3, SONY
2
5/1 10:13
軌道です。
きれいですが、足がだんだんくたびれてきました。細トラバースで結構筋力を使ってきたせいか。
2016年05月01日 10:16撮影 by  NEX-C3, SONY
5/1 10:16
きれいですが、足がだんだんくたびれてきました。細トラバースで結構筋力を使ってきたせいか。
このゲートをくぐってもまだまだあります。
2016年05月01日 10:56撮影 by  NEX-C3, SONY
5/1 10:56
このゲートをくぐってもまだまだあります。
ようやく川又。ここから車道歩き。
2016年05月01日 11:25撮影 by  NEX-C3, SONY
5/1 11:25
ようやく川又。ここから車道歩き。
看板の左のほうに行きます。地味にあがるぞー。
2016年05月01日 11:29撮影 by  NEX-C3, SONY
1
5/1 11:29
看板の左のほうに行きます。地味にあがるぞー。
きれいな花。
2016年05月01日 11:41撮影 by  NEX-C3, SONY
1
5/1 11:41
きれいな花。
栃本関跡まできました。
2016年05月01日 11:50撮影 by  NEX-C3, SONY
5/1 11:50
栃本関跡まできました。
目の前はこんな景色がみえます。皆さんもちろん車で来ているようです。下から上がると結構あるよーん。
2016年05月01日 11:52撮影 by  NEX-C3, SONY
2
5/1 11:52
目の前はこんな景色がみえます。皆さんもちろん車で来ているようです。下から上がると結構あるよーん。
ここからまた登山道になります。
2016年05月01日 11:58撮影 by  NEX-C3, SONY
5/1 11:58
ここからまた登山道になります。
何回か車道を通過します。
2016年05月01日 12:05撮影 by  NEX-C3, SONY
5/1 12:05
何回か車道を通過します。
戻ってきましたー。「やったー」と思わず叫びました。思ったより早く到着。さぁ道が混む前に帰るぞー。
2016年05月01日 12:15撮影 by  NEX-C3, SONY
2
5/1 12:15
戻ってきましたー。「やったー」と思わず叫びました。思ったより早く到着。さぁ道が混む前に帰るぞー。
大滝温泉に使って寄居道路を使って帰りました。有名なオブジェですね。今年は孫悟空?
2016年05月01日 14:25撮影 by  NEX-C3, SONY
2
5/1 14:25
大滝温泉に使って寄居道路を使って帰りました。有名なオブジェですね。今年は孫悟空?
撮影機器:

感想

一月あけてしまって久しぶりの山行、GWだしあまりこんでいない、暑いと行けない秩父の山に行こう、ということで気になっていた白泰山に行ってきました。繰り返し書きますが、総じて踏み跡が薄いのとトラバースなので地図読みがちょっと難しい。さらに昭文社の地図のコースから若干外れたところを歩くので、GPSを持っていても気をつけないといけません。二日目は車の渋滞を考えて、ちょっと急ぎ目に歩きました。
静かな山行を楽しめたのと同時に、重いリュックで久しぶりなので本当に疲れました。初日の藪こぎ、きつかったなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら