記録ID: 8595211
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山🌸レンゲショウマ
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 368m
- 下り
- 368m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 4:36
距離 9.1km
登り 368m
下り 368m
10:06
6分
スタート地点
14:45
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好💕 |
その他周辺情報 | 富士見パノラマリゾート https://www.fujimipanorama.com/summer/ 富士見高原リゾート https://fujimikogen-resort.jp/ カゴメ野菜生活ファーム https://www.kagome.co.jp/ysfarm/ 八ヶ岳アルパカ牧場 https://www.alpaca-farm.net/ などなど |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
飲料
お弁当
お菓子
帽子
Tシャツ
手袋
登山靴
マスク
タオル
携帯電話
モバイルバッテリー
時計
救急セット
熊鈴
熊避けスプレー
ヘッドライト
トレッキングポール
お金
レインウェア
マイナンバーカード
スマイル( '◡' )
|
---|
感想
レンゲショウマを見たくて入笠山に行って来ました♪ 今日も楽しかった♡
お土産は信玄餅*\(^o^)/*
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
私は22日に入笠山行ってきました。
同じくレンゲショウマが目的でした。
ゴンドラ🚡降りたらすぐにレンゲショウマのお
出迎えでビックリですよね(笑)
天気が良くて八ヶ岳もハッキリですね⛰️
私らはどうも天気に恵まれない😔
功徳が足りないようです
気が合いますねぇ〜*\(^o^)/*
前日に行かれてたんですね。
そうそう、お出迎えのレンゲショウマはホントかわいかったですね♡
お天気は運が良かっただけですよ!
コメントありがとうございます😊
無料ゴンドラで蓮華升麻❤︎綺麗な姿を見られて良かったですね。
もしかしてUさん新しいリュックかな?
みなさん楽しめたようで良かったでーす😊
レンゲショウマ、可愛かったですよ♡
何よりゴンドラ無料はホント助かるわぁ〜
Uさんのリュックはまだ検討中だそうです。
そしてeraモンキ🐒は、ストック突いてリハビリ中!wwꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する