記録ID: 8593797
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳(まん中辺り/本沢温泉泊)
2025年08月22日(金) 〜
2025年08月23日(土)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:11
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,804m
- 下り
- 1,290m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:22
距離 6.6km
登り 728m
下り 235m
2日目
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 8:44
距離 12.8km
登り 1,077m
下り 1,055m
15:02
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り)JR中央本線・茅野駅 |
その他周辺情報 | 本沢温泉 |
写真
感想
【一日目】
ワンマン対応の列車のため、各駅での降車に時間がかかり、予定時刻までに小海駅に着かず接続バスが発車してしまって急遽タクシー利用に。「みどり池入口BS」のところ「本沢入口」に変更してスタート。歩きやすい林道をゆっくり進み本沢温泉へ。野天風呂を楽しみました。
【二日目】
朝食時間が5時半と早かったのでスタートも早めに。東天狗岳からにゅう(乳)への道は大きな岩がゴロゴロしていてとても歩きにくく、結構時間を要しました。
その後の苔むす道の雰囲気が素晴らしく、道も比較的歩きやすく南八ヶ岳とは様相が異なりそこが魅力か。
白駒池に着きホッと一息つけたものの、バスの時間も気になり早足で麦草峠の始発バス停へ。麦草峠には余裕を持って到着できると思っていましたが、最終バスにはギリギリ。
※ヤマレコの標準タイムはやや早い設定かなぁ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する