ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8624798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

五竜岳→唐松岳

2025年08月30日(土) 〜 2025年08月31日(日)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
**miho** その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:27
距離
17.4km
登り
1,974m
下り
1,781m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:25
休憩
0:02
合計
5:27
距離 6.4km 登り 1,075m 下り 229m
9:01
9:02
76
10:18
19
10:37
49
11:26
11:27
68
12:35
94
14:09
2
14:11
12
14:23
2日目
山行
6:27
休憩
2:58
合計
9:25
距離 10.9km 登り 899m 下り 1,552m
3:45
54
4:39
5:29
51
6:20
7:38
4
7:42
7:43
3
7:46
42
8:28
8:29
80
9:49
9:50
17
10:07
12
10:19
10:30
11
10:41
10:54
33
11:27
16
11:43
11:44
26
12:10
12:30
11
12:41
5
12:46
12:47
4
12:51
12:52
17
13:09
1
13:10
ゴール地点
天候 2日とも朝は晴🌞
だんだんガスが出てきた
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
1日目→エスカルプラザからゴンドラ&リフト
この日は8:15ゴンドラ開始で、1時間ほど前にエスカルプラザ到着。
駐車場は余裕がありました。
ゴンドラのチケットはインフォメーションの中で購入できます。
窓口は8時にオープンで、10分ほど前から列ができました。
インフォメーションにはベンチがあり、ゴミ箱、トイレもあり、
快適に待つことができました。
片道1人1800円、paypayやカード払いできます。
https://www.hakubaescal.com/shokubutsuen/gondola/

2日目→リフト2つを乗り継ぎ、ゴンドラアダムで下山しました。
片道1人2000円、現金払いです。
https://www.happo-one.jp/trekking/alpenline/
コース状況/
危険箇所等
登山口→五竜山荘
最初からそこそこな急登、大きめの段差ありな登山道です。
小遠見山まではハイキングの人も入れます。
そこを過ぎたら遠見尾根開始、登山装備がない人は入れませんの看板があります。
中遠見山、大遠見山、西遠見山とアップダウンがあります。
西遠見山を越えると白岳まで岩場が続きます。
この岩場が一番事故が多いそうです。

五竜山荘⇔五竜岳
最初はガレガレの道が続きます。
途中、こんなきれいな道でいいの?という、めちゃくちゃ整備された道を歩きます。
山荘の方のおかげでしょうか、ほんとありがとうございます。
途中から岩場が続きますが、三点支持をしっかりすれば大丈夫です。
岩場も○×、矢印、いっぱいマークがあるので、ヘッ電でもわかりやすいです。

五竜岳→唐松岳
ガッツリ下ります。
この下り、普通に歩きやすい道でした。
大黒岳に差し掛かるところから上り、途中から牛首です。
牛首は上りなので、気を付けてたらそこまで危険はなかったです。
高度感もそこまで。
鎖も適所にありましたが、使う必要もないところが多かったです。

唐松岳→登山口
整備されてます。
ほぼ危険箇所有りません。
八方池からはハイキングの人が多く、道も混んでいました。
イモト効果もあったのかな。
その他周辺情報 白馬に来るといつも八方の湯
混んでました。
https://hakuba-happo-onsen.jp/
ゴンドラ🚡
2025年08月30日 08:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 8:18
ゴンドラ🚡
このままてっぺんまで連れてってー
2025年08月30日 08:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 8:31
このままてっぺんまで連れてってー
ここからスタート
2025年08月30日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 8:56
ここからスタート
ウツボグサ
まんなか顔みたい😊
2025年08月30日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 9:06
ウツボグサ
まんなか顔みたい😊
平和な道
2025年08月30日 09:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 9:16
平和な道
最初階段多いー
段差大きくて辛い
2025年08月30日 09:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 9:20
最初階段多いー
段差大きくて辛い
めちゃいい天気ー
今日のゴール、五竜山荘めちゃ小さい!
あそこまで行くんーってみんな絶望
2025年08月30日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 9:55
めちゃいい天気ー
今日のゴール、五竜山荘めちゃ小さい!
あそこまで行くんーってみんな絶望
展望よし!
ここまでのハイキングの人も多かった
2025年08月30日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 10:05
展望よし!
ここまでのハイキングの人も多かった
2025年08月30日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 10:36
オヤマリンドウかな
2025年08月30日 11:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 11:30
オヤマリンドウかな
モミジカラマツ
2025年08月30日 11:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 11:47
モミジカラマツ
西遠見池
リフレクションある
2025年08月30日 12:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 12:06
西遠見池
リフレクションある
大好きな岩岩だけど、バテバテで楽しめない
足がこれ以上攣らないことを祈りながら歩いてた
2025年08月30日 13:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 13:02
大好きな岩岩だけど、バテバテで楽しめない
足がこれ以上攣らないことを祈りながら歩いてた
2025年08月30日 14:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 14:05
2025年08月30日 14:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 14:07
ガスが!
ゴールがもうすぐ。
2025年08月30日 14:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 14:08
ガスが!
ゴールがもうすぐ。
遠見尾根分岐。
ようやく長い長い遠見尾根終わった。
2025年08月30日 14:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 14:11
遠見尾根分岐。
ようやく長い長い遠見尾根終わった。
イワツメグサ
よく見るのにいつも名前忘れる
2025年08月30日 14:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 14:13
イワツメグサ
よく見るのにいつも名前忘れる
着いたー
2025年08月30日 14:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 14:16
着いたー
黒菱かっけー
2025年08月30日 14:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/30 14:23
黒菱かっけー
乾杯🍻
娘ほんまに今日はありがとう!
2025年08月30日 14:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/30 14:34
乾杯🍻
娘ほんまに今日はありがとう!
山荘の掲示板
2025年08月30日 15:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 15:06
山荘の掲示板
待ちに待ったカレー
甘いけど辛い、美味しかった!
おかわりしたよー
2025年08月30日 17:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 17:39
待ちに待ったカレー
甘いけど辛い、美味しかった!
おかわりしたよー
ガスで夕焼けはなし
2025年08月30日 18:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/30 18:29
ガスで夕焼けはなし
朝!
3時半出発でナイトウォーク
岩場楽しかったー
2025年08月31日 04:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/31 4:39
朝!
3時半出発でナイトウォーク
岩場楽しかったー
だんだんと明けてきた
2025年08月31日 04:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/31 4:45
だんだんと明けてきた
2025年08月31日 05:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/31 5:19
剱様がモルゲンロート
2025年08月31日 05:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/31 5:20
剱様がモルゲンロート
今日も頑張ろう
2025年08月31日 05:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/31 5:23
今日も頑張ろう
撮っていただきました
2025年08月31日 05:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/31 5:24
撮っていただきました
鹿島槍の後ろから槍様がちょこんと出てる!
2025年08月31日 05:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 5:33
鹿島槍の後ろから槍様がちょこんと出てる!
朝ごはん!朝ごはん!
2025年08月31日 05:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/31 5:52
朝ごはん!朝ごはん!
おせわになりました。
スッキリ五竜岳に五竜山荘
2025年08月31日 07:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 7:41
おせわになりました。
スッキリ五竜岳に五竜山荘
これから行く稜線見えたー
てか、ガスが進出してきてる。大丈夫かなー
2025年08月31日 07:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 7:49
これから行く稜線見えたー
てか、ガスが進出してきてる。大丈夫かなー
剱様と共に!
2025年08月31日 08:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 8:51
剱様と共に!
2025年08月31日 08:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 8:58
ドキドキワクワク
2025年08月31日 09:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 9:09
ドキドキワクワク
美しすぎてずっと写真撮ってる
2025年08月31日 09:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 9:12
美しすぎてずっと写真撮ってる
岩岩楽しい
2025年08月31日 09:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/31 9:12
岩岩楽しい
鎖ついてるけどあんま使わなくても行ける
2025年08月31日 09:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 9:14
鎖ついてるけどあんま使わなくても行ける
2025年08月31日 09:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 9:36
意外とスイスイ
2025年08月31日 09:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 9:41
意外とスイスイ
岩岩と緑の対照的な感じが一気に味わえるこの贅沢
カッコいい
2025年08月31日 09:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 9:47
岩岩と緑の対照的な感じが一気に味わえるこの贅沢
カッコいい
山荘にザック置いて一気に上がるよー
2025年08月31日 10:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/31 10:20
山荘にザック置いて一気に上がるよー
この贅沢なひととき
2025年08月31日 10:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/31 10:26
この贅沢なひととき
こっちにも行ってみたい
2025年08月31日 10:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 10:29
こっちにも行ってみたい
この美しい山様
これが見たくてみんな来るんだなーと。
ほんとに綺麗。
2025年08月31日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 10:56
この美しい山様
これが見たくてみんな来るんだなーと。
ほんとに綺麗。
さぁ、下りるよー
2025年08月31日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 10:56
さぁ、下りるよー
不帰の3兄弟がキレイに見える
白馬方面の縦走したいなぁ
2025年08月31日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 11:18
不帰の3兄弟がキレイに見える
白馬方面の縦走したいなぁ
ガッスガス
2025年08月31日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 11:27
ガッスガス
大好きなちんぐるま
2025年08月31日 11:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 11:29
大好きなちんぐるま
扇雪渓。
去年の9月半ばはほぼ雪がなかったから、ちゃんとした雪渓が見れて嬉しい
2025年08月31日 11:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 11:43
扇雪渓。
去年の9月半ばはほぼ雪がなかったから、ちゃんとした雪渓が見れて嬉しい
シモツケソウ
2025年08月31日 11:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 11:46
シモツケソウ
シナノキンバイ
2025年08月31日 11:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 11:49
シナノキンバイ
お!八方池着いたけど、想像通りのガスガス
2年連続で白馬三山見えず😭
2025年08月31日 12:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 12:34
お!八方池着いたけど、想像通りのガスガス
2年連続で白馬三山見えず😭
まつむしそう
2025年08月31日 12:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 12:41
まつむしそう
木道ついてて歩きやすい
2025年08月31日 12:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 12:43
木道ついてて歩きやすい
ウメバチソウ
2025年08月31日 12:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 12:45
ウメバチソウ
ケルンくんまたねー
2025年08月31日 12:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/31 12:46
ケルンくんまたねー
撮影機器:

