記録ID: 85877
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳(途中で引き返すことに)
2010年11月06日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:34
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 319m
- 下り
- 53m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
本当は紅葉を見に行くはずだったのですがなかなか行けず、
ようやく行けたら辺りは積雪。
雪山初心者の自分には厳しい条件でした。
それでも、行けるところまでと思い出発。
最終目標はもちろん西穂高岳。
まず、目標は西穂山荘。
一応、アイゼンを持って行きましたが
付けることなく進むことができ
これも自分にとってはありがたかったです。
滑りやすいところもあったのですが
まだ雪が固まってないので大丈夫でした。
西穂山荘へ到着、タイム的には予定より早かったので
次の目標の西穂独標へ。
山荘からもアイゼンを付けずに行きました。
ルートは細く滑りやすくなってるので
より慎重に。
独標到着も時間には余裕あり。
西穂高岳へ往復しても
最終ロープウェイには1時間ほどある予定なので行くことを決定。
しかし、ここからは行く人も少ないようなので雪に足を取られることもしばしば…
前に行った人の足跡をたどるも、ズボッと足が入る始末で…
各ピークには番号がふってあって、順調に進むも
第7ピーク(?)まで来るとその先には足跡なし…
目の前に第6ピークが見えているのだけど…
初心者の自分には厳しいと判断し残念だけど引き返すことに。
引き返してロープウェイ乗り場で夕暮れを待つことに。
待った甲斐もあり素晴らしい景色を見ることができました。
これで当分、こちら方面にくることも無いと思うのですが
最後に良いものが見れました。
Xperia、またも不調…途中で記録が止まってしまいました…(>_<)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1481人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する