また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 859432
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥多摩湖から奥多摩二座+御岳山、日の出山周回ルート

2016年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
11:03
距離
39.2km
登り
3,450m
下り
3,450m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:21
休憩
1:42
合計
11:03
5:11
5:11
57
6:08
6:08
49
6:57
6:57
15
7:12
7:17
3
7:20
7:23
16
7:39
7:39
10
8:02
8:09
57
9:06
9:42
8
9:50
9:50
17
10:07
10:08
11
10:19
10:25
14
10:39
10:39
4
10:43
10:43
14
10:57
11:09
15
11:24
11:25
34
11:59
12:16
39
12:55
13:04
43
13:47
13:48
54
14:42
14:45
13
14:58
14:58
17
15:15
15:15
1
15:16
15:16
45
16:01
16:02
1
16:03
ゴール地点
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅こすげにて車中泊、翌朝4時に出発して登山口のある奥多摩湖へ移動。
奥多摩湖の水と緑のふれあい館の屋根付き駐車場を利用。24時間駐車可能。トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所なし。
その他周辺情報 下山後の温泉:道の駅たばやまに併設ののめこいの湯
駐車場は奥多摩湖水と緑のふれあい館の駐車場を利用、トイレは、守衛所を挟んで反対側にあります。
2016年05月02日 05:02撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 5:02
駐車場は奥多摩湖水と緑のふれあい館の駐車場を利用、トイレは、守衛所を挟んで反対側にあります。
守衛所側から駐車場を撮影。
2016年05月02日 05:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/2 5:02
守衛所側から駐車場を撮影。
小河内ダムの上を渡っていきます。
2016年05月02日 05:15撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/2 5:15
小河内ダムの上を渡っていきます。
晴れの天気予報に反して空は、曇り気味。
2016年05月02日 05:19撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 5:19
晴れの天気予報に反して空は、曇り気味。
御前山への登り口は、ダムを渡った先にあります。
2016年05月02日 05:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/2 5:21
御前山への登り口は、ダムを渡った先にあります。
いきなり急な登りから始まり
2016年05月02日 05:33撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 5:33
いきなり急な登りから始まり
ところどころ緩やかになるものの・・・
2016年05月02日 05:44撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 5:44
ところどころ緩やかになるものの・・・
急な登りが続きます。
2016年05月02日 05:54撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 5:54
急な登りが続きます。
最初のピーク、サス沢山からの展望。奥多摩湖の絶好のビュースポットです。
2016年05月02日 06:06撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 6:06
最初のピーク、サス沢山からの展望。奥多摩湖の絶好のビュースポットです。
サス沢山の山頂。特に標識は見当たらなかった。
2016年05月02日 06:08撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 6:08
サス沢山の山頂。特に標識は見当たらなかった。
まだまだ急な登りは続きます。
2016年05月02日 06:22撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 6:22
まだまだ急な登りは続きます。
よく整備された道です。
2016年05月02日 06:32撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 6:32
よく整備された道です。
ニリンソウ
2016年05月02日 06:45撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 6:45
ニリンソウ
カタクリ、惣岳山の手前から御前山を経て御前山の避難小屋のあたりまで群生地が続きます。
2016年05月02日 06:49撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 6:49
カタクリ、惣岳山の手前から御前山を経て御前山の避難小屋のあたりまで群生地が続きます。
惣岳山直下、最後の急登。
2016年05月02日 06:50撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 6:50
惣岳山直下、最後の急登。
御前山方向と月夜見山方向との分岐点でもある。
2016年05月02日 06:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/2 6:55
御前山方向と月夜見山方向との分岐点でもある。
軽く下って御前山へ登り返します。
2016年05月02日 06:58撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 6:58
軽く下って御前山へ登り返します。
誰もいない御前山山頂で記念撮影。
2016年05月02日 07:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/2 7:12
誰もいない御前山山頂で記念撮影。
御前山から少し下ったところで避難小屋への分岐あり。避難小屋はすぐ近くにあります。
2016年05月02日 07:24撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 7:24
御前山から少し下ったところで避難小屋への分岐あり。避難小屋はすぐ近くにあります。
アップダウンが続く中のピークの一つクロノ尾山、不思議な山名です。
2016年05月02日 07:38撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 7:38
アップダウンが続く中のピークの一つクロノ尾山、不思議な山名です。
パーマンリスペクトでしょうか?
2016年05月02日 07:46撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 7:46
パーマンリスペクトでしょうか?
御前山と大ダワとの中間ピーク。
2016年05月02日 07:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/2 7:49
御前山と大ダワとの中間ピーク。
ここまで結局、だれとも出会うことなく来てしまった。
2016年05月02日 08:00撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 8:00
ここまで結局、だれとも出会うことなく来てしまった。
大ダワで鋸山林道に合流、トイレも設置されてます。
2016年05月02日 08:03撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 8:03
大ダワで鋸山林道に合流、トイレも設置されてます。
林道は舗装された道で車も駐車できるくらいのスペースがあります。
2016年05月02日 08:03撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 8:03
林道は舗装された道で車も駐車できるくらいのスペースがあります。
大岳山へ向けてまた山へ入ります。
2016年05月02日 08:03撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 8:03
大岳山へ向けてまた山へ入ります。
少し朝日が差してきました。
2016年05月02日 08:15撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 8:15
少し朝日が差してきました。
鋸山との分岐点
2016年05月02日 08:16撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 8:16
鋸山との分岐点
緩やかな稜線道。
2016年05月02日 08:23撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 8:23
緩やかな稜線道。
地図上には記載のなかったピーク。小さい杭に地味に設置されていた。
2016年05月02日 08:26撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 8:26
地図上には記載のなかったピーク。小さい杭に地味に設置されていた。
曇ってた空も青空が出てきて新緑が美しいです。
2016年05月02日 08:39撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 8:39
曇ってた空も青空が出てきて新緑が美しいです。
大岳山まで緩やかなアップダウンが続いていて走ると気持ちよさそうだったんで軽くランしてみた。
2016年05月02日 08:47撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 8:47
大岳山まで緩やかなアップダウンが続いていて走ると気持ちよさそうだったんで軽くランしてみた。
大岳山山頂、少し霞がかった富士山を望むことができました。展望はサイコーです。ここまでくると他の登山者が続々と登ってきます。200名山を目指されている方とも少し会話させてもらったりして大休憩。
2016年05月02日 09:10撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/2 9:10
大岳山山頂、少し霞がかった富士山を望むことができました。展望はサイコーです。ここまでくると他の登山者が続々と登ってきます。200名山を目指されている方とも少し会話させてもらったりして大休憩。
山頂を少し下ったところにある大岳神社のお社。参拝させてもらいました。
2016年05月02日 09:48撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 9:48
山頂を少し下ったところにある大岳神社のお社。参拝させてもらいました。
少し下ると大岳山荘の先にトイレもありました。
2016年05月02日 09:50撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 9:50
少し下ると大岳山荘の先にトイレもありました。
トイレ側から大岳山荘を撮影。去年の山と高原地図には(休業中)とあったが建物の中には人の姿がありました。
2016年05月02日 09:50撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 9:50
トイレ側から大岳山荘を撮影。去年の山と高原地図には(休業中)とあったが建物の中には人の姿がありました。
スミレの群生があちこちにありました。
2016年05月02日 09:52撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 9:52
スミレの群生があちこちにありました。
御岳山へ下っていくと次第にガスが立ち込めてきました。登山者の数もどんどん増えていきます。
2016年05月02日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 10:02
御岳山へ下っていくと次第にガスが立ち込めてきました。登山者の数もどんどん増えていきます。
ロックガーデンと鍋割山方向との分岐、今回は初御岳山を堪能するためロックガーデン方向へ進みました。
2016年05月02日 10:06撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 10:06
ロックガーデンと鍋割山方向との分岐、今回は初御岳山を堪能するためロックガーデン方向へ進みました。