感想

去年唐松岳ピストンしたときに、次はあっち行きたいねーって言ってた五竜岳。
今年も娘と行くことができました。
岩岩好きなふたり、2日目はめっちゃ楽しむことができました。

1日目。
大遠見山過ぎたあたりからフラフラしだし、足が攣りだし、最終両足が攣って
動けなくなってしまいました。
原因はたぶん大きく2つ、出だしのペースの速さと水分、ミネラルの取り方の下手さ。
娘は歩くのが速いので、最初はついていけてもだんだん無理が出る。
自分のペースをしっかり作って守っていかないと崩れることを再認識しました。
また、水分を取ってるように思ってても足りてない、それに伴い、ミネラル分の不足も気づいていませんでした。
両足攣って歩けなくなって、水分と漢方、2RUN、塩ジェルと持ってた対策物すべて飲んでみて、荷物減らしてなんとか復活して無事に小屋に着くことができました。
ほんと、いろいろ大反省。
人一倍の汗かきなので、その辺の対策を怠るとえらいことになります。
娘にも助けてもらってほんと感謝でした。

2日目。
1日目の反省を生かし、最初から2RUN飲んで、水分に気を付けて歩きました。
ペースもゆっくりにしてもらい、無事、何のトラブルもなく歩くことができました。

朝3時半、小屋を出てしばらくしたら満天の星空★
東の空にオリオン座が見えて、秋を感じました。
だんだん夜が明けてきて、頂上で迎えた日の出は感動でした。
ただ、めちゃくちゃ寒かったー。
行きたかった五竜岳頂上、牛首の岩岩はホント楽しいでしかなかったです。
もっと岩と戯れていたかった。
山行中ずっと剱様が見えててテンション上がりました。ステキでした。
去年ガスガスだった唐松岳のてっぺんもリベンジ!きれいに晴、間に合いました。

24時間テレビで唐松行くって知ったのが5日前くらいかな。
すれ違ったイモトさん、カメラ回ってないときでも気遣ってて、めっちゃいい人でした✨

そしてこの山行でも行き帰り、同室の方々、いろんな出会いがありました。
おかげさまで楽しかったです✨ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら