記録ID: 859435
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2016年05月02日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 699m
- 下り
- 683m
コースタイム
天候 | おおむね晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はなかった。 |
その他周辺情報 | 観光バスセンター横の日帰り温泉(コンビニチケットやら周辺で配っている割引券などで安くなる)で入湯したけど、硫黄の匂いが体に付く。。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
まだ雪があるとのことで乗鞍岳へ。
前泊して観光バスセンターから始発バスで位ヶ原山荘へ。とても人が多くてびっくりした。ほとんどがスキー・BCの方だった。登山している人は少なかった。
山中ずっと雪でほんと楽しかった。雪もしっかりとしてスキーならとても楽しそう。皆さん、めいめいにルートを取っていて、至る所が歩ける場所(危険で歩けない場所ももちろんあるけど)で自由に気になるところを歩けて面白かった。
帰りのバスの時間を調べてなくて、ギリギリのがしてしまい2時間待ちしてしまった。でもバスの時間を気にしてなかったから、余裕な気持ちで朝日岳にも寄って、いろいろと遊びながら降りてきたので、ある意味、良かったのかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する