記録ID: 8585291
全員に公開
沢登り
関東
MR726 金山沢右俣1165M左岸枝沢・狩倉岳・横八丁・剣ヶ峰・金山岳西尾根
2015年05月04日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:18
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 641m
- 下り
- 660m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:20
距離 7.1km
登り 1,009m
下り 1,024m
7:50
8分
スタート地点
8:10
8:15
60分
1165M左岸枝沢出合
9:15
9:25
70分
1290M
10:35
10:55
18分
狩倉岳東コル
11:30
11:45
28分
狩倉岳東コル
13:40
10分
・1683P
13:50
14:00
15分
大笹
14:45
14:50
71分
金山岳
16:10
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
狩倉槍東コルから横八丁の取付きは、北面のコル状を目指して登り、そこから右の稜線へバンド状を斜上する。北面コル状からそのまま北面を少し下って、トラバースするのは危険。前回強引に北面トラバースして、肝を冷やした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
渓流靴
軽登山靴
ヘルメット
ストック
コンデジTG620
GPS
携帯電話
行動食
飲料
アイスハンマー
10m細引
カラビナ
スリング
|
---|
感想
アカヤシオを期待して、14年ぶりの狩倉岳と横八丁から金山岳まで縦走して来た。登路は、やはり金山沢右俣1165M左岸枝沢。
詳しい山行記録は、http://suji3.a.la9.jp/mr726.html
写真データ消失のため、画像はサムネイルのみ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する