新緑美しい渓谷を下っていきます。
2016年05月02日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 10:17
新緑美しい渓谷を下っていきます。
杉並木もいい感じ。
2016年05月02日 10:19撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 10:19
杉並木もいい感じ。
御岳岩石園=ロックガーデン
2016年05月02日 10:21撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 10:21
御岳岩石園=ロックガーデン
巨岩の下に滝
2016年05月02日 10:24撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 10:24
巨岩の下に滝
さらに下っていく
2016年05月02日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 10:29
さらに下っていく
途中にあった東屋に休憩場、トイレも設置されてました。
2016年05月02日 10:30撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 10:30
途中にあった東屋に休憩場、トイレも設置されてました。
登り返して天狗岩
2016年05月02日 10:44撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 10:44
登り返して天狗岩
岩の上には2体の天狗像が置かれています。
2016年05月02日 10:48撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 10:48
岩の上には2体の天狗像が置かれています。
どちらも個性のある天狗です。
2016年05月02日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 10:53
どちらも個性のある天狗です。
天狗岩から階段を下って七代の滝も見てきました。思ってたよりかわいらしい滝でした。
2016年05月02日 11:06撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/2 11:06
天狗岩から階段を下って七代の滝も見てきました。思ってたよりかわいらしい滝でした。
七代の滝からは別ルートで御岳山直下の長尾平へ登り返します。
2016年05月02日 11:25撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 11:25
七代の滝からは別ルートで御岳山直下の長尾平へ登り返します。
御岳山は後回しにして日の出山を目指しました。
2016年05月02日 11:36撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 11:36
御岳山は後回しにして日の出山を目指しました。
緩やかな道が続きます。トレランの方々やモトクロスの方ともすれ違います。
2016年05月02日 11:45撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 11:45
緩やかな道が続きます。トレランの方々やモトクロスの方ともすれ違います。
御岳神社の鳥居を通過すると日の出山への登りが始まります。
2016年05月02日 11:46撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 11:46
御岳神社の鳥居を通過すると日の出山への登りが始まります。
たくさんの人が登ってました。
2016年05月02日 11:47撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 11:47
たくさんの人が登ってました。
日の出山からの展望はガスってていまいちな感じしたがたくさんの方が休憩されてました。
2016年05月02日 12:16撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 12:16
日の出山からの展望はガスってていまいちな感じしたがたくさんの方が休憩されてました。
軽く食事をして御岳山へ戻ります。
2016年05月02日 12:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/2 12:16
軽く食事をして御岳山へ戻ります。
ここから先は緩やかな道なので軽く走りました。
2016年05月02日 12:24撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 12:24
ここから先は緩やかな道なので軽く走りました。
2016年05月02日 12:31撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 12:31
御岳山のお土産屋さん通り、ここで今日登った4座の山バッジをゲットしました。
2016年05月02日 12:41撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 12:41
御岳山のお土産屋さん通り、ここで今日登った4座の山バッジをゲットしました。
今日最後のピーク御岳山へ、参拝も兼ねて登ります。
2016年05月02日 12:47撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 12:47
今日最後のピーク御岳山へ、参拝も兼ねて登ります。
長い階段の1か所にこんな遊び心が。
2016年05月02日 12:50撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 12:50
