記録ID: 8595825
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜明かりの巡礼
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 338m
- 下り
- 165m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
下り〜ケーブルカー利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【往路】6号路〜琵琶滝〜1号路 琵琶滝から1号路に向かう途中に倒木あり 【復路】ケーブルカー |
その他周辺情報 | 高尾そば「高橋家」 |
写真
感想
夜のライトアップと柴灯護摩を見るため午後から高尾山へ。
昨年行ってとても良かったので今年も行ってみることにしました。
まずは高橋家さんで高尾そばを食べて腹ごしらえ。
琵琶滝までは6号路。涼し気な沢沿いをゆったり歩き、琵琶滝から1号路へ合流する登山道はそこそこの登り。日中より暑さは幾分和らいでいますが湿度が高く体力を消耗します💦
山頂に到着するといつもの混雑はなくとても静かでした。
日も暮れ、鮮やかなブルーにライトアップされた仏舎利塔は幻想的。紙灯籠も灯され、その目の前では薬王院の修験僧たちによる柴灯護摩が行なわれました。
こちらも荘厳な空気の中、暗闇に燃え盛る炎が鮮やかで、諸願成就を祈念しました。
偶然、定例会で同じ高尾山を訪れていた後輩たちとも遭遇し一緒に下山しました。
今年は薬王院のライトアップもなく少し寂しいなと思っていたら、去年は日本遺産登録記念の特別ライトアップだったそう。
少し残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する