記録ID: 8621316
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
将棊頭山〜行者岩〜茶臼山 桂小場駐車場から
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:37
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,700m
- 下り
- 1,691m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:38
距離 17.8km
登り 1,700m
下り 1,691m
6:06
3分
スタート地点
14:44
ゴール地点
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
序盤なだらかでトラバース多め 大樽小屋辺りから傾斜増 |
その他周辺情報 | 2:30群馬発だったため交代で睡眠をとりながら運転し、地元松の屋までノンストップ |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
ココヘリ
ツェルト
浄水器
|
---|
感想
今年はまだ中央アルプスに行ってなかったので、ちょっと足を伸ばして去年行けなかった将棊頭へ
去年の来週、ロープウェイで欲張り百高山巡りを目論んだところ、激混みの激遅スタートにより檜尾と熊沢で断念
トロルの舌もまっちろでリベンジしたいとこだけど、、ロープウェイは避けたい
桂小場は駐車場争奪が大変らしいのですが、知らずに行って危うく撃沈になるところでした
路肩を刈払いしてくれてるとこに停められて無事行ってくることができました
ルートは序盤とても歩きやすく避難小屋から傾斜がキツくなりますが、胸突ノ頭まで頑張れば眺望も望め、ノロマな私でも気持ちよく歩けました
時間に余裕もあったので、茶臼も行くことに
こちらはコガラサーキットとやらで歩かれてはいるようですが、分岐から茶臼は薮多め
その先は分かりませんが、長く感じました
下山はサクサクサク(ง ˙˘˙ )วサク
嬉しい出会いもありました
お疲れ様でした(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する