長い階段の1か所にこんな遊び心が。
御岳山の山頂の標識は神社の奥にありました。
2016年05月02日 13:01撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 13:01
御岳山の山頂の標識は神社の奥にありました。
気になったので撮影。
2016年05月02日 13:06撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 13:06
気になったので撮影。
御岳神社からは大楢峠を経て上坂へ抜けるルートで奥多摩駅を目指します。
2016年05月02日 13:12撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 13:12
御岳神社からは大楢峠を経て上坂へ抜けるルートで奥多摩駅を目指します。
ほぼ下りの道が続きます。
2016年05月02日 13:31撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 13:31
ほぼ下りの道が続きます。
長く単調なので走って下りました。
2016年05月02日 13:41撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 13:41
長く単調なので走って下りました。
大楢峠が見えてきました。
2016年05月02日 13:46撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 13:46
大楢峠が見えてきました。
大楢峠から上坂方面へ
2016年05月02日 13:47撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 13:47
大楢峠から上坂方面へ
もうひと踏ん張り
2016年05月02日 13:48撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 13:48
もうひと踏ん張り
上坂に合流
2016年05月02日 14:06撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 14:06
上坂に合流
上坂から奥多摩駅まで街歩き
2016年05月02日 14:29撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 14:29
上坂から奥多摩駅まで街歩き
舗装路歩きは足腰に応えます。
2016年05月02日 14:38撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 14:38
舗装路歩きは足腰に応えます。
奥多摩駅に到着も奥多摩湖方面行きのバスと入れ違いで1時間待ちである事が判明。1時間待つくらいならと歩いて奥多摩湖を目指す。
2016年05月02日 14:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/2 14:44
奥多摩駅に到着も奥多摩湖方面行きのバスと入れ違いで1時間待ちである事が判明。1時間待つくらいならと歩いて奥多摩湖を目指す。
トンネルを歩いたり奥多摩むかし道を歩いたりして奥多摩湖を目指すもさすがに遠い。
2016年05月02日 15:28撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 15:28
トンネルを歩いたり奥多摩むかし道を歩いたりして奥多摩湖を目指すもさすがに遠い。
結局1時間後のバスに最後のトンネルを前に追いつかれ拾ってもらうことにしました。
2016年05月02日 15:39撮影 by  iPhone 6, Apple
5/2 15:39
結局1時間後のバスに最後のトンネルを前に追いつかれ拾ってもらうことにしました。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック20ℓ トレランシューズ レインウェア(上下) 飲料水 行動食 帽子 手袋 スマホ(GPS) エイドキット 地図 熊鈴 タオル スマホ用予備バッテリー

感想

GWの山旅2日目は、奥多摩エリア。一応平日でもあるので休日込み合いそうな御岳山と日の出山も絡めて奥多摩三座の内2座を縦走してきました。
奥多摩湖から出発して御前山まで一気に標高を稼ぎます。途中サス山からの奥多摩湖を見下ろす眺めはサイコーでした。稜線出てから大ダワを経て大岳山まで静かな山歩きが続きました。出会ったのはトレランの男性1名のみ。大ダワから大岳山までは、緩やかなアップダウンの道が続いていたため遅れ気味だった計画時間の調整に軽く走ってみました。こういう所ならたまに走ると気持ちいものです。大岳山からは幸いにも富士山が遠望でき満足の展望でした。
大岳山から先は平日とはいってもさすがにGW、それなりに人は多くにぎやかな山歩きに、初の御岳山だったので一通りの見どころポイントはまわって日の出山へ。
奥多摩駅への下山ルートは、長く単調な下り道だったからほとんど走って下りました。御岳山の賑やかさからまた静かな下り道だったので走りやすかったです。
上坂の集落に合流してからは舗装路を歩く街歩き、さすがに舗装路は足腰にきて一気に疲れが出ます。
奥多摩駅から奥多摩湖までは、バスで戻る予定でしたが丁度バスと入れ違いになり1時間待ちすることに。1時間待つくらいならと歩いて奥多摩湖を目指してみましたが後悔することになりました。途中何本もトンネルがあってトンネル内は歩道らしい道幅がない為、注意しながら歩き、途中から奥多摩むかし道なる旧道に入ったものの地形に沿った道のため遠回りとなりかなり歩く羽目に・・
結局、奥多摩湖まで歩き通すことを断念して1時間後のバスに途中のバス停で拾ってもらって奥多摩湖へ戻りました。
いろいろ楽しめて充実した山旅でしたが、次回からバスは待つことにします